銘柄検索

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

TRI(トムソン・ロイター)株価・配当・決算/米国株

(9/12)

172.99

-0.52(-0.30%)

  • WS目標株価 192.17

株価天気予報

次回決算発表日:11/5(更新予定 11/7)
PER(予想) 48.74
PBR(実績) 6.20
PSR 13.08
配当利回り 1.38 %
9/13(土) 07:30
米国株予想:指数先物が上昇 下値買い先行か

前取引日のNYダウはー274ドルの4万5834ドルとなり反落。

個別銘柄では、メルクやシャーウィン・ウィリアムズなどが売られたほか、アムジェン、ボーイング、ナイキなどが下落した。ただ電気通信のワーナー・ブラザース・ディスカバリーなどは上昇した。

2024年は米利下げで株価上昇! 期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら

今月のNYダウは前々日までの月間の上げ幅が+563ドルと買い意欲の示される展開であったが、前営業日の米株式市場はひとまず伸び悩みの商状となった。

素材のシャーウィン・ウィリアムズが下落、また資本財のボーイングも軟調だった。昨夜は米債権が買われて米長期金利が下落しており、こちらを材料にPERが相対的に低いベライゾン・コミュニケーションズやトラベラーズも弱かった。ただ一方では資本財のキャタピラーなどは買い優勢となり上昇している。

前営業日クローズ後の米株指数先物は上げており、週明けの米株式市場は ...

→全文を読む

トムソン・ロイター(Thomson Reuters Corporation) チャート

事業内容

Thomson Reuters Corporationは、米国、その他の南北アメリカ、ヨーロッパ、中東、アフリカ、およびアジア太平洋地域の専門家にニュースおよびビジネス情報サービスを提供しています。リーガルプロフェッショナル、コーポレート、税務および会計プロフェッショナル、ロイターニュース、グローバルプリントの5つのセグメントで運営されています。リーガルプロフェッショナルセグメントは、法律研究に焦点を合わせた研究およびワークフロー製品と、コンテンツ、ツール、および分析を組み合わせた法律事務所および政府向けの統合された法的ワークフローソリューションを提供します。法人セグメントは、会計事務所を含む法人顧客に、法務、税務、規制、コンプライアンスの機能全体にわたる一連のサービスを提供します。 Tax&Accounting Professionalsセグメントは、税務提供に焦点を当てた調査およびワークフロー製品を提供し、会計事務所の税務、経理、監査の専門家に税ワークフローを自動化します。ロイターニュースセグメントは、デスクトップターミナル、メディア組織、業界イベントを通じて専門家に、さらには消費者に直接、ビジネス、金融、国内、および国際のニュースを提供します。グローバルプリントセグメントは、法務および税務の専門家、政府、法律学校、および企業に、主に印刷形式の法務および税務情報を提供します。同社は以前はトムソンコーポレーションとして知られており、2008年4月にその名前をトムソンロイターコーポレーションに変更しました。トムソンロイターコーポレーションは1799年に設立され、カナダのトロントに本社を置いています。 Thomson Reuters Corporationは、The Woodbridge Company Limitedの子会社です。

同セクター金融 株価上昇率ランキング トップ20

TRI:トムソン・ロイターを含むETF一覧

銘柄名
データなし
銘柄検索

投資の森に掲載されている各種情報は、情報取得元各社より提供を受けた情報が含まれております。できる限り正確な情報掲載に努めておりますが、弊社において内容を完全に保証するものではありません。
なお、掲載されている情報の誤りを発見された場合は、お手数ですが、以下の報告フォームより通知いただけますようお願いいたします。 ご指摘内容の修正・更新につきましても、外部より提供を受けた情報につきましては、弊社においてその対応を保証するものではございません。