銘柄検索

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

急騰株買い時ランキング

ストップ高になったあとに下落し25日移動平均線にタッチした銘柄一覧です。25日移動平均線が下値支持線となり反発が期待されます。

全市場(3/28)

銘柄名称 転換点
下落率
株価 市場
1 阿波製紙(3896) 18.31% 629 スタンダード
2 サイバーステップ(3810) 16.40% 576 スタンダード
3 ヤマト・インダストリー(7886) 16.22% 1,090 スタンダード
4 HOUSEI(5035) 14.43% 700 グロース
5 マイクロアド(9553) 13.73% 2,847 グロース
6 グローバルセキュリティエキスパート(4417) 10.96% 5,200 グロース
7 MICS化学(7899) 7.87% 351 スタンダード
8 シライ電子工業(6658) 7.12% 809 スタンダード
9 キャリアデザインセンター(2410) 7.11% 2,118 プライム
10 モリト(9837) 6.81% 985 プライム
11 図研エルミック(4770) 6.28% 388 スタンダード
12 ヨシムラ・フード・ホールディングス(2884) 6.14% 1,055 プライム
13 CS-C(9258) 5.68% 548 グロース
14 グッドパッチ(7351) 4.09% 610 グロース
15 メタップス(6172) 0.45% 883 グロース
日本株予想:底堅い 円高余地を意識も

28日の日経平均は+41円の2万7518円となり続伸。

個別銘柄では、りそなホールディングスや大塚ホールディングスなどが買われたほか、大平洋金属、三井住友フィナンシャルグループ、ヤマハ発動機などが上昇した。

→ いま押し目買いチャンスの銘柄はこれだ!投資の森の有料サービスはこちら

今月の日経平均は前日までの下落幅がー40円と売り地合いであったが、28日の東京株式市場は続伸と、地合いの底堅さが示された。

前営業日の米株式市場が上昇しており、日本株の一角でも買いの先行する場面が見られた。銀行業のりそなホールディングスや三井住友フィナンシャルグループなどが上昇。また医薬品の大塚ホールディングスやアステラス製薬も堅調な展開となった。米長期金利が下落するなか株式は買われやすさが想起され、情報・通信業のニューラルポケットなどが上昇、このほか高PERな銘柄も買い圧力が意識された。

足元では時間外の米株指数先物が強い推移を示しており、こちらが米国および本邦株式市場の心理支えとなる可能性がある。目先の相場見通しについては ...

→全文を読む

銘柄検索

■人気テーマ
■高配当
■日本株ランキング