銘柄検索

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

(4/22)

4,300.0

+88.00(2.09%)

  • 業績適正株価 12,209円

事業内容

  • 製薬では日本トップ。世界でも巨額の買収により売り上げトップテンに入る。希少疾患・中枢神経・癌・消化器に注力。

株価天気予報

続伸続落 上昇1日目
PER(予想) 57.53
PBR(実績) 0.92
PSR 1.60
配当利回り 4.56%
自己資本比率 -
時価総額 6兆8410億8300万

チャート

  • 1ヶ月
  • 3ヶ月
  • 6ヶ月
  • 1年
  • 5年
  • 10年
  • 全期間

適正株価

適正株価 上昇余地
12,209円 +7,909円(+183.9%)

指数との騰落率比較

武田薬品工業 日経
平均
TOPIX グロース市場250 ジャスダック
1ヶ月 -5.54% -9.20% -9.70% -1.25% -0.29%
3ヶ月 6.46% -11.88% -7.49% 4.47% -7.02%
6ヶ月 1.06% -12.06% -4.50% 7.13% -13.20%
1年 4.17% -7.52% -4.94% 1.15% -13.07%
日本株予想:頭重い 主力株に買い観測

22日の日経平均はー60円の3万4220円となり続落。

個別銘柄では、ベイカレントや太陽誘電などが売られたほか、レーザーテック、楽天グループ、オムロンなどが下落した。ただ輸送用機器の日野自動車などは上昇した。

2025年の日本株は地固めから一段高へ、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら

今月の日経平均は前日までの下落幅がー1338円と売り地合いであったが、22日の東京株式市場は続落と、地合いの弱さを引き継いで伸び悩んだ。

米株式市場が前営業日に売り優勢となっており、頭重いムードが日本株にも波及した。米国で長期金利が上昇しており、株式は先安感の意識されやすい状況だった。とくにPERの高い銘柄は割高感から売りが警戒された。電気機器のレーザーテック、非鉄金属のフジクラなどが軟調な推移。一方、金利上昇により利ざや増が想起される銀行株などは底堅さも見られた。卸売業のジェリービーンズグループなどが上昇、また割安な日本ピグメントホールディングスなども買いの入る場面が見られた。

足元では時間外の米株指数先物が強い推移を示しており、こちらが米国および本邦株式市場の心理支えとなる可能性がある。目先の相場見通しについては ...

→全文を読む

同業種医薬品 株価上昇率 トップ20

銘柄名称 上昇率 株価
1 4890 坪田ラボ +10.37% 415
2 4596 窪田製薬ホールディングス +6.82% 47
3 4599 ステムリム +3.76% 331
4 4597 ソレイジア・ファーマ +3.13% 33
5 4502 武田薬品工業 +2.09% 4,300
6 4548 生化学工業 +1.91% 693
7 4887 サワイグループホールディ... +1.70% 2,005
8 4527 ロート製薬 +1.68% 2,392
9 4886 あすか製薬ホールディングス +1.66% 2,393
10 4554 富士製薬工業 +1.65% 1,352
11 4523 エーザイ +1.56% 4,038
12 4568 第一三共 +1.54% 3,233
13 4553 東和薬品 +1.51% 2,562
14 4547 キッセイ薬品工業 +1.46% 3,835
15 4563 アンジェス +1.45% 70
16 4893 ノイルイミューン・バイオ... +1.36% 149
17 4503 アステラス製薬 +1.05% 1,350
18 4534 持田製薬 +0.99% 3,075
19 4559 ゼリア新薬工業 +0.95% 2,334
20 4512 わかもと製薬 +0.90% 335

競合比較 チャート

競合比較する

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

    武田薬品工業(4502)

    4,300.0円 6兆8410億8300万 57.53 0.00% - 4.56%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)

    アステラス製薬(4503)

    1,350円 2兆4421億4000万 0.00倍 0.00% 0.00% 4.45%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)

    第一三共(4568)

    3,233円 6兆1696億500万 0.00倍 0.00% 0.00% 0.93%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)

    大塚ホールディングス(4578)

    6,632円 3兆6610億2800万 0.00倍 0.00% 0.00% 1.66%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)