銘柄検索

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

(10/2)

338.2

+1.50(0.45%)

空売り

サマリー

機関空売り比率(合計値)5.65%
貸付残66,200株 (+3.92%)
借入残392,400株 (-26.25%)
倍率0.17倍
※機関空売り比率は開示情報をもとに自動集計されているため、表記揺れや更新のタイミングにより合計値が実際と一致しない場合があります。ご利用にあたっては目安として御覧ください。

空売りチャート

新発売上昇傾向の銘柄の押し目チャンスを配信 
狙った銘柄の買い時がわかる!

投資の森 押し目アラート 有料版(日本株)

計算日 空売り機関 残高比率 増減率差 残高数量 増減量
09/26 Linden Capital L.P. 1.06% 0.00% 5,967,858株 313,924
09/26 Citigroup Global Markets Limited 0.81% 0.02% 4,322,545株 65,500
09/25 Linden Capital L.P. 1.06% 0.08% 5,653,934株 418,884
09/25 Citigroup Global Markets Limited 0.79% -0.05% 4,257,045株 -266,100
09/24 Linden Capital L.P. 0.98% -0.11% 5,235,050株 -559,523
09/18 Citigroup Global Markets Limited 0.84% 0.10% 4,523,145株 553,700
09/16 Citigroup Global Markets Limited 0.74% 0.08% 3,969,445株 419,900
09/12 Citigroup Global Markets Limited 0.66% 0.07% 3,549,545株 386,000
09/10 Nomura International plc 0.39% -0.86% 2,124,428株 -4,572,585
09/09 Nomura International plc 1.25% -0.50% 6,697,013株 -2,631,910
09/09 Citigroup Global Markets Limited 0.59% -0.02% 3,163,545株 -122,700
09/08 Nomura International plc 1.75% 0.48% 9,328,923株 2,526,153
09/08 Linden Capital L.P. 1.09% 0.91% 5,794,573株 4,837,671
09/05 Nomura International plc 1.27% -0.10% 6,802,770株 -499,020
09/04 Nomura International plc 1.37% 0.17% 7,301,790株 866,195
09/04 Citigroup Global Markets Limited 0.61% 0.02% 3,286,245株 95,500
09/03 モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社 0.16% -0.39% 864,606株 -2,068,200
09/03 Nomura International plc 1.20% 0.20% 6,435,595株 1,086,005
09/01 Citigroup Global Markets Limited 0.59% -0.15% 3,190,745株 -781,700
09/01 モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社 0.55% 0.11% 2,932,806株 408,649
もっと見る

貸借取引残高(日証金)

計算日 買い(融資) 売り(貸株) 倍率
新規 返済 残高 新規 返済 残高
10/011,800066,2009,300173,000392,4000.17倍
09/291,8003,00063,7004,30063,900532,1000.12倍
09/2530,4001,70094,100157,4001,900595,7000.16倍
09/24074,90065,40039,30029,100440,2000.15倍
09/222,9009,900140,30060059,900430,0000.33倍
※日本証券金融発表の情報を元に掲載

貸借取引残高(日証協)

公表日 貸付残高(前週比) 新規成約高(前週比) 借入残高(前週比) 新規成約高(前週比)
09/190

(-100.00%)

4,280,160

(-34.81%)

0

(-100.00%)

5,084,245

(-70.18%)

09/128,964,647

(-36.55%)

6,565,356

(-42.60%)

16,722,581

(-25.81%)

17,048,455

(+255.95%)

09/0514,127,981

(-10.42%)

11,437,653

(+35.32%)

22,539,628

(-8.80%)

4,789,509

(-4.71%)

08/2915,770,900

(-6.87%)

8,452,051

(+12.53%)

24,715,360

(-5.56%)

5,026,453

(+175.27%)

08/2216,933,472

(-)

7,510,939

(-)

26,170,060

(-)

1,826,006

(-)

※日本証券業協会発表の情報を元に掲載
10/2(木) 16:30
日本株予想:幅広い買い 輸出株買いに関心

2日の日経平均は+385円の4万4936円となり5営業日ぶり反発。

個別銘柄では、ディスコやSCREENホールディングスなどが買われたほか、東京エレクトロン、第一三共、レゾナック・ホールディングスなどが上昇した。

2025年の日本株は地固めから一段高へ、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら

先月の日経平均は+2743円と買い地合いであったが、2日の東京株式市場は反発と、地合いの強さが引き継がれ、堅調な展開をたどった。

前営業日の米株式市場が上昇しており、日本株の一角でも買いの先行する場面が見られた。機械のディスコや荏原製作所などが上昇。また電気機器のSCREENホールディングスやレーザーテックも堅調な展開となった。米長期金利が下落するなか株式は買われやすさが想起され、情報・通信業のエクサウィザーズなどが上昇、このほか高PERな銘柄も買い圧力が意識された。

足元では時間外の米株指数先物が強い推移を示しており、こちらが米国および本邦株式市場の心理支えとなる可能性がある。目先の相場見通しについては ...

→全文を読む