※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応
配当利回り(予想) | 3.21 % |
配当額(実績) | 12.00円 |
配当額(予想) | 12.00円 |
※チャートの表示がない銘柄については、まだ配当が実施されておりません。
23日の日経平均はー667円の4万8641円となり続落。
個別銘柄では、ルネサスエレクトロニクスやSUMCOなどが売られたほか、ソフトバンクグループ、ローム、ディスコなどが下落した。ただ機械の住友重機械工業などは上昇した。
2025年の日本株は地固めから一段高へ、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら
今月の日経平均は前日までの上昇幅が+4375円と買い地合いであったが、23日の東京株式市場は続落と、戻り売りや利確売りの動きが見られた。
米株式市場が前営業日に売り優勢となっており、頭重いムードが日本株にも波及した。本日の日本株は売り圧力が勝り、相場全体では軟調地合いとなった。ただ米長期金利の下落を材料視して、ハイテクのような金利低下時に買われやすい高PER銘柄には、物色買いを見込む動きも見られた。また下値では化学の第一稀元素化学工業やアドソル日進など、押し目買いの入る銘柄も見られた。
足元では時間外の米株指数先物が強い推移を示しており、こちらが米国および本邦株式市場の心理支えとなる可能性がある。目先の相場見通しについては ...
コード | 銘柄名称 | 配当利回り(%) | 増減配 | 株価 | 前日比(%) | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 9543 | 静岡ガス | 3.67% | 連続増配10 | 1,144 | +13.00 (1.15%) |
2 | 9506 | 東北電力 | 3.64% | 減配2 | 1,100 | -0.50 (-0.05%) |
3 | 9507 | 四国電力 | 3.60% | 減配1 | 1,391 | -1.00 (-0.07%) |
4 | 9536 | 西部ガスホールディングス | 3.59% | 非減配10 | 1,949 | +10.00 (0.52%) |
5 | 9513 | 電源開発 | 3.34% | 非減配10 | 2,992 | +31.50 (1.06%) |
6 | 9502 | 中部電力 | 3.27% | 非減配10 | 2,140 | +16.00 (0.75%) |
7 | 9508 | 九州電力 | 3.27% | 減配1 | 1,530 | +15.00 (0.99%) |
8 | 9535 | 広島ガス | 3.21% | 減配1 | 374 | +5.00 (1.36%) |
予想のお知らせ(AM7:30頃配信)や、ドル円・米国株の情報をお届けします。
前回チェックした個別銘柄。
銘柄名称 | 前日比(%) |
---|
銘柄 | 利回り | |
---|---|---|
1 | ダイドーリミテッド | 9.81 % |
2 | ディーエムエス | 7.77 % |
3 | エニグモ | 7.21 % |