銘柄検索

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

(9/29)

835.0

-27.50(-3.19%)

  • 業績適正株価 915円

事業内容

  • 重布から出発し、繊維、建材から太陽光発電機器などへ多角化した経緯を持つ。東南アジアで電子部品工場も展開している。

株価天気予報

続伸続落 下落1日目
PER(予想) 15.02
PBR(実績) 1.23
PSR 0.30
配当利回り 5.39%
自己資本比率 36.5%
時価総額 287億600万

チャート

  • 1ヶ月
  • 3ヶ月
  • 6ヶ月
  • 1年
  • 5年
  • 10年
  • 全期間

適正株価

適正株価 上昇余地
915円 +80円(+9.6%)

指数との騰落率比較

高島 日経
平均
TOPIX グロース市場250 ジャスダック
1ヶ月 -4.30% 5.17% 1.80% -3.29% -0.29%
3ヶ月 11.48% 12.19% 10.21% 3.80% -7.02%
6ヶ月 26.13% 21.35% 13.54% 47.04% -13.20%
1年 33.39% 13.09% 14.21% 45.55% -13.07%
日本株予想:軟調地合い鮮明 ディフェンシブは買い仕込みか

29日の日経平均はー312円の4万5043円となり続落。

個別銘柄では、ソニーフィナンシャルグループやベイカレントなどが売られたほか、電通グループ、イオン、シャープなどが下落した。ただサービス業のエムスリーなどは上昇した。

2025年の日本株は地固めから一段高へ、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら

今月の日経平均は前日までの上昇幅が+2636円と買い地合いであったが、29日の東京株式市場は続落と、戻り売りや利確売りの動きが見られた。

米株式市場が買い地合いとなっていたものの、強気心理は続かず、日本株は頭重さが目立った。米国で長期金利が上昇しており、株式は先安感の意識されやすい状況だった。とくにPERの高い銘柄は割高感から売りが警戒された。保険業のソニーフィナンシャルグループ、サービス業の電通グループなどが軟調な推移。一方、金利上昇により利ざや増が想起される銀行株などは底堅さも見られた。情報・通信業のネクストウェアなどが上昇、また割安なサンデンなども買いの入る場面が見られた。

足元では日米金利差が縮小しており、ドル円市場では円高余地に関心が集まりやすい状況。これにより輸出株など日本株の一角では ...

→全文を読む

同業種卸売業 株価上昇率 トップ20

銘柄名称 上昇率 株価
1 3323 レカム +13.01% 139
2 8105 堀田丸正 +9.42% 720
3 8006 ユアサ・フナショク +7.72% 1,745
4 9972 アルテック +5.69% 297
5 3306 日本製麻 +4.72% 931
6 7115 アルファパーチェス +4.19% 3,355
7 3377 バイク王&カンパニー +4.14% 478
8 9270 バリュエンスホールディングス +2.79% 1,033
9 9882 イエローハット +2.34% 1,746
10 3166 OCHIホールディングス +2.32% 1,414
11 3089 テクノアルファ +2.28% 1,120
12 9929 平和紙業 +1.82% 447
13 7477 ムラキ +1.81% 1,235
14 8138 三京化成 +1.74% 4,390
15 9872 北恵 +1.71% 954
16 9832 オートバックスセブン +1.62% 1,633
17 8117 中央自動車工業 +1.61% 1,893
18 9265 ヤマシタヘルスケアホール... +1.57% 3,240
19 8285 三谷産業 +1.56% 457
20 8141 新光商事 +1.55% 985

競合比較 チャート

競合比較する

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

    高島(8007)

    835.0円 287億600万 15.02 1.68% 36.5% 5.39%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)

    コンドーテック(7438)

    1,690円 445億2200万 74.08倍 1.57% 56.40% 2.01%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)

    アドヴァングループ(7463)

    888円 402億3800万 -36.65倍 -2.14% 68.50% 5.63%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)

    トルク(8077)

    270円 75億6200万 12.46倍 4.50% 40.40% 2.24%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)