※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応
日付 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 前日比 | 前日比% | 売買代金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2019/10/01 | 21,831.44 | 21,938.77 | 21,811.98 | 21,885.24 | +129.40 | 0.59% | 1.14兆 |
2019/09/30 | 21,793.83 | 21,811.98 | 21,666.60 | 21,755.84 | -123.06 | -0.56% | 1.31兆 |
2019/09/27 | 21,934.93 | 21,955.79 | 21,733.69 | 21,878.90 | -169.34 | -0.77% | 1.35兆 |
2019/09/26 | 22,160.52 | 22,184.91 | 21,986.24 | 22,048.24 | +28.09 | 0.13% | 1.48兆 |
2019/09/25 | 21,961.82 | 22,036.48 | 21,906.00 | 22,020.15 | -78.69 | -0.36% | 1.20兆 |
2019/09/24 | 22,095.35 | 22,168.74 | 22,077.94 | 22,098.84 | +19.75 | 0.09% | 1.30兆 |
2019/09/20 | 22,130.74 | 22,204.75 | 22,047.90 | 22,079.09 | +34.64 | 0.16% | 1.61兆 |
2019/09/19 | 22,064.46 | 22,255.56 | 22,003.30 | 22,044.45 | +83.74 | 0.38% | 1.37兆 |
2019/09/18 | 22,014.65 | 22,027.86 | 21,942.03 | 21,960.71 | -40.61 | -0.18% | 1.30兆 |
2019/09/17 | 21,947.59 | 22,041.08 | 21,878.63 | 22,001.32 | +13.03 | 0.06% | 1.44兆 |
2019/09/13 | 21,907.83 | 22,019.66 | 21,820.94 | 21,988.29 | +228.68 | 1.05% | 2.14兆 |
2019/09/12 | 21,761.09 | 21,825.92 | 21,743.96 | 21,759.61 | +161.85 | 0.75% | 1.64兆 |
2019/09/11 | 21,466.66 | 21,619.21 | 21,437.82 | 21,597.76 | +205.66 | 0.96% | 1.71兆 |
2019/09/10 | 21,363.57 | 21,438.35 | 21,350.35 | 21,392.10 | +73.68 | 0.35% | 1.42兆 |
2019/09/09 | 21,214.56 | 21,333.51 | 21,182.26 | 21,318.42 | +118.85 | 0.56% | 1.03兆 |
2019/09/06 | 21,201.83 | 21,241.29 | 21,145.81 | 21,199.57 | +113.63 | 0.54% | 1.33兆 |
2019/09/05 | 20,800.29 | 21,164.61 | 20,787.93 | 21,085.94 | +436.80 | 2.12% | 1.50兆 |
2019/09/04 | 20,578.67 | 20,694.35 | 20,554.16 | 20,649.14 | +23.98 | 0.12% | 0.89兆 |
2019/09/03 | 20,581.58 | 20,662.23 | 20,578.02 | 20,625.16 | +4.97 | 0.02% | 0.79兆 |
2019/09/02 | 20,625.75 | 20,667.56 | 20,614.29 | 20,620.19 | -84.18 | -0.41% | 0.75兆 |
5日の日経平均は+33円の3万8831円となり続伸。
個別銘柄では、バンダイナムコホールディングスやパナソニックなどが買われたほか、本田技研工業、ジーエス・ユアサ コーポレーション、川崎汽船などが上昇した。
2025年の日本株は地固めから一段高へ、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら
今月の日経平均は前日までの下落幅がー775円と売り地合いであったが、5日の東京株式市場は続伸と、地合いの底堅さが示された。
前営業日の米株式市場が上昇しており、日本株の一角でも買いの先行する場面が見られた。バンダイナムコホールディングスや任天堂などが上昇。また電気機器のパナソニックやコニカミノルタも堅調な展開となった。米長期金利が下落するなか株式は買われやすさが想起され、情報・通信業のエクサウィザーズなどが上昇、このほか高PERな銘柄も買い圧力が意識された。
足元では日米金利差が縮小しており、ドル円市場では円高余地に関心が集まりやすい状況。これにより輸出株など日本株の一角では ...
予想のお知らせ(AM7:30頃配信)や、ドル円・米国株の情報をお届けします。
1 | ドル円AI予想||投資の森 |
---|---|
2 | 日経平均TOP |
3 | 日経平均 今日のAI予想 |
4 | NYダウ 予想| 投資の森 |
5 | 日経平均先物(日経225先物)... |
6 | 日銀ETF買い入れ判定 予想 |... |
7 | NYダウ(ダウ工業株30種平均... |
8 | 日経平均:リアルタイムチャ... |
9 | 日経平均株価:RSIチャート ... |
10 | 米ドル/円(ドル円):ストッ... |
銘柄 | 利回り | |
---|---|---|
1 | ドリームインキュベータ | 10.82 % |
2 | ダイドーリミテッド | 9.59 % |
3 | セプテーニ・ホールディングス | 7.92 % |
国内21:21 更新 | ||
---|---|---|
日経平均 | 38,831.48 | +0.09% |
日経先物(大証) | 38,760.00 | -0.03% |
トピックス | 2,745.41 | +0.27% |
為替21:46 更新 | ||
---|---|---|
ドル円 | 152.91 | -0.89% |
ユーロ円 | 159.29 | -0.56% |
ユーロドル | 1.0418 | +0.37% |
国外15:40 更新 | ||
---|---|---|
NYダウ | 44,556.04 | +0.30% |
ナスダック | 19,654.02 | 0.00% |
上海総合 | 3,227.94 | -0.70% |