銘柄検索

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

北海道コカ・コーラボトリング(2573)

(10/1)

3,690.0

-60.00(-1.60%)

  • 業績適正株価 3,519円

事業内容

  • 大日本印刷の子会社。北海道を軸に展開、道内有力企業も出資するメーカー。道内限定コカブランド商品も。

株価天気予報

続伸続落 下落1日目
PER(予想) 32.39
PBR(実績) 1.18
PSR 0.88
配当利回り 0.81%
自己資本比率 80.1%
時価総額 502億1400万

チャート

  • 1ヶ月
  • 3ヶ月
  • 6ヶ月
  • 1年
  • 5年
  • 10年
  • 全期間

適正株価

適正株価 上昇余地
3,519円 -171円(-4.6%)

指数との騰落率比較

北海道コカ・コーラボトリング 日経
平均
TOPIX グロース市場250 ジャスダック
1ヶ月 6.03% 5.18% 1.83% -7.56% -0.29%
3ヶ月 10.81% 11.91% 10.25% -0.64% -7.02%
6ヶ月 23.08% 21.05% 13.58% 47.35% -13.20%
1年 33.74% 12.81% 14.25% 40.97% -13.07%
日本株予想:売りが続く ディフェンシブは買い仕込みか

1日の日経平均はー382円の4万4550円となり4日続落。

個別銘柄では、IHIやSHIFTなどが売られたほか、エムスリー、ニトリホールディングス、日本製鋼所などが下落した。ただ医薬品の大塚ホールディングスなどは上昇した。

2025年の日本株は地固めから一段高へ、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら

先月の日経平均は+2743円と買い地合いであったが、1日の東京株式市場は続落と、戻り売りや利確売りの動きが見られた。

米株式市場が買い地合いとなっていたものの、強気心理は続かず、日本株は頭重さが目立った。米国で長期金利が上昇しており、株式は先安感の意識されやすい状況だった。とくにPERの高い銘柄は割高感から売りが警戒された。機械のIHI、小売業のニトリホールディングスなどが軟調な推移。一方、金利上昇により利ざや増が想起される銀行株などは底堅さも見られた。小売業の夢みつけ隊などが上昇、また割安な東北電力なども買いの入る場面が見られた。

足元では日米金利差が縮小しており、ドル円市場では円高余地に関心が集まりやすい状況。これにより輸出株など日本株の一角では ...

→全文を読む

同業種食料品 株価上昇率 トップ20

銘柄名称 上昇率 株価
1 2597 ユニカフェ +1.00% 1,010
2 2282 日本ハム +0.97% 5,921
3 2222 寿スピリッツ +0.94% 1,832
4 2804 ブルドックソース +0.54% 2,033
5 2579 コカ・コーラ ボトラーズ... +0.34% 2,644
6 2811 カゴメ +0.33% 2,889
7 2502 アサヒグループホールディ... +0.17% 1,779
8 2531 宝ホールディングス +0.17% 1,749
9 2540 養命酒製造 +0.13% 3,935
10 2293 滝沢ハム 0.00% 2,645
11 2831 はごろもフーズ 0.00% 3,320
12 2917 大森屋 0.00% 900
13 2911 旭松食品 0.00% 2,273
14 2585 ライフドリンク カンパニー 0.00% 2,275
15 2926 篠崎屋 0.00% 109
16 2802 味の素 -0.02% 4,245
17 2907 あじかん -0.08% 1,299
18 2818 ピエトロ -0.11% 1,740
19 2904 一正蒲鉾 -0.13% 744
20 2877 日東ベスト -0.27% 740

競合比較 チャート

競合比較する

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

    北海道コカ・コーラボトリング(2573)

    3,690.0円 502億1400万 32.39 1.69% 80.1% 0.81%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)

    コカ・コーラ ボトラーズジャパンホールディングス(2579)

    2,644円 4845億6200万 -7.35倍 -17.36% 80.10% 1.89%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)

    サントリー食品インターナショナル(2587)

    4,544円 1兆4040億9600万 34.13倍 3.11% 79.60% 1.76%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)

    伊藤園(2593)

    3,407円 2903億1900万 50.83倍 3.18% 50.00% 1.17%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)