銘柄検索

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

WHD(CactusInc)株価・配当・決算/米国株

(11/19)

40.30

-0.28(-0.69%)

  • WS目標株価 48.38

株価天気予報

次回決算発表日:3/5(更新予定 3/7)
PER(予想) 15.91
PBR(実績) 2.31
PSR 8.01
配当利回り 1.39 %
11/20(木) 07:30
米国株予想:指数先物が上昇 買い基調か

前取引日のNYダウは+47ドルの4万6138ドルとなり5営業日ぶり反発。

個別銘柄では、エヌビディアやシャーウィン・ウィリアムズなどが買われたほか、シスコ・システムズ、JPモルガン・チェース・アンド・カンパニー、ジョンソン&ジョンソンなどが上昇した。

2024年は米利下げで株価上昇! 期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら

今月のNYダウは前々日までの月間の下げ幅がー1472ドルと売り優勢の展開となっていたが、前営業日の米株式市場は相場心理の底堅さが示された。

素材のシャーウィン・ウィリアムズが上昇、また金融のJPモルガン・チェース・アンド・カンパニーも堅調だった。昨夜は米債権が売られて米長期金利が上昇しており、これを材料にディフェンシブ株のLocal Bounti CorporationやEuropeanWaxCenterIncも強かった。一方こちらを重荷に、ハイテクのアギオス・ファーマシューティカルズなど高PER銘柄の一角は売られた。

前営業日クローズ後の米株指数先物は上げており、今夜の米株式市場は ...

→全文を読む

CactusInc(Cactus, Inc) チャート

事業内容

Cactus、Inc.は、さまざまな坑口および圧力制御機器を設計、製造、販売、レンタルしています。 同社の主要製品には、Cactus SafeDrill坑口システム、Cactus SafeLinkシステム、fracスタック、ジッパーマニホールド、および生産ツリーが含まれます。 また、坑口および圧力制御機器の設置、保守、修理、安全な取り扱いを支援する24時間サービスクルーなどのフィールドサービスも提供します。 同社は、顧客の坑井の掘削、完成、および生産段階で使用される、陸上での型破りな石油およびガス坑井向けの製品を販売またはレンタルしています。 米国では14のサービスセンター、東オーストラリアでは3つのサービスセンターを運営しています。 Cactus、Inc.は2011年に設立され、テキサス州ヒューストンに本社を置いています。

同セクターエネルギー 株価上昇率ランキング トップ20

銘柄名称 上昇率 株価
1 LEU セントラス・エナジー +7.39% 264.27
2 URG Ur-Energy Inc +5.83% 1.27
3 OMSE OMSEnergyTechnologiesInc +5.74% 5.16
4 EU EncoreEnergyCorp +5.62% 2.63
5 IPSC IPSCOTubularsInc +5.49% 0.52
6 ALTO アルト・イングレディエ... +4.90% 2.14
7 UEC Uranium Energy Corp +4.63% 11.98
8 TUWOY Tullow Oil plc +4.17% 0.06
9 GPRK ジオパーク +3.35% 8.01
10 ISOU IsoEnergyLtd +3.33% 8.07
11 NGS ナチュラル・ガス・サー... +3.30% 30.99
12 EFXT Enerflex Ltd. +3.30% 13.48
13 LBRT LibertyOilfieldServicesIn +2.74% 16.86
14 NFE NewFortressEnergyLLC +2.65% 1.16
15 DNOW ナウ +2.61% 12.58
16 HP ヘルマリック・アンド・... +2.41% 27.20
17 GTE グラン・ティエラ・エナジー +2.06% 4.45
18 CSUAY China Shenhua Energy C... +1.98% 21.07
19 DTM DTミッドストリーム +1.39% 115.18
20 PR Permian Resources Corp +1.37% 14.02
銘柄検索

投資の森に掲載されている各種情報は、情報取得元各社より提供を受けた情報が含まれております。できる限り正確な情報掲載に努めておりますが、弊社において内容を完全に保証するものではありません。
なお、掲載されている情報の誤りを発見された場合は、お手数ですが、以下の報告フォームより通知いただけますようお願いいたします。 ご指摘内容の修正・更新につきましても、外部より提供を受けた情報につきましては、弊社においてその対応を保証するものではございません。