※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応
| 日付 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 前日比 | 前日比% |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2024/01/31 | 38,426.78 | 38,588.86 | 38,139.66 | 38,150.30 | -317.01 | -0.82% |
| 2024/01/30 | 38,298.23 | 38,497.39 | 38,257.80 | 38,467.31 | +133.86 | 0.35% |
前取引日のNYダウは+47ドルの4万6138ドルとなり5営業日ぶり反発。
個別銘柄では、エヌビディアやシャーウィン・ウィリアムズなどが買われたほか、シスコ・システムズ、JPモルガン・チェース・アンド・カンパニー、ジョンソン&ジョンソンなどが上昇した。
2024年は米利下げで株価上昇! 期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら
今月のNYダウは前々日までの月間の下げ幅がー1472ドルと売り優勢の展開となっていたが、前営業日の米株式市場は相場心理の底堅さが示された。
素材のシャーウィン・ウィリアムズが上昇、また金融のJPモルガン・チェース・アンド・カンパニーも堅調だった。昨夜は米債権が売られて米長期金利が上昇しており、これを材料にディフェンシブ株のLocal Bounti CorporationやEuropeanWaxCenterIncも強かった。一方こちらを重荷に、ハイテクのアギオス・ファーマシューティカルズなど高PER銘柄の一角は売られた。
前営業日クローズ後の米株指数先物は上げており、今夜の米株式市場は ...
今日の米国株予想情報ほか、個人投資家の皆様の役に立つ市況情報をお送りいたします。
| 1 | ドル円AI予想|買い再燃 日... |
|---|---|
| 2 | 日経平均TOP |
| 3 | 日経平均 今日のAI予想 |
| 4 | NYダウ(ダウ工業株30種平均... |
| 5 | レーティング・格付け 一覧... |
| 6 | 日経PER |
| 7 | 12月配当権利銘柄 高配当ラ... |
| 8 | 日本株検索 |
| 9 | NYダウ 予想| 投資の森 |
| 10 | 米ドル/円TOP |
| 銘柄 | 利回り | |
|---|---|---|
| 1 | Mechanics Bank | 11204.55 % |
| 2 | ジェネレーション エッセンシャルズ グループ | 178.33 % |
| 3 | フーヤ | 54.65 % |
| 国内23:40 更新 | ||
|---|---|---|
| 日経平均 | 49,823.94 | +2.65% |
| 日経先物(大証) | 50,010.00 | +2.82% |
| TOPIX | 3,299.57 | +1.66% |
| 為替23:55 更新 | ||
|---|---|---|
| ドル円 | 157.57 | +1.46% |
| ユーロ円 | 181.83 | +0.28% |
| ユーロドル | 1.1540 | +0.03% |
| 国外23:49 更新 | ||
|---|---|---|
| NYダウ | 46,808.75 | +1.45% |
| ナスダック | 23,044.79 | +2.13% |
| 上海総合 | 3,935.07 | -0.35% |