銘柄検索

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

AZO(オートゾーン)テクニカル/米国株

(4/4)

3,653.24

-172.91(-4.52%)

テクニカル

ボリンジャーバンド(25日)(4/4)

4/5(土) 07:30
米国株予想:指数先物が上昇 下値買い先行か

前取引日のNYダウはー2232ドルの3万8314ドルとなり続落。

個別銘柄では、ボーイングやスリーエムなどが売られたほか、シェブロン、トラベラーズ、ゴールドマン・サックスなどが下落した。ただ一般消費財のデッカーズ・アウトドアなどは上昇した。

2024年は米利下げで株価上昇! 期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら

先月のNYダウはー1190ドルと売り優勢の展開となっていた。この地合いを引き継ぎ、前営業日の米株式市場も地合いの弱さが示される展開だった。

資本財のボーイングやスリーエムなどが下落、またエネルギーのシェブロンも軟調だった。昨夜は米債権が買われて米長期金利が下落しており、こちらを材料にPERが相対的に低いベライゾン・コミュニケーションズやトラベラーズも弱かった。ただ一方では一般消費財のナイキなどは買い優勢となり上昇している。

前営業日クローズ後の米株指数先物は上げており、週明けの米株式市場は ...

→全文を読む

ボリンジャーバンド/オートゾーン 時系列データ(直近30日)

日付 終値 シグナル +3σ +2σ +1σ -1σ -2σ -3σ
2025/4/4 3,653.24   3,972.5 3,872.2 3,771.9 3,571.3 3,471.0 3,370.8
2025/4/3 3,826.15   3,972.7 3,871.7 3,770.7 3,568.7 3,467.7 3,366.8
2025/4/2 3,809.26   3,944.0 3,849.0 3,754.1 3,564.3 3,469.4 3,374.4
2025/4/1 3,813.27   3,919.1 3,828.3 3,737.4 3,555.7 3,464.8 3,373.9
2025/3/31 3,812.78 売り3,899.1 3,809.2 3,719.4 3,539.7 3,449.9 3,360.0
2025/3/28 3,771.00   3,868.5 3,783.3 3,698.0 3,527.6 3,442.3 3,357.1
2025/3/27 3,828.11 売り3,841.5 3,760.6 3,679.8 3,518.0 3,437.2 3,356.3
2025/3/26 3,681.68   3,786.1 3,717.3 3,648.5 3,510.9 3,442.1 3,373.4
2025/3/25 3,672.23   3,792.7 3,716.9 3,641.1 3,489.5 3,413.7 3,337.8
2025/3/24 3,657.82   3,785.3 3,707.9 3,630.4 3,475.5 3,398.0 3,320.6
2025/3/21 3,606.34   3,780.9 3,700.6 3,620.4 3,459.9 3,379.6 3,299.4
2025/3/20 3,573.38   3,788.8 3,702.0 3,615.1 3,441.4 3,354.5 3,267.7
2025/3/19 3,591.61   3,790.1 3,700.0 3,610.0 3,429.9 3,339.8 3,249.7
2025/3/18 3,614.27   3,787.1 3,694.8 3,602.5 3,417.8 3,325.5 3,233.2
2025/3/17 3,620.82   3,777.5 3,684.5 3,591.6 3,405.7 3,312.8 3,219.8
2025/3/14 3,554.91   3,757.3 3,668.4 3,579.5 3,401.6 3,312.7 3,223.8
2025/3/13 3,545.65   3,749.6 3,661.8 3,574.1 3,398.5 3,310.8 3,223.0
2025/3/12 3,547.13   3,742.8 3,655.4 3,568.1 3,393.3 3,305.9 3,218.5
2025/3/11 3,562.76   3,734.6 3,648.2 3,561.9 3,389.3 3,303.0 3,216.6
2025/3/10 3,690.12 売り3,722.3 3,637.8 3,553.3 3,384.3 3,299.8 3,215.3

ボリンジャーバンドとは

ボリンジャーバンドとは、移動平均線を中心に上下に株価の値動きを表す線を加えて構成されたテクニカル指標です。
値動きを表す線とは、一定期間のデータの標準偏差(σ=シグマ)を求め、移動平均線にσの1倍、2倍を加算し線で結んだものをボリンジャーバンド「+1σ」「+2σ」、減算したものを「-1σ」「-2σ」と表します。

「買いシグナル」ボリンジャーバンド-2σを株価が下回った場合
「売りシグナル」ボリンジャーバンド+2σを株価が超えた場合