銘柄検索

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

東京一番フーズ(3067)

(5/19)

456.0

+1.00(0.22%)

  • 業績適正株価 505円

事業内容

  • 関東で国産フグ専門店「とらふぐ亭」や海鮮料理店を展開。売上、利益は冬の上半期に稼ぐ。

株価天気予報

続伸続落 続伸4日目
PER(予想) 13.87
PBR(実績) 2.28
PSR 0.55
配当利回り -%
自己資本比率 33.4%
時価総額 41億1800万

チャート

  • 1ヶ月
  • 3ヶ月
  • 6ヶ月
  • 1年
  • 5年
  • 10年
  • 全期間

適正株価

適正株価 上昇余地
505円 +49円(+10.7%)

指数との騰落率比較

東京一番フーズ 日経
平均
TOPIX グロース市場250 ジャスダック
1ヶ月 -1.51% 10.17% 9.82% 36.17% -0.29%
3ヶ月 -4.00% -3.57% -0.57% 33.16% -7.02%
6ヶ月 -8.98% -2.30% 1.17% 44.53% -13.20%
1年 -10.94% -1.65% 0.21% 44.13% -13.07%
日本株予想:軟調地合い鮮明 主力株の一角には下値買い観測も

19日の日経平均はー256円の3万7498円となり4日続落。

個別銘柄では、レーザーテックや京成電鉄などが売られたほか、オリエンタルランド、SUMCO、安川電機などが下落した。ただ医薬品の第一三共などは上昇した。

2025年の日本株は地固めから一段高へ、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら

今月の日経平均は前日までの上昇幅が+1708円と買い地合いであったが、19日の東京株式市場は続落と、戻り売りや利確売りの動きが見られた。

米株式市場が買い地合いとなっていたものの、強気心理は続かず、日本株は頭重さが目立った。本日の日本株は売り圧力が勝り、相場全体では軟調地合いとなった。ただ米長期金利の下落を材料視して、ハイテクのような金利低下時に買われやすい高PER銘柄には、物色買いを見込む動きも見られた。また下値ではサービス業のピアラや三菱化工機など、押し目買いの入る銘柄も見られた。

足元では日米金利差が縮小しており、ドル円市場では円高余地に関心が集まりやすい状況。これにより輸出株など日本株の一角では ...

→全文を読む

小売業 競合比較

上昇余地
関門海(3372) -4.96%
梅の花(7604) 3.46%
木曽路(8160) 30.29%

同業種小売業 株価上昇率 トップ20

銘柄名称 上昇率 株価
1 7571 ヤマノホールディングス +32.97% 121
2 3192 白鳩 +14.45% 301
3 3370 フジタコーポレーション +8.55% 330
4 5892 yutori +6.15% 3,280
5 3135 マーケットエンタープライズ +5.70% 1,632
6 3319 ゴルフダイジェスト・オン... +5.61% 433
7 5884 クラダシ +5.31% 377
8 3726 フォーシーズHD +5.13% 615
9 8166 タカキュー +4.50% 116
10 8237 松屋 +4.42% 1,110
11 3185 夢展望 +4.38% 143
12 7564 ワークマン +4.34% 5,050
13 9936 王将フードサービス +4.31% 3,630
14 7445 ライトオン +4.14% 277
15 2789 カルラ +4.04% 464
16 8209 フレンドリー +3.98% 340
17 2778 パレモ・ホールディングス +3.97% 157
18 3399 丸千代山岡家 +3.70% 5,320
19 3011 バナーズ +3.50% 148
20 3397 トリドールホールディングス +3.39% 4,334

競合比較 チャート

競合比較する

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

    東京一番フーズ(3067)

    456.0円 41億1800万 13.87 7.50% 33.4% -%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)

    関門海(3372)

    242円 33億8800万 15.40倍 44.00% 11.80% 0.00%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)

    梅の花(7604)

    837円 75億5700万 0.00倍 0.00% 9.90% 0.60%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)

    木曽路(8160)

    2,357円 672億7800万 0.00倍 -4.00% 56.50% 0.68%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)