※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応
16日の日経平均はー2円の3万7753円となり3日続落。
個別銘柄では、SCREENホールディングスやリクルートホールディングスなどが売られたほか、日本郵政、日清製粉グループ本社、ルネサスエレクトロニクスなどが下落した。ただ小売業のJ.フロント リテイリングなどは上昇した。
2025年の日本株は地固めから一段高へ、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら
今月の日経平均は前日までの上昇幅が+1710円と買い地合いであったが、16日の東京株式市場は続落と、戻り売りや利確売りの動きが見られた。
米株式市場が買い地合いとなっていたものの、強気心理は続かず、日本株は頭重さが目立った。本日の日本株は売り圧力が勝り、相場全体では軟調地合いとなった。ただ米長期金利の下落を材料視して、ハイテクのような金利低下時に買われやすい高PER銘柄には、物色買いを見込む動きも見られた。また下値では小売業のゴルフダイジェスト・オンラインや三菱化工機など、押し目買いの入る銘柄も見られた。
市場参加者の一部は日米金利差の縮小に関心を寄せており、こちらを材料に外為市場でドル売り・円買いが出れば、輸出株などの頭重さに影響する可能性もある。週明けは引き続き ...
日付 | 日通し | ナイト | 日中 |
---|---|---|---|
2025/05/16 | 17,577 | 4,384 | 13,193 |
2025/05/15 | 23,285 | 9,001 | 14,284 |
2025/05/14 | 23,270 | 6,083 | 17,187 |
2025/05/13 | 32,297 | 10,982 | 21,315 |
2025/05/12 | 25,791 | 7,475 | 18,316 |
2025/05/09 | 32,305 | 11,308 | 20,997 |
2025/05/08 | 35,486 | 12,976 | 22,510 |
2025/05/07 | 47,015 | 26,185 | 20,830 |
2025/05/02 | 32,906 | 8,074 | 24,832 |
2025/05/01 | 32,807 | 9,751 | 23,056 |
2025/04/30 | 29,976 | 12,426 | 17,550 |
2025/04/28 | 23,666 | 8,003 | 15,663 |
2025/04/25 | 28,176 | 8,531 | 19,645 |
2025/04/24 | 27,735 | 12,665 | 15,070 |
2025/04/23 | 30,376 | 9,446 | 20,930 |
2025/04/22 | 20,004 | 5,364 | 14,640 |
2025/04/21 | 15,344 | 1,872 | 13,472 |
2025/04/18 | 23,067 | 11,699 | 11,368 |
2025/04/17 | 28,720 | 11,058 | 17,662 |
2025/04/16 | 29,723 | 10,253 | 19,470 |
2025/04/14 | 31,603 | 13,530 | 18,073 |
2025/04/11 | 55,698 | 24,293 | 31,405 |
2025/04/10 | 88,829 | 49,856 | 38,973 |
2025/04/09 | 73,494 | 31,249 | 42,245 |
2025/04/08 | 114,700 | 68,636 | 46,064 |
2025/04/07 | 130,955 | 62,689 | 68,266 |
2025/04/04 | 79,571 | 26,050 | 53,521 |
2025/04/03 | 64,212 | 17,240 | 46,972 |
2025/04/02 | 39,415 | 17,185 | 22,230 |
2025/04/01 | 45,202 | 13,457 | 31,745 |
日付 | 日通し | ナイト | 日中 |
---|---|---|---|
2025/05/16 | 21,438 | 8,735 | 12,703 |
2025/05/15 | 29,177 | 12,517 | 16,660 |
2025/05/14 | 34,863 | 14,152 | 20,711 |
2025/05/13 | 36,179 | 14,678 | 21,501 |
2025/05/12 | 27,038 | 9,737 | 17,301 |
2025/05/09 | 34,227 | 14,502 | 19,725 |
2025/05/08 | 42,775 | 15,236 | 27,539 |
2025/05/07 | 56,241 | 31,654 | 24,587 |
2025/05/02 | 32,950 | 8,993 | 23,957 |
2025/05/01 | 38,958 | 16,184 | 22,774 |
2025/04/30 | 47,331 | 21,292 | 26,039 |
2025/04/28 | 29,544 | 9,902 | 19,642 |
2025/04/25 | 39,762 | 13,281 | 26,481 |
2025/04/24 | 33,585 | 15,640 | 17,945 |
2025/04/23 | 40,671 | 15,178 | 25,493 |
2025/04/22 | 24,897 | 6,219 | 18,678 |
2025/04/21 | 17,122 | 1,342 | 15,780 |
2025/04/18 | 29,140 | 14,310 | 14,830 |
2025/04/17 | 31,929 | 13,596 | 18,333 |
2025/04/16 | 34,662 | 11,602 | 23,060 |
2025/04/14 | 53,866 | 27,515 | 26,351 |
2025/04/11 | 89,529 | 41,175 | 48,354 |
2025/04/10 | 76,620 | 38,148 | 38,472 |
2025/04/09 | 95,882 | 37,745 | 58,137 |
2025/04/08 | 113,674 | 53,301 | 60,373 |
2025/04/07 | 104,844 | 42,386 | 62,458 |
2025/04/04 | 70,617 | 23,592 | 47,025 |
2025/04/03 | 54,737 | 12,578 | 42,159 |
2025/04/02 | 39,177 | 13,277 | 25,900 |
2025/04/01 | 44,094 | 14,996 | 29,098 |
※ 先物手口は、上位20社の発表となっており、発表に含まれていない証券会社のデータはございません。
2023年11月6日からJPX(日本取引所グループ)が発表方法を見直したため合計取引高を表示しております。
予想のお知らせ(AM7:30頃配信)や、ドル円・米国株の情報をお届けします。
1 | ドル円AI予想||投資の森 |
---|---|
2 | 日経平均TOP |
3 | 日経平均 今日のAI予想 |
4 | NYダウ 予想| 投資の森 |
5 | 日経平均先物(日経225先物)... |
6 | 日銀ETF買い入れ判定 予想 |... |
7 | NYダウ(ダウ工業株30種平均... |
8 | 日経平均:リアルタイムチャ... |
9 | 日経平均株価:RSIチャート ... |
10 | 米ドル/円(ドル円):ストッ... |
銘柄 | 利回り | |
---|---|---|
1 | ダイドーリミテッド | 11.00 % |
2 | ディーエムエス | 8.08 % |
3 | 西川ゴム工業 | 8.07 % |
国内5/16 更新 | ||
---|---|---|
日経平均 | 37,753.72 | -0.00% |
日経先物(大証) | 37,860.00 | +0.40% |
トピックス | 2,667.29 | +0.63% |
為替5/17 更新 | ||
---|---|---|
ドル円 | 145.59 | +0.00% |
ユーロ円 | 162.55 | 0.00% |
ユーロドル | 1.1164 | 0.00% |
国外5/17 更新 | ||
---|---|---|
NYダウ | 42,654.74 | +0.78% |
ナスダック | 19,211.10 | 0.00% |
上海総合 | 3,363.63 | -0.51% |