銘柄検索

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

  • 未設定

NEXTFUNDSChinaAMC・中国株式・上証50連動型上場投信(1309)MACD

(9/11)

49,540.00

+340.00(0.69%)

MACD(9/11)

Loading...
直近
ゴールデンクロス日 4月18日
デッドクロス日 9月5日
直近
0を超えた日 6月23日
0を下回った日 6月19日
9/11(木) 16:30
日本株予想:幅広い買い 輸出株買いに関心

11日の日経平均は+534円の4万4372円となり続伸。

個別銘柄では、ソフトバンクグループやディスコなどが買われたほか、SCREENホールディングス、三井金属鉱業、アドバンテストなどが上昇した。

2025年の日本株は地固めから一段高へ、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら

今月の日経平均は前日までの上昇幅が+1119円と買い地合いであったが、11日の東京株式市場は続伸と、地合いの強さが引き継がれ、堅調な展開をたどった。

前営業日の米株式市場が下落したものの、日本株は選別買いが続いた。機械のディスコや三菱重工業などが上昇。また電気機器のSCREENホールディングスや東京エレクトロンも堅調な展開となった。米長期金利が下落するなか株式は買われやすさが想起され、情報・通信業のエクサウィザーズなどが上昇、このほか高PERな銘柄も買い圧力が意識された。

足元では時間外の米株指数先物が強い推移を示しており、こちらが米国および本邦株式市場の心理支えとなる可能性がある。目先の相場見通しについては ...

→全文を読む

MACD 時系列データ(直近30日)

日付 終値 前日比 前日比% MACD
2025/9/11 49,540.0 +340.00 0.69% 773.87
2025/9/10 49,200.0 +670.00 1.38% 767.39
2025/9/9 48,530.0 -720.00 -1.46% 782.62
2025/9/8 49,250.0 +250.00 0.51% 858.36
2025/9/5 49,000.0 +950.00 1.98% 868.81
2025/9/4 48,050.0 -1270.00 -2.58% 894.81
2025/9/3 49,320.0 -570.00 -1.14% 1011.81
2025/9/2 49,890.0 +460.00 0.93% 1017.66
2025/9/1 49,430.0 +510.00 1.04% 952.08
2025/8/29 48,920.0 +740.00 1.54% 902.34
2025/8/28 48,180.0 -620.00 -1.27% 877.49
2025/8/27 48,800.0 -810.00 -1.63% 908.98
2025/8/26 49,610.0 +720.00 1.47% 873.75
2025/8/25 48,890.0 +110.00 0.23% 734.55
2025/8/22 48,780.0 +1520.00 3.22% 619.76
2025/8/21 47,260.0 +960.00 2.07% 475.40
2025/8/20 46,300.0 -300.00 -0.64% 438.26
2025/8/19 46,600.0 -400.00 -0.85% 482.25
2025/8/18 47,000.0 +400.00 0.86% 500.88
2025/8/15 46,600.0 +250.00 0.54% 476.52
2025/8/14 46,350.0 -50.00 -0.11% 478.58

MACD(マックディー)とは

MACDとは、2本の移動平均線を用いて株価の上昇や下落のトレンドを知ることができる、NYダウのオシレーター系とトレンド系の特性をもった、テクニカル指標です。

・ゴールデンクロス(赤↑)発生で、上昇の可能性
・デッドクロス(緑↓)発生で、下落の可能性