銘柄検索

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

北海道電力(9509)空売り

(11/4)

1,010.0

-78.00(-7.17%)

空売り

サマリー

機関空売り比率(合計値)10.49%
貸付残0株 (+0.00%)
借入残0株 (+0.00%)
倍率0.00倍
※機関空売り比率は開示情報をもとに自動集計されているため、表記揺れや更新のタイミングにより合計値が実際と一致しない場合があります。ご利用にあたっては目安として御覧ください。

空売りチャート

新発売上昇傾向の銘柄の押し目チャンスを配信 
狙った銘柄の買い時がわかる!

投資の森 押し目アラート 有料版(日本株)

計算日 空売り機関 残高比率 増減率差 残高数量 増減量
10/31 モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社 1.81% 0.20% 3,899,448株 427,900
10/30 モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社 1.61% -0.15% 3,471,548株 -334,871
10/30 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 0.72% 0.30% 1,561,940株 1,062,477
10/30 Barclays Capital Securities Ltd 0.96% -0.04% 2,079,036株 -95,100
10/29 Barclays Capital Securities Ltd 1.00% 0.04% 2,174,136株 89,300
10/29 JPM Securities Japan Co Ltd. 1.02% 0.03% 2,214,705株 62,800
10/28 Citigroup Global Markets Limited 1.84% 1.00% 3,975,996株 2,154,465
10/28 UBS AG % -1.11% 0株 -2,408,652
10/28 MERRILL LYNCH INTERNATIONAL 2.31% -0.03% 4,982,758株 -61,900
10/28 JPM Securities Japan Co Ltd. 0.99% -0.19% 2,151,905株 -409,354
10/28 モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社 1.76% 0.09% 3,806,419株 210,600
10/28 Barclays Capital Securities Ltd 0.96% -0.09% 2,084,836株 -195,100
10/27 MERRILL LYNCH INTERNATIONAL 2.34% 0.03% 5,044,658株 52,200
10/27 Barclays Capital Securities Ltd 1.05% 0.21% 2,279,936株 458,400
10/27 モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社 1.67% -0.18% 3,595,819株 -398,729
10/24 JPM Securities Japan Co Ltd. 1.18% -0.03% 2,561,259株 -52,700
10/24 MERRILL LYNCH INTERNATIONAL 2.31% -0.01% 4,992,458株 -18,099
10/24 Barclays Capital Securities Ltd 0.84% 0.17% 1,821,536株 374,600
10/23 JPM Securities Japan Co Ltd. 1.21% 0.03% 2,613,959株 67,430
10/23 Citigroup Global Markets Limited 0.84% -0.14% 1,821,531株 -308,400
もっと見る

貸借取引残高(日証金)

計算日 買い(融資) 売り(貸株) 倍率
新規 返済 残高 新規 返済 残高
10/310000000.00倍
10/300000000.00倍
10/290000000.00倍
10/280000000.00倍
10/270000000.00倍
※日本証券金融発表の情報を元に掲載

貸借取引残高(日証協)

公表日 貸付残高(前週比) 新規成約高(前週比) 借入残高(前週比) 新規成約高(前週比)
09/190

(-100.00%)

5,754,841

(-29.28%)

0

(-100.00%)

2,656,436

(-40.49%)

09/1220,968,170

(+7.25%)

8,137,108

(-14.22%)

22,810,449

(+4.47%)

4,463,924

(+99.41%)

09/0519,551,327

(-0.32%)

9,486,269

(-17.87%)

21,834,509

(+1.34%)

2,238,600

(-40.52%)

08/2919,613,615

(+3.01%)

11,550,098

(+31.22%)

21,546,495

(+1.70%)

3,763,504

(-46.27%)

08/2219,041,169

(-)

8,801,793

(-)

21,187,138

(-)

7,005,114

(-)

※日本証券業協会発表の情報を元に掲載
11/4(火) 16:30
日本株予想:下押し 業績期待株に物色観測

4日の日経平均はー915円の5万1497円となり4営業日ぶり反落。

個別銘柄では、ソシオネクストやSCREENホールディングスなどが売られたほか、野村総合研究所、第一三共、ソフトバンクグループなどが下落した。ただ医薬品の大日本住友製薬などは上昇した。

2025年の日本株は地固めから一段高へ、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら

今月の日経平均は前日までの下落幅がー-0円と売り地合いであったが、4日の東京株式市場は反落と、地合いの弱さを引き継いで伸び悩んだ。

米株式市場が前営業日に売り優勢となっており、頭重いムードが日本株にも波及した。米国で長期金利が上昇しており、株式は先安感の意識されやすい状況だった。とくにPERの高い銘柄は割高感から売りが警戒された。電気機器のソシオネクスト、医薬品の第一三共などが軟調な推移。一方、金利上昇により利ざや増が想起される銀行株などは底堅さも見られた。サービス業の旅工房などが上昇、また割安なイクヨなども買いの入る場面が見られた。

目先では時間外の米株指数先物が弱く推移しており、この流れを引き継いで米株式市場および直近の日本株は頭重い展開か。当面の相場見通しについては ...

→全文を読む