※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応
| 上昇余地 | +3,101円(+90.9%) |
| 過去の騰落 | 29円/5日 |
業績適正株価とは、投資の森が対象企業の業績を元に算出した市場期待の上限株価です。
対象企業の前年度の通期業績と決算発表日株価を元に、今期の適正株価が会社側が開示する業績予想か四半期の実績を元に四半期毎にアップデートされます。
第1四半期 会社業績予想を元にした適正株価
第2~4四半期 会社業績予想変更を元にした適正株価 or 投資の森が四半期業績を元に算出した適正株価
なお、当該企業の業績や会社の業績予想が未開示の場合は適正株価が算出できないことがあります
| 続伸続落 | 続落2日目 |
| PER(予想) | 13.79 |
| PBR(実績) | 0.86 |
| PSR | 0.88 |
| 配当利回り | 4.45% |
| 自己資本比率 | 67.9% |
| 時価総額 | 285億9300万 |
| 適正株価 | 上昇余地 |
|---|---|
| 6,511円 | +3,101円(+90.9%) |
| リズム | 日経 平均 |
TOPIX | グロース市場250 | |
|---|---|---|---|---|
| 1ヶ月 | 3.33% | 4.24% | 2.54% | -3.81% |
| 3ヶ月 | 2.71% | 16.01% | 4.17% | -14.21% |
| 6ヶ月 | -8.33% | 33.30% | 18.63% | -2.28% |
| 1年 | -5.28% | 30.23% | 20.78% | 43.37% |
18日の日経平均はー1621円の4万8702円となり3日続落。
個別銘柄では、フジクラや古河電気工業などが売られたほか、住友電気工業、三井金属鉱業、イビデンなどが下落した。ただサービス業の電通グループなどは上昇した。
2025年の日本株は地固めから一段高へ、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら
今月の日経平均は前日までの下落幅がー2088円と売り地合いであったが、18日の東京株式市場は続落と、地合いの弱さを引き継いで伸び悩んだ。
米株式市場が前営業日に売り優勢となっており、頭重いムードが日本株にも波及した。本日の日本株は売り圧力が勝り、相場全体では軟調地合いとなった。ただ米長期金利の下落を材料視して、ハイテクのような金利低下時に買われやすい高PER銘柄には、物色買いを見込む動きも見られた。また下値ではサービス業のラックランドやOrchestra Holdingsなど、押し目買いの入る銘柄も見られた。
目先では時間外の米株指数先物が弱く推移しており、この流れを引き継いで米株式市場および直近の日本株は頭重い展開か。当面の相場見通しについては ...
| 上昇余地 | |
|---|---|
| シチズン時計(7762) | -1.57% |
| セイコーホールディングス(8050) | -14.48% |
| 銘柄名称 | 上昇率 | 株価 | ||
|---|---|---|---|---|
| 1 | 7747 | 朝日インテック | +1.40% | 2,718 |
| 2 | 7779 | CYBERDYNE | +1.20% | 168 |
| 3 | 7744 | ノーリツ鋼機 | +0.80% | 1,771 |
| 4 | 368A | 北里コーポレーション | +0.53% | 1,513 |
| 5 | 7781 | 平山ホールディングス | +0.41% | 1,215 |
| 6 | 7722 | 国際計測器 | +0.39% | 766 |
| 7 | 7713 | シグマ光機 | +0.20% | 1,503 |
| 8 | 7732 | トプコン | 0.00% | 3,285 |
| 9 | 7979 | 松風 | -0.32% | 1,848 |
| 10 | 7774 | ジャパン・ティッシュ・エ... | -0.42% | 476 |
| 11 | 7769 | リズム | -0.44% | 3,410 |
| 12 | 7749 | メディキット | -0.51% | 2,745 |
| 13 | 7777 | スリー・ディー・マトリックス | -0.65% | 307 |
| 14 | 8086 | ニプロ | -0.65% | 1,463 |
| 15 | 7775 | 大研医器 | -0.68% | 439 |
| 16 | 7743 | シード | -0.70% | 564 |
| 17 | 7719 | 東京衡機 | -0.81% | 245 |
| 18 | 5187 | クリエートメディック | -0.89% | 1,002 |
| 19 | 7702 | JMS | -0.93% | 428 |
| 20 | 7707 | プレシジョン・システム・... | -0.98% | 202 |
※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応
| 3,410.0円 | 285億9300万 | 13.79 | 5.73% | 67.9% | 4.45% |
|---|---|---|---|---|---|
| 株価 | 時価総額 | PER | ROE | 自己資本比率 | 配当(予) |
| 1,209円 | 2974億1400万 | 25.03倍 | 4.37% | 61.10% | 2.81% |
|---|---|---|---|---|---|
| 株価 | 時価総額 | PER | ROE | 自己資本比率 | 配当(予) |
| 6,740円 | 2790億6500万 | 22.33倍 | 7.57% | 43.60% | 1.04% |
|---|---|---|---|---|---|
| 株価 | 時価総額 | PER | ROE | 自己資本比率 | 配当(予) |
予想のお知らせ(AM7:30頃配信)や、ドル円・米国株の情報をお届けします。
前回チェックした個別銘柄。
| 銘柄名称 | 前日比(%) |
|---|
| 銘柄 | 利回り | |
|---|---|---|
| 1 | ダイドーリミテッド | 8.87 % |
| 2 | エニグモ | 7.65 % |
| 3 | 日本創発グループ | 7.54 % |