銘柄検索

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

  • 国内株ETF

iFreeETFJPX日経400(1599)ボリンジャーバンド

(5/23)

25,510.00

+245.00(0.97%)

ボリンジャーバンド(25日)(5/23)

5/23(金) 16:30
日本株予想:相場反転 機械など改善期待も

23日の日経平均は+174円の3万7160円となり3営業日ぶり反発。

個別銘柄では、日本製鋼所や三菱重工業などが買われたほか、任天堂、フジクラ、住友電気工業などが上昇した。

2025年の日本株は地固めから一段高へ、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら

今月の日経平均は前日までの上昇幅が+940円と買い地合いであったが、23日の東京株式市場は反発と、地合いの強さが引き継がれ、堅調な展開をたどった。

前営業日の米株式市場が下落したものの、日本株は選別買いが続いた。機械の日本製鋼所や三菱重工業などが上昇。また任天堂やバンダイナムコホールディングスも堅調な展開となった。米長期金利が下落するなか株式は買われやすさが想起され、情報・通信業のエクサウィザーズなどが上昇、このほか高PERな銘柄も買い圧力が意識された。

市場参加者の一部は日米金利差の縮小に関心を寄せており、こちらを材料に外為市場でドル売り・円買いが出れば、輸出株などの頭重さに影響する可能性もある。週明けは引き続き ...

→全文を読む

ボリンジャーバンド/iFreeETFJPX日経400 時系列データ(直近30日)

日付 終値 シグナル +3σ +2σ +1σ -1σ -2σ -3σ
2025/5/23 25,510.0   26,586.0 26,117.2 25,648.3 24,710.7 24,241.8 23,773.0
2025/5/22 25,265.0   26,777.6 26,214.5 25,651.5 24,525.5 23,962.5 23,399.4
2025/5/21 25,535.0   26,931.6 26,290.5 25,649.4 24,367.1 23,726.0 23,084.9
2025/5/20 25,580.0   26,968.0 26,285.3 25,602.7 24,237.3 23,554.7 22,872.0
2025/5/19 25,575.0   27,044.8 26,299.3 25,553.8 24,062.7 23,317.2 22,571.7
2025/5/16 25,510.0   27,059.9 26,272.2 25,484.6 23,909.4 23,121.8 22,334.1
2025/5/15 25,485.0   27,010.7 26,206.2 25,401.7 23,792.8 22,988.3 22,183.8
2025/5/14 25,610.0   26,979.2 26,147.2 25,315.1 23,650.9 22,818.8 21,986.8
2025/5/13 25,715.0   26,871.3 26,034.5 25,197.8 23,524.2 22,687.5 21,850.7
2025/5/12 25,420.0   26,615.1 25,833.4 25,051.7 23,488.3 22,706.6 21,924.9
2025/5/9 25,535.0   26,650.1 25,804.8 24,959.4 23,268.6 22,423.3 21,577.9
2025/5/8 25,170.0   26,473.4 25,639.4 24,805.5 23,137.5 22,303.6 21,469.6
2025/5/7 25,245.0   26,674.9 25,710.1 24,745.3 22,815.7 21,850.9 20,886.2
2025/5/2 25,160.0   26,412.6 25,500.5 24,588.4 22,764.1 21,852.0 20,939.9
2025/5/1 25,000.0   26,143.1 25,296.6 24,450.0 22,757.0 21,910.4 21,063.9
2025/4/30 24,660.0   26,140.1 25,294.4 24,448.7 22,757.3 21,911.6 21,065.9

ボリンジャーバンドとは

ボリンジャーバンドとは、移動平均線を中心に上下に株価の値動きを表す線を加えて構成されたテクニカル指標です。
値動きを表す線とは、一定期間のデータの標準偏差(σ=シグマ)を求め、移動平均線にσの1倍、2倍を加算し線で結んだものをボリンジャーバンド「+1σ」「+2σ」、減算したものを「-1σ」「-2σ」と表します。

「買いシグナル」ボリンジャーバンド-2σを株価が下回った場合
「売りシグナル」ボリンジャーバンド+2σを株価が超えた場合