※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応
日付 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 前日比 | 前日比% |
---|---|---|---|---|---|---|
2025/07/15 | 1,356 | 1,376 | 1,356 | 1,366 | 14 | 1.04% |
2025/07/14 | 1,370 | 1,372 | 1,331 | 1,352 | -18 | -1.31% |
2025/07/11 | 1,363 | 1,378 | 1,363 | 1,370 | 7 | 0.51% |
2025/07/10 | 1,377 | 1,377 | 1,352 | 1,363 | -13 | -0.94% |
2025/07/09 | 1,351 | 1,380 | 1,351 | 1,376 | 30 | 2.23% |
2025/07/08 | 1,323 | 1,358 | 1,323 | 1,346 | 23 | 1.74% |
2025/07/07 | 1,310 | 1,323 | 1,308 | 1,323 | 11 | 0.84% |
2025/07/04 | 1,308 | 1,317 | 1,308 | 1,312 | 0 | 0.00% |
2025/07/03 | 1,330 | 1,330 | 1,310 | 1,312 | -19 | -1.43% |
2025/07/02 | 1,326 | 1,333 | 1,322 | 1,331 | 4 | 0.30% |
2025/07/01 | 1,309 | 1,327 | 1,309 | 1,327 | 18 | 1.38% |
2025/06/30 | 1,314 | 1,314 | 1,308 | 1,309 | 3 | 0.23% |
2025/06/27 | 1,302 | 1,307 | 1,302 | 1,306 | 7 | 0.54% |
2025/06/26 | 1,290 | 1,299 | 1,281 | 1,299 | 9 | 0.70% |
2025/06/25 | 1,295 | 1,295 | 1,290 | 1,290 | 3 | 0.23% |
2025/06/24 | 1,280 | 1,281 | 1,280 | 1,287 | 8 | 0.63% |
2025/06/23 | 1,288 | 1,288 | 1,275 | 1,279 | -14 | -1.08% |
2025/06/20 | 1,301 | 1,301 | 1,290 | 1,293 | -7 | -0.54% |
2025/06/19 | 1,300 | 1,305 | 1,287 | 1,300 | -5 | -0.38% |
2025/06/18 | 1,284 | 1,305 | 1,284 | 1,305 | 19 | 1.48% |
15日の日経平均は+218円の3万9678円となり4営業日ぶり反発。
個別銘柄では、古河電気工業やディスコなどが買われたほか、フジクラ、荏原製作所、東京エレクトロンなどが上昇した。
2025年の日本株は地固めから一段高へ、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら
今月の日経平均は前日までの下落幅がー1028円と売り地合いであったが、15日の東京株式市場は反発と、地合いの底堅さが示された。
前営業日の米株式市場が上昇しており、日本株の一角でも買いの先行する場面が見られた。非鉄金属では、古河電気工業やフジクラなどが買われた。機械のディスコや荏原製作所も上昇し、相場を支えた。米長期金利の上昇を背景に高PERなハイテクなどは売り圧力が意識されたが、ミヨシ油脂などPERが相対的に低い銘柄は買いが集まりやすかった。
足元では時間外の米株指数先物が強い推移を示しており、こちらが米国および本邦株式市場の心理支えとなる可能性がある。目先の相場見通しについては ...
予想のお知らせ(AM7:30頃配信)や、ドル円・米国株の情報をお届けします。
前回チェックした個別銘柄。
銘柄名称 | 前日比(%) |
---|
銘柄 | 利回り | |
---|---|---|
1 | ダイドーリミテッド | 10.28 % |
2 | ディーエムエス | 7.63 % |
3 | 大平洋金属 | 6.89 % |