※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応
2.8
検索したいチャート名を入力して下さい。
※語句を入力すると、該当チャートがリストで表示されます。選択するとページ遷移します。
(入力例)〇:日経、ダウ、per、nas / ×:nikkei、ニッケイ、ダウ(カナ半角)、per(英数全角)
米国の消費者物価指数とは、米国労働省が毎月発表する物価の上昇・下降などの変動を表す指数でCPI(Consumer Price Index)とも呼ばれます。この数値は米国の国民の生活水準を計る指標となる数値で、衣料や食料品など約2,000項目以上の品目から指標が算出されます。
その消費者物価指数の中から、変動の激しいエネルギー関連数値や食料品目を取り除いたものを消費者物価指数コアといいます。
消費者物価指数コアはインフレに関する最重要指標としてFRB(米連邦準備理事会)が重視しているといわれ、金融政策の方向づけに大きな影響を及ぼします。
消費者物価指数コアは、毎月15日前後(夏時間:日本時間午後9時半、冬時間:日本時間午後10時半)に発表されます。
また、消費者物価指数コアと共にインフレに関する最重要指標として生産者物価指数(PPI)があげられます。
予想のお知らせ(AM7:30頃配信)や、ドル円・米国株の情報をお届けします。
1 | ドル円AI予想||投資の森 |
---|---|
2 | 日経平均TOP |
3 | 日経平均 今日のAI予想 |
4 | NYダウ 予想| 投資の森 |
5 | 日経平均先物(日経225先物)... |
6 | 日銀ETF買い入れ判定 予想 |... |
7 | NYダウ(ダウ工業株30種平均... |
8 | 日経平均:リアルタイムチャ... |
9 | 日経平均株価:RSIチャート ... |
10 | 米ドル/円(ドル円):ストッ... |
銘柄 | 利回り | |
---|---|---|
1 | ドリームインキュベータ | 17.40 % |
2 | ダイドーリミテッド | 12.71 % |
3 | 東洋証券 | 10.04 % |
国内06:00 更新 | ||
---|---|---|
日経平均 | 35,725.87 | +0.28% |
日経先物(大証) | 34,830.00 | -2.60% |
トピックス | 2,650.29 | -0.43% |
為替06:46 更新 | ||
---|---|---|
ドル円 | 148.96 | -0.32% |
ユーロ円 | 161.37 | -0.47% |
ユーロドル | 1.0833 | -0.21% |
国外06:16 更新 | ||
---|---|---|
NYダウ | 42,225.32 | +0.56% |
ナスダック | 17,601.05 | 0.00% |
上海総合 | 3,344.54 | -0.08% |