※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応
5日の日経平均は+438円の4万3018円となり続伸。
個別銘柄では、大日本住友製薬やコニカミノルタなどが買われたほか、ニコン、TDK、ニトリホールディングスなどが上昇した。
2025年の日本株は地固めから一段高へ、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら
先月の日経平均は+1918円と買い地合いであったが、5日の東京株式市場は続伸と、地合いの強さが引き継がれ、堅調な展開をたどった。
前営業日の米株式市場が上昇しており、日本株の一角でも買いの先行する場面が見られた。医薬品の大日本住友製薬や塩野義製薬などが上昇。また電気機器のコニカミノルタやパナソニックも堅調な展開となった。米長期金利が下落するなか株式は買われやすさが想起され、情報・通信業のエクサウィザーズなどが上昇、このほか高PERな銘柄も買い圧力が意識された。
日米金利差は拡大しており、外為市場では円安地合いが意識されるなかで、輸出株などはもう一段の買いが入る展開も想起される。週明けは米金融市場の動向に歩調を合わせつつも ...
日付 | 終値 | シグナル | +3σ | +2σ | +1σ | -1σ | -2σ | -3σ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025/9/5 | 1,912.0 | 2,009.2 | 1,989.2 | 1,969.2 | 1,929.1 | 1,909.1 | 1,889.0 | |
2025/9/4 | 1,941.5 | 2,006.3 | 1,987.5 | 1,968.7 | 1,931.2 | 1,912.4 | 1,893.6 | |
2025/9/3 | 1,948.0 | 2,007.5 | 1,988.0 | 1,968.6 | 1,929.8 | 1,910.3 | 1,890.9 | |
2025/9/2 | 1,975.0 | 2,011.2 | 1,989.9 | 1,968.5 | 1,925.9 | 1,904.6 | 1,883.3 | |
2025/9/1 | 1,988.0 | 2,011.0 | 1,988.5 | 1,966.0 | 1,921.1 | 1,898.7 | 1,876.2 | |
2025/8/29 | 1,964.0 | 2,005.0 | 1,983.1 | 1,961.1 | 1,917.2 | 1,895.3 | 1,873.4 | |
2025/8/28 | 1,969.5 | 2,006.8 | 1,983.0 | 1,959.2 | 1,911.6 | 1,887.7 | 1,863.9 | |
2025/8/27 | 1,970.5 | 2,004.6 | 1,980.2 | 1,955.8 | 1,907.0 | 1,882.6 | 1,858.2 | |
2025/8/26 | 1,950.0 | 2,005.2 | 1,978.9 | 1,952.6 | 1,900.0 | 1,873.7 | 1,847.4 | |
2025/8/25 | 1,958.0 | 2,009.7 | 1,980.4 | 1,951.1 | 1,892.6 | 1,863.3 | 1,834.0 | |
2025/8/22 | 1,952.0 | 2,011.8 | 1,980.0 | 1,948.3 | 1,884.8 | 1,853.1 | 1,821.3 | |
2025/8/21 | 1,956.5 | 2,013.8 | 1,979.6 | 1,945.4 | 1,877.0 | 1,842.9 | 1,808.7 | |
2025/8/20 | 1,968.5 | 2,012.9 | 1,977.1 | 1,941.2 | 1,869.6 | 1,833.8 | 1,798.0 | |
2025/8/19 | 1,958.0 | 2,005.1 | 1,969.8 | 1,934.4 | 1,863.7 | 1,828.3 | 1,793.0 | |
2025/8/18 | 1,936.5 | 1,998.0 | 1,963.0 | 1,928.1 | 1,858.2 | 1,823.2 | 1,788.3 | |
2025/8/15 | 1,926.5 | 1,994.1 | 1,958.8 | 1,923.6 | 1,853.1 | 1,817.8 | 1,782.5 | |
2025/8/14 | 1,923.5 | 1,992.1 | 1,955.9 | 1,919.7 | 1,847.4 | 1,811.2 | 1,775.0 | |
2025/8/13 | 1,925.0 | 1,988.9 | 1,952.2 | 1,915.6 | 1,842.3 | 1,805.7 | 1,769.0 | |
2025/8/12 | 1,935.0 | 1,983.8 | 1,947.3 | 1,910.7 | 1,837.7 | 1,801.2 | 1,764.6 | |
2025/8/8 | 1,924.5 | 1,975.1 | 1,939.5 | 1,904.0 | 1,832.9 | 1,797.4 | 1,761.8 | |
2025/8/7 | 1,928.5 | 1,968.5 | 1,933.2 | 1,898.0 | 1,827.5 | 1,792.3 | 1,757.0 |
ボリンジャーバンドとは、移動平均線を中心に上下に株価の値動きを表す線を加えて構成されたテクニカル指標です。
値動きを表す線とは、一定期間のデータの標準偏差(σ=シグマ)を求め、移動平均線にσの1倍、2倍を加算し線で結んだものをボリンジャーバンド「+1σ」「+2σ」、減算したものを「-1σ」「-2σ」と表します。
「買いシグナル」ボリンジャーバンド-2σを株価が下回った場合
「売りシグナル」ボリンジャーバンド+2σを株価が超えた場合