銘柄検索

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

  • 国内株ETF

上場インデックスファンドMSCI日本株高配当低ボラティリティ(1399)ボリンジャーバンド

(8/13)

2,471.00

+8.00(0.32%)

ボリンジャーバンド(25日)(8/13)

8/13(水) 16:30
日本株予想:買いが続く バリュー株に物色買いか

13日の日経平均は+556円の4万3274円となり6日続伸。

個別銘柄では、横浜ゴムや東京電力ホールディングスなどが買われたほか、ルネサスエレクトロニクス、ソシオネクスト、アドバンテストなどが上昇した。

2025年の日本株は地固めから一段高へ、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら

今月の日経平均は前日までの上昇幅が+1648円と買い地合いであったが、13日の東京株式市場は続伸と、地合いの強さが引き継がれ、堅調な展開をたどった。

前営業日の米株式市場が上昇しており、日本株の一角でも買いの先行する場面が見られた。ゴム製品では、横浜ゴムや北海道電力などが買われた。電気・ガス業の東京電力ホールディングスやも上昇し、相場を支えた。米長期金利の上昇を背景に高PERなハイテクなどは売り圧力が意識されたが、イクヨなどPERが相対的に低い銘柄は買いが集まりやすかった。

金融市場では日米金利差の拡大に関心が集まっており、円安圧力の強まりが想起される状況。目先の相場見通しについては ...

→全文を読む

ボリンジャーバンド/上場インデックスファンドMSCI日本株高配当低ボラティリティ 時系列データ(直近30日)

日付 終値 シグナル +3σ +2σ +1σ -1σ -2σ -3σ
2025/8/13 2,471.0   2,539.8 2,478.5 2,417.2 2,294.7 2,233.4 2,172.2
2025/8/12 2,463.0 売り2,517.3 2,460.5 2,403.7 2,290.1 2,233.3 2,176.5
2025/8/8 2,451.0 売り2,493.1 2,441.4 2,389.6 2,286.2 2,234.4 2,182.7
2025/8/7 2,425.0 売り2,468.3 2,421.9 2,375.5 2,282.8 2,236.4 2,190.0
2025/8/6 2,414.0 売り2,446.7 2,405.3 2,364.0 2,281.3 2,240.0 2,198.6
2025/8/5 2,384.0   2,427.5 2,390.1 2,352.7 2,277.8 2,240.3 2,202.9
2025/8/4 2,365.0   2,415.4 2,380.1 2,344.7 2,273.9 2,238.5 2,203.2
2025/8/1 2,372.0 売り2,405.4 2,372.0 2,338.6 2,271.8 2,238.4 2,205.1
2025/7/31 2,355.0   2,390.6 2,360.6 2,330.7 2,270.7 2,240.8 2,210.8
2025/7/30 2,340.0   2,379.4 2,352.0 2,324.6 2,269.7 2,242.3 2,214.9
2025/7/29 2,321.0   2,373.1 2,346.5 2,319.8 2,266.6 2,239.9 2,213.3
2025/7/28 2,341.0   2,370.1 2,343.5 2,316.9 2,263.8 2,237.2 2,210.7
2025/7/25 2,341.0 売り2,361.0 2,336.0 2,311.0 2,261.0 2,236.0 2,211.0
2025/7/24 2,348.0 売り2,353.4 2,329.1 2,304.8 2,256.3 2,232.0 2,207.7
2025/7/23 2,331.0 売り2,340.6 2,318.5 2,296.4 2,252.2 2,230.1 2,208.0
2025/7/22 2,269.0   2,329.8 2,309.6 2,289.4 2,248.9 2,228.7 2,208.5
2025/7/18 2,285.0   2,334.6 2,312.0 2,289.4 2,244.3 2,221.7 2,199.1
2025/7/17 2,283.0   2,334.2 2,310.9 2,287.6 2,240.9 2,217.6 2,194.3
2025/7/16 2,277.0   2,332.4 2,309.0 2,285.6 2,238.7 2,215.3 2,191.9

ボリンジャーバンドとは

ボリンジャーバンドとは、移動平均線を中心に上下に株価の値動きを表す線を加えて構成されたテクニカル指標です。
値動きを表す線とは、一定期間のデータの標準偏差(σ=シグマ)を求め、移動平均線にσの1倍、2倍を加算し線で結んだものをボリンジャーバンド「+1σ」「+2σ」、減算したものを「-1σ」「-2σ」と表します。

「買いシグナル」ボリンジャーバンド-2σを株価が下回った場合
「売りシグナル」ボリンジャーバンド+2σを株価が超えた場合