銘柄検索

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

  • 未設定

iシェアーズ オートメーション&ロボットETF(2522)ボリンジャーバンド

(5/8)

5,177.00

+97.00(1.91%)

ボリンジャーバンド(25日)(5/8)

5/8(木) 16:30
日本株予想:押し目買い 輸出株買いに関心

8日の日経平均は+148円の3万6928円となり反発。

個別銘柄では、NTTデータグループやIHIなどが買われたほか、横河電機、ディスコ、宇部興産などが上昇した。

2025年の日本株は地固めから一段高へ、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら

今月の日経平均は前日までの上昇幅が+734円と買い地合いであったが、8日の東京株式市場は反発と、地合いの強さが引き継がれ、堅調な展開をたどった。

前営業日の米株式市場が上昇しており、日本株の一角でも買いの先行する場面が見られた。機械のIHIやディスコなどが上昇。また電気機器の横河電機やレーザーテックも堅調な展開となった。米長期金利が下落するなか株式は買われやすさが想起され、情報・通信業のエクサウィザーズなどが上昇、このほか高PERな銘柄も買い圧力が意識された。

足元では時間外の米株指数先物が強い推移を示しており、こちらが米国および本邦株式市場の心理支えとなる可能性がある。目先の相場見通しについては ...

→全文を読む

ボリンジャーバンド/iシェアーズ オートメーション&ロボットETF 時系列データ(直近30日)

日付 終値 シグナル +3σ +2σ +1σ -1σ -2σ -3σ
2025/5/8 5,177.0   5,483.2 5,237.3 4,991.3 4,499.4 4,253.4 4,007.5
2025/5/7 5,080.0   5,448.6 5,198.3 4,947.9 4,447.1 4,196.8 3,946.4
2025/5/2 5,150.0 売り5,384.3 5,149.6 4,914.8 4,445.2 4,210.5 3,975.7
2025/5/1 5,060.0   5,323.5 5,105.6 4,887.7 4,451.9 4,234.0 4,016.0
2025/4/30 4,940.0   5,347.1 5,122.5 4,897.9 4,448.7 4,224.1 3,999.5
2025/4/28 4,935.0   5,381.5 5,147.6 4,913.7 4,445.8 4,211.9 3,978.0
2025/4/25 4,935.0   5,415.4 5,172.4 4,929.5 4,443.5 4,200.6 3,957.6
2025/4/24 4,725.0   5,527.0 5,253.1 4,979.2 4,431.3 4,157.4 3,883.5
2025/4/23 4,680.0   5,667.3 5,357.4 5,047.4 4,427.6 4,117.6 3,807.7
2025/4/22 4,475.0   5,821.3 5,473.2 5,125.1 4,428.9 4,080.8 3,732.7
2025/4/21 4,530.0   5,938.7 5,567.9 5,197.1 4,455.4 4,084.6 3,713.8
2025/4/18 4,635.0   6,012.6 5,631.0 5,249.4 4,486.1 4,104.5 3,722.9
2025/4/17 4,610.0   6,073.7 5,683.3 5,292.9 4,512.1 4,121.7 3,731.3
2025/4/16 4,555.0   6,129.4 5,732.9 5,336.5 4,543.5 4,147.1 3,750.6
2025/4/15 4,650.0   6,174.8 5,777.1 5,379.4 4,584.1 4,186.4 3,788.7
2025/4/14 4,570.0   6,198.6 5,803.5 5,408.4 4,618.1 4,223.0 3,827.9
2025/4/11 4,645.0   6,193.0 5,809.9 5,426.8 4,660.7 4,277.6 3,894.5
2025/4/10 4,795.0   6,187.2 5,814.6 5,442.1 4,696.9 4,324.4 3,951.8

ボリンジャーバンドとは

ボリンジャーバンドとは、移動平均線を中心に上下に株価の値動きを表す線を加えて構成されたテクニカル指標です。
値動きを表す線とは、一定期間のデータの標準偏差(σ=シグマ)を求め、移動平均線にσの1倍、2倍を加算し線で結んだものをボリンジャーバンド「+1σ」「+2σ」、減算したものを「-1σ」「-2σ」と表します。

「買いシグナル」ボリンジャーバンド-2σを株価が下回った場合
「売りシグナル」ボリンジャーバンド+2σを株価が超えた場合