銘柄検索

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

ベルグアース(1383)チャート

(1/17)

3,220.0

+0.00(0.00%)

チャート

  • 1ヶ月
  • 3ヶ月
  • 6ヶ月
  • 1年
  • 5年
  • 10年
  • 全期間

時系列

日付 始値 高値 安値 終値 前日比 前日比%
2025/01/17 3,225 3,225 3,205 3,2200 0.00%
2025/01/16 3,230 3,230 3,220 3,220-5 -0.16%
2025/01/15 3,250 3,250 3,225 3,225-25 -0.77%
2025/01/14 3,230 3,250 3,225 3,25030 0.93%
2025/01/10 3,235 3,235 3,220 3,220-15 -0.46%
2025/01/09 3,235 3,250 3,230 3,2355 0.15%
2025/01/08 3,230 3,255 3,230 3,2300 0.00%
2025/01/07 3,230 3,235 3,215 3,23020 0.62%
2025/01/06 3,235 3,235 3,185 3,21030 0.94%
2024/12/30 3,155 3,185 3,155 3,18035 1.11%
2024/12/27 3,120 3,145 3,120 3,14525 0.80%
2024/12/26 3,140 3,150 3,115 3,120-20 -0.64%
2024/12/25 3,130 3,155 3,130 3,140-5 -0.16%
2024/12/24 3,165 3,165 3,145 3,145-20 -0.63%
もっと見る
1/17(金) 16:30
日本株予想:買い手控え 木材などに打診買いも

17日の日経平均はー122円の3万8451円となり反落。

個別銘柄では、ディー・エヌ・エーや東京建物などが売られたほか、任天堂、ソシオネクスト、コナミホールディングスなどが下落した。ただ輸送用機器の日野自動車などは上昇した。

2025年の日本株は地固めから一段高へ、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら

今月の日経平均は前日までの下落幅がー1322円と売り地合いであったが、17日の東京株式市場は反落と、地合いの弱さを引き継いで伸び悩んだ。

米株式市場が前営業日に売り優勢となっており、頭重いムードが日本株にも波及した。本日の日本株は売り圧力が勝り、相場全体では軟調地合いとなった。ただ米長期金利の下落を材料視して、ハイテクのような金利低下時に買われやすい高PER銘柄には、物色買いを見込む動きも見られた。また下値では情報・通信業のラクーンホールディングスやゴルフダイジェスト・オンラインなど、押し目買いの入る銘柄も見られた。

日米金利差は拡大しており、外為市場では円安地合いが意識されるなかで、輸出株などはもう一段の買いが入る展開も想起される。週明けは米金融市場の動向に歩調を合わせつつも ...

→全文を読む