下落震度0
直近高値比-3.48%
直近高値(2/16終値)
30,467.75円
日経平均現在値(3/2 15:00)
29,408.17円
直近高値(2/16終値)
30,467.75円
日経平均現在値(3/2 15:00)
29,408.17円
次の日経平均暴落周期まで あと
3月2日の日経平均は、200円超上昇で始まりましたが、引けにかけて下落し255円安とマイナスで終わりました。マザーズは上昇しています。
明日の株式相場は、日経平均は過熱感もなくなり、小幅上昇になると予想します。 ...
すでに過去の平均暴落周期を超えています。
すでに過去の平均暴落周期を超えています。
日経平均VIが30以上 または PERが20以上 で過去に暴落が起こっています。
ディストリビューションデー | 6回 | » |
---|
大底下落率 | 大底到達日数 | 回復期間 |
---|
出来事(下落要因) | 日付 | 前日比% | |
---|---|---|---|
1位 | ブラックマンデー | 1987/10/20 | -14.90% |
2位 | リーマンショック | 2008/10/16 | -11.41% |
3位 | 東日本大震災 | 2011/3/15 | -10.55% |
日付 | 日経平均終値 | 前日比 | 前日比% | 出来事(下落要因) | |
---|---|---|---|---|---|
1位 | 1987/10/20 | 21,910 | -3,837 | -14.9% | ブラックマンデー |
2位 | 1990/4/2 | 28,002 | -1,978 | -6.6% | バブル崩壊 |
3位 | 1990/2/26 | 33,322 | -1,569 | -4.5% | バブル崩壊 |
4位 | 1990/8/23 | 23,738 | -1,473 | -5.84% | バブル崩壊 |
5位 | 2000/4/17 | 19,008 | -1,426 | -6.98% | ITバブルの崩壊 |
6位 | 1991/8/19 | 21,457 | -1,357 | -5.95% | バブル崩壊 |
7位 | 1990/3/19 | 31,263 | -1,353 | -4.15% | バブル崩壊 |
8位 | 2016/6/24 | 14,952 | -1,286 | -7.92% | 英国EU離脱ショック |
9位 | 1987/10/23 | 23,201 | -1,203 | -4.93% | ブラックマンデー |
10位 | 1990/2/21 | 35,734 | -1,162 | -3.15% | バブル崩壊 |
予想のお知らせ(AM7:30頃配信)や、ドル円の情報をメールでお届けします。
1 | ドル円予想レンジ|ドル買い ... |
---|---|
2 | 日経平均TOP |
3 | 日経平均 今日のAI予想 |
4 | NYダウ 予想| 投資の森 |
5 | 米ドル/円(ドル円):米国10... |
6 | ビットコイン(BTC/JPY):価格... |
7 | 豪ドル円予想レンジ|上値余... |
8 | ポンド円予想レンジ|一段高... |
9 | NYダウ平均株価 |
10 | 日経平均:相場見通し | 投... |
銘柄 | 利回り | |
---|---|---|
1 | エイベックス | 7.99 % |
2 | ベリテ | 7.72 % |
3 | 芝浦機械 | 6.99 % |
国内03:55 更新 | ||
---|---|---|
日経平均 | 29,408.17 | -0.86% |
日経先物(大証) | 29,620.00 | +0.14% |
トピックス | 1,894.85 | -0.40% |
為替04:21 更新 | ||
---|---|---|
ドル円 | 106.74 | -0.12% |
ユーロ円 | 129.00 | +0.28% |
ユーロドル | 1.2086 | +0.31% |
国外13:59 更新 | ||
---|---|---|
NYダウ | 31,522.18 | -0.04% |
ナスダック | 13,489.56 | -0.73% |
上海総合 | 3,516.29 | +0.22% |