※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応
2日の日経平均は+121円の4万2310円となり3営業日ぶり反発。
個別銘柄では、三越伊勢丹ホールディングスやキリンホールディングスなどが買われたほか、三井金属鉱業、大日本住友製薬、J.フロント リテイリングなどが上昇した。
2025年の日本株は地固めから一段高へ、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら
先月の日経平均は+1918円と買い地合いであったが、2日の東京株式市場は反発と、地合いの強さが引き継がれ、堅調な展開をたどった。
前営業日の米株式市場が下落したものの、日本株は選別買いが続いた。小売業では、三越伊勢丹ホールディングスやJ.フロント リテイリングなどが買われた。食料品のキリンホールディングスやアサヒグループホールディングスも上昇し、相場を支えた。米長期金利の上昇を背景に高PERなハイテクなどは売り圧力が意識されたが、東京汽船などPERが相対的に低い銘柄は買いが集まりやすかった。
足元では時間外の米株指数先物が強い推移を示しており、こちらが米国および本邦株式市場の心理支えとなる可能性がある。目先の相場見通しについては ...
1 | 三越伊勢丹ホールディン...三越伊勢丹ホールディングス | 5.93% |
---|---|---|
2 | キリンホールディングスキリンホールディングス | 5.38% |
3 | 三井金属鉱業三井金属鉱業 | 4.80% |
4 | 大日本住友製薬大日本住友製薬 | 4.35% |
5 | J.フロント リテイリ...J.フロント リテイリング | 4.28% |
時間 | 国・地域 | 主要経済指標等 |
---|---|---|
23:00 | 米国 | 雇用動態調査(JOLTS)求人件数 |
23:00 | 米国 | 製造業新規受注 |
時間 | 国・地域 | 主要経済指標等 |
---|---|---|
03:00 | 米国 | 米地区連銀経済報告(ベージュブック) |
21:15 | 米国 | ADP雇用統計 |
21:30 | 米国 | 失業保険継続受給者数 |
21:30 | 米国 | 新規失業保険申請件数 |
21:30 | 米国 | 貿易収支 |
22:45 | 米国 | サービス部門購買担当者景気指数(PMI、改定値) |
22:45 | 米国 | 総合購買担当者景気指数(PMI、改定値) |
23:00 | 米国 | ISM非製造業景況指数(総合) |
時間 | 国・地域 | 主要経済指標等 |
---|---|---|
21:30 | 米国 | 平均時給 |
21:30 | 米国 | 非農業部門雇用者数変化 |
21:30 | 米国 | 失業率 |
予想のお知らせ(AM7:30頃配信)や、ドル円・米国株の情報をお届けします。
1 | ドル円AI予想||投資の森 |
---|---|
2 | 日経平均TOP |
3 | 日経平均 今日のAI予想 |
4 | NYダウ 予想| 投資の森 |
5 | 日経平均先物(日経225先物)... |
6 | 日銀ETF買い入れ判定 予想 |... |
7 | NYダウ(ダウ工業株30種平均... |
8 | 日経平均:リアルタイムチャ... |
9 | 日経平均株価:RSIチャート ... |
10 | 米ドル/円(ドル円):ストッ... |
銘柄 | 利回り | |
---|---|---|
1 | ダイドーリミテッド | 9.62 % |
2 | ディーエムエス | 6.89 % |
3 | 黒田グループ | 6.73 % |
国内9/2 更新 | ||
---|---|---|
日経平均 | 42,310.49 | +0.29% |
日経先物(大証) | 41,980.00 | -0.64% |
トピックス | 2,667.29 | +0.63% |
為替00:15 更新 | ||
---|---|---|
ドル円 | 148.23 | +0.72% |
ユーロ円 | 172.79 | +0.25% |
ユーロドル | 1.1658 | -0.46% |
国外00:09 更新 | ||
---|---|---|
NYダウ | 45,105.17 | -0.97% |
ナスダック | 21,171.26 | -1.33% |
上海総合 | 3,853.15 | -0.51% |