銘柄検索

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

バンガード・米国スモールキャップ・バリューETF
VBR配当/米国株ETF
  • 小型バリュー
中配当

VBR:バンガード・米国スモールキャップ・バリューETF 配当

配当利回り 2.00%
配当回数 4回/年
配当月 3月、6月、9月、12月
10/25(土) 07:30
米国株予想:指数先物が上昇 買い基調か

前取引日のNYダウは+472ドルの4万7207ドルとなり続伸。

個別銘柄では、IBMやゴールドマン・サックスなどが買われたほか、エヌビディア、JPモルガン・チェース・アンド・カンパニー、ボーイングなどが上昇した。

2024年は米利下げで株価上昇! 期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら

今月のNYダウは前々日までの月間の上げ幅が+336ドルと買い優勢の展開となっていた。この地合いが引き継がれ、前営業日の米株式市場も強い地合いの展開となっている。

金融のゴールドマン・サックスやJPモルガン・チェース・アンド・カンパニーなどが上昇、また資本財のボーイングやキャタピラーも堅調だった。昨夜は米債権が売られて米長期金利が上昇しており、これを材料にディフェンシブ株のビューティーヘルスやビストラ・エナジーも強かった。一方こちらを重荷に、ハイテクのAppTechCorpなど高PER銘柄の一角は売られた。

前営業日クローズ後の米株指数先物は上げており、週明けの米株式市場は ...

→全文を読む

毎月配当の組み合わせ

毎月配当ETF

配当利回り 時価総額(ドル)
SDIV 9.72% 1,009,854,427
JEPI 8.37% 41,072,483,017
SRET 8.24% 205,019,561
ALTY 8.09% 37,833,723
SRLN 7.81% 6,424,443,230
NUSI 7.61% 346,905,954
PFFV 7.55% 316,619,343
PFXF 7.55% 1,994,719,767
SJNK 7.26% 5,192,547,969
DIV 6.70% 628,692,474
もっと見る

1月、4月、7月、10月 配当ETF

配当利回り 時価総額(ドル)
MORT 12.22% 336,884,709
BIZD 11.91% 1,546,573,714
BDCZ 10.49% 14,851,980
PYPE 6.62% 4,269,840
MLPB 6.41% 194,225,450
EDV 4.71% 4,099,671,000
OVS 3.93% 15,971,431
PPTY 3.73% 32,331,575
DURA 3.57% 43,717,639
OVL 2.92% 176,429,110
もっと見る

2月、5月、8月、11月 配当ETF

配当利回り 時価総額(ドル)
AMLP 8.26% 10,280,595,951
MLPA 7.66% 1,803,426,426
IMLP 6.48% 8,345,829
ATMP 4.99% 499,144,393
MLPX 4.54% 2,542,050,224
LVHD 3.28% 602,118,340
AUSF 2.79% 733,317,442

投資の森に掲載されている各種情報は、情報取得元各社より提供を受けた情報が含まれております。できる限り正確な情報掲載に努めておりますが、弊社において内容を完全に保証するものではありません。
なお、掲載されている情報の誤りを発見された場合は、お手数ですが、以下の報告フォームより通知いただけますようお願いいたします。 ご指摘内容の修正・更新につきましても、外部より提供を受けた情報につきましては、弊社においてその対応を保証するものではございません。