銘柄検索

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

(4/1)

3,760.0

-42.00(-1.10%)

  • 業績適正株価 5,692円

事業内容

  • 機能食品にも進出しているが、メインは医家用の医薬品で、難病・希少疾患、血液内科、泌尿器科を中心に創薬。

株価天気予報

続伸続落 続落3日目
PER(予想) 8.04
PBR(実績) 1.02
PSR 1.78
配当利回り 3.30%
自己資本比率 -
時価総額 2641億4600万

チャート

  • 1ヶ月
  • 3ヶ月
  • 6ヶ月
  • 1年
  • 5年
  • 10年
  • 全期間

適正株価

適正株価 上昇余地
5,692円 +1,932円(+51.4%)

指数との騰落率比較

日本新薬 日経
平均
TOPIX グロース市場250 ジャスダック
1ヶ月 -4.52% -4.14% -0.76% -2.57% -0.29%
3ヶ月 -5.74% -10.72% -4.42% -1.12% -7.02%
6ヶ月 -2.39% -6.07% -1.08% -4.33% -13.20%
1年 -14.87% -11.77% -2.19% -13.29% -13.07%
日本株予想:相場心理に強さ 円高余地を意識も

1日の日経平均は+6円の3万5624円となり4営業日ぶり反発。

個別銘柄では、第一三共や野村総合研究所などが買われたほか、中部電力、TOPPANホールディングス、東レなどが上昇した。

2025年の日本株は地固めから一段高へ、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら

先月の日経平均はー2168円と売り地合いであったが、1日の東京株式市場は反発と、地合いの底堅さが示された。

前営業日の米株式市場が上昇しており、日本株の一角でも買いの先行する場面が見られた。医薬品の第一三共や武田薬品工業などが上昇。また電気・ガス業の中部電力や大阪瓦斯も堅調な展開となった。米長期金利が下落するなか株式は買われやすさが想起され、情報・通信業のクオンタムソリューションズなどが上昇、このほか高PERな銘柄も買い圧力が意識された。

足元では時間外の米株指数先物が強い推移を示しており、こちらが米国および本邦株式市場の心理支えとなる可能性がある。目先の相場見通しについては ...

→全文を読む

医薬品 競合比較

上昇余地
持田製薬(4534) 51.09%
キッセイ薬品工業(4547) -0.66%
杏林製薬(4569) 9.68%

同業種医薬品 株価上昇率 トップ20

銘柄名称 上昇率 株価
1 4584 キッズウェル・バイオ +44.64% 162
2 4568 第一三共 +6.04% 3,723
3 4552 JCRファーマ +2.89% 498
4 4530 久光製薬 +2.77% 4,159
5 4875 メディシノバ・インク +2.27% 225
6 4502 武田薬品工業 +2.18% 4,509
7 4578 大塚ホールディングス +2.12% 7,917
8 4596 窪田製薬ホールディングス +2.04% 50
9 4549 栄研化学 +1.85% 2,308
10 4507 塩野義製薬 +1.80% 2,287
11 4577 ダイト +1.78% 2,224
12 4559 ゼリア新薬工業 +1.77% 2,297
13 4538 扶桑薬品工業 +1.43% 2,477
14 4583 カイオム・バイオサイエンス +1.38% 147
15 4885 室町ケミカル +1.34% 909
16 4534 持田製薬 +1.26% 3,220
17 4592 サンバイオ +1.21% 1,667
18 4503 アステラス製薬 +1.00% 1,461
19 4576 デ・ウエスタン・セラピテ... +0.94% 107
20 4887 サワイグループホールディ... +0.93% 2,000

競合比較 チャート

競合比較する

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

    日本新薬(4516)

    3,760.0円 2641億4600万 8.04 0.00% - 3.30%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)

    持田製薬(4534)

    3,220円 1171億7600万 18.70倍 5.20% 79.80% 2.48%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)

    キッセイ薬品工業(4547)

    3,815円 1827億8100万 11.60倍 5.30% 87.70% 2.08%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)

    杏林製薬(4569)

    1,498円 967億8300万 20.70倍 3.80% 71.30% 3.47%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)