銘柄検索

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

Direxion デイリー S&P 500 ブル3倍 ETF
SPXL配当/米国株ETF
  • 株式レバレッジ
低配当

SPXL:Direxion デイリー S&P 500 ブル3倍 ETF 配当

配当利回り 0.82%
配当回数 4回/年
配当月 3月、6月、9月、12月
9/10(水) 07:30
米国株予想:米長期金利が上昇 高値圏で売り警戒

前取引日のNYダウは+196ドルの4万5711ドルとなり続伸。

個別銘柄では、ユナイテッドヘルス・グループやゴールドマン・サックスなどが買われたほか、JPモルガン・チェース・アンド・カンパニー、エヌビディア、IBMなどが上昇した。

2024年は米利下げで株価上昇! 期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら

今月のNYダウは前々日までの月間の下げ幅がー30ドルと売り優勢の展開となっていたが、前営業日の米株式市場は相場心理の底堅さが示された。

金融のゴールドマン・サックスやJPモルガン・チェース・アンド・カンパニーなどが上昇、また一般消費財のアマゾン・ドット・コムも堅調だった。昨夜は米債権が売られて米長期金利が上昇しており、これを材料にディフェンシブ株のBlueStarFoodsCorpやビューティーヘルスも強かった。一方こちらを重荷に、ハイテクのAppTechCorpなど高PER銘柄の一角は売られた。

前営業日クローズ後の米株指数先物は下げており、今夜の米株式市場は ...

→全文を読む

毎月配当の組み合わせ

毎月配当ETF

配当利回り 時価総額(ドル)
SDIV 9.67% 955,506,062
JEPI 8.42% 41,169,587,756
SRET 8.20% 199,935,194
ALTY 8.12% 36,768,009
SRLN 7.92% 6,952,789,434
NUSI 7.61% 337,280,776
PFFV 7.59% 312,277,503
PFXF 7.50% 1,903,241,799
SJNK 7.27% 4,855,328,016
XSHD 6.68% 77,162,190
もっと見る

1月、4月、7月、10月 配当ETF

配当利回り 時価総額(ドル)
MORT 11.97% 341,050,446
BIZD 11.03% 1,683,036,209
BDCZ 9.78% 16,442,190
PYPE 6.62% 4,269,840
MLPB 6.15% 201,820,510
EDV 5.00% 3,859,493,500
OVS 3.98% 16,715,606
PPTY 3.71% 36,071,306
DURA 3.53% 44,093,053
OVL 3.03% 169,488,307
もっと見る

2月、5月、8月、11月 配当ETF

配当利回り 時価総額(ドル)
AMLP 7.98% 10,481,860,538
MLPA 7.41% 1,830,036,427
IMLP 6.48% 8,345,829
ATMP 4.94% 504,845,895
MLPX 4.63% 2,565,565,952
LVHD 3.29% 598,084,607
AUSF 2.80% 697,263,227

投資の森に掲載されている各種情報は、情報取得元各社より提供を受けた情報が含まれております。できる限り正確な情報掲載に努めておりますが、弊社において内容を完全に保証するものではありません。
なお、掲載されている情報の誤りを発見された場合は、お手数ですが、以下の報告フォームより通知いただけますようお願いいたします。 ご指摘内容の修正・更新につきましても、外部より提供を受けた情報につきましては、弊社においてその対応を保証するものではございません。