銘柄検索

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

加賀電子(8154)押し目(下落・急落)

(5/23)

2,612.0

+14.00(0.54%)

押し目

※押し目=5~10%の下落

  • 押し目ではありません

現在の下落率

直近押し目下落率 4.60%
下落期間 10日
直近高値(2025/5/13高値) 2,738.00

押し目(過去5年)

平均押し目下落率 7.38%
最小-最大下落率 5.13 〜 9.89
平均押し目下落期間 18.4日
最短-最長下落期間 7 〜 48
押し目回数 34回(6.8回/年)

新発売上昇傾向の銘柄の押し目チャンスを配信 
狙った銘柄の買い時がわかる!

投資の森 押し目アラート 有料版(日本株)

押し目チャート(5年)

  • 1年
  • 3年
  • 5年

押し目データ(5年)

底値日 下落率 下落期間 底値
2025/02/266.36%14日2,648.00
2025/01/168.28%31日2,682.00
2024/11/276.66%14日2,591.00
2024/11/075.32%36日2,724.00
2024/05/106.55%23日2,925.00
2024/04/049.76%15日2,960.00
2024/03/137.91%20日3,085.00
2024/02/139.89%27日3,190.00
2023/12/297.54%33日3,065.00
2023/08/036.87%15日3,050.00
2023/07/128.3%11日3,040.00
2023/04/107.29%12日2,322.50
2023/03/238.62%29日2,385.00
2023/01/048.62%17日1,960.00
2022/12/085.97%14日2,087.50
2022/11/177.85%22日2,085.00
2022/10/177.83%14日2,002.50
2022/09/266.8%18日1,987.50
2022/07/065.38%12日1,459.50
2022/06/209.25%18日1,461.00
2022/05/256.68%16日1,488.50
2022/04/275.22%11日1,462.00
2021/12/026.84%14日1,451.00
2021/07/206.11%7日1,405.50
2021/07/096.5%48日1,437.50
2021/04/289.37%20日1,175.00
2021/03/319.62%23日1,240.00
2021/01/225.13%10日1,164.00
2020/10/307.97%10日1,005.00
2020/10/167.4%18日1,076.00
2020/09/015.61%8日1,026.00
2020/08/205.94%13日1,045.50
2020/07/318.5%18日1,000.50
2020/07/038.99%14日931.00
日本株予想:相場反転 機械など改善期待も

23日の日経平均は+174円の3万7160円となり3営業日ぶり反発。

個別銘柄では、日本製鋼所や三菱重工業などが買われたほか、任天堂、フジクラ、住友電気工業などが上昇した。

2025年の日本株は地固めから一段高へ、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら

今月の日経平均は前日までの上昇幅が+940円と買い地合いであったが、23日の東京株式市場は反発と、地合いの強さが引き継がれ、堅調な展開をたどった。

前営業日の米株式市場が下落したものの、日本株は選別買いが続いた。機械の日本製鋼所や三菱重工業などが上昇。また任天堂やバンダイナムコホールディングスも堅調な展開となった。米長期金利が下落するなか株式は買われやすさが想起され、情報・通信業のエクサウィザーズなどが上昇、このほか高PERな銘柄も買い圧力が意識された。

市場参加者の一部は日米金利差の縮小に関心を寄せており、こちらを材料に外為市場でドル売り・円買いが出れば、輸出株などの頭重さに影響する可能性もある。週明けは引き続き ...

→全文を読む