銘柄検索

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

(8/28)

1,006.0

-8.00(-0.79%)

  • 業績適正株価 890円

事業内容

  • 花火の火薬術を利用し、エアバッグなどの分野に進出。自衛隊用照明弾・発煙筒で知られる。

株価天気予報

続伸続落 続落3日目
PER(予想) 20.34
PBR(実績) 1.26
PSR 1.99
配当利回り 0.99%
自己資本比率 -
時価総額 40億5600万

チャート

  • 1ヶ月
  • 3ヶ月
  • 6ヶ月
  • 1年
  • 5年
  • 10年
  • 全期間

適正株価

適正株価 上昇余地
890円 -116円(-11.5%)

指数との騰落率比較

細谷火工 日経
平均
TOPIX グロース市場250 ジャスダック
1ヶ月 0.10% 3.31% 5.43% 2.45% -0.29%
3ヶ月 0.70% 13.53% 11.57% 6.99% -7.02%
6ヶ月 -2.14% 11.95% 15.20% 54.62% -13.20%
1年 -15.46% 11.86% 14.77% 52.09% -13.07%
日本株予想:幅広い買い 輸出株買いに関心

28日の日経平均は+308円の4万2828円となり続伸。

個別銘柄では、フジクラやINPEXなどが買われたほか、アルプスアルパイン、日本郵政、ロームなどが上昇した。

2025年の日本株は地固めから一段高へ、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら

今月の日経平均は前日までの上昇幅が+1450円と買い地合いであったが、28日の東京株式市場は続伸と、地合いの強さが引き継がれ、堅調な展開をたどった。

前営業日の米株式市場が上昇しており、日本株の一角でも買いの先行する場面が見られた。非鉄金属のフジクラや三井金属鉱業などが上昇。また鉱業のINPEXや日鉄鉱業も堅調な展開となった。米長期金利が下落するなか株式は買われやすさが想起され、情報・通信業のエクサウィザーズなどが上昇、このほか高PERな銘柄も買い圧力が意識された。

足元では時間外の米株指数先物が強い推移を示しており、こちらが米国および本邦株式市場の心理支えとなる可能性がある。目先の相場見通しについては ...

→全文を読む

化学 競合比較

上昇余地
ダイセル(4202) -2.63%
カーリット(4275) -4.29%
豊和工業(6203) 13.14%

同業種化学 株価上昇率 トップ20

銘柄名称 上昇率 株価
1 4222 児玉化学工業 +9.58% 869
2 4023 クレハ +4.73% 3,875
3 4635 東京インキ +2.96% 6,950
4 247A Aiロボティクス +2.86% 7,900
5 4186 東京応化工業 +2.71% 4,772
6 4107 伊勢化学工業 +2.69% 27,110
7 4005 住友化学 +2.43% 446
8 4990 昭和化学工業 +2.27% 495
9 4092 日本化学工業 +2.20% 2,885
10 4366 ダイトーケミックス +1.99% 973
11 4088 エア・ウォーター +1.88% 2,550
12 4931 新日本製薬 +1.84% 2,439
13 7871 フクビ化学工業 +1.84% 884
14 4229 群栄化学工業 +1.77% 3,170
15 4619 日本特殊塗料 +1.57% 2,140
16 4461 第一工業製薬 +1.48% 5,470
17 7925 前澤化成工業 +1.38% 2,199
18 2930 北の達人コーポレーション +1.36% 149
19 4976 東洋ドライルーブ +1.31% 4,255
20 4041 日本曹達 +1.29% 3,535

競合比較 チャート

競合比較する

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

    細谷火工(4274)

    1,006.0円 40億5600万 20.34 0.00% - 0.99%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)

    ダイセル(4202)

    1,371円 3659億7800万 7.20倍 14.30% 38.60% 2.77%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)

    カーリット(4275)

    1,352円 325億1600万 7.30倍 7.00% 64.80% 1.48%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)

    豊和工業(6203)

    1,416円 177億6800万 20.50倍 3.10% 62.80% 1.41%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)