※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応
配当利回り(予想) | 1.23 % |
配当額(実績) | 27.00円 |
配当額(予想) | 40.00円 |
※チャートの表示がない銘柄については、まだ配当が実施されておりません。
29日の日経平均はー111円の4万2718円となり3営業日ぶり反落。
個別銘柄では、良品計画や川崎重工業などが売られたほか、日野自動車、三越伊勢丹ホールディングス、丸井グループなどが下落した。ただサービス業の電通グループなどは上昇した。
2025年の日本株は地固めから一段高へ、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら
今月の日経平均は前日までの上昇幅が+1758円と買い地合いであったが、29日の東京株式市場は反落と、戻り売りや利確売りの動きが見られた。
米株式市場が買い地合いとなっていたものの、強気心理は続かず、日本株は頭重さが目立った。本日の日本株は売り圧力が勝り、相場全体では軟調地合いとなった。ただ米長期金利の下落を材料視して、ハイテクのような金利低下時に買われやすい高PER銘柄には、物色買いを見込む動きも見られた。また下値では建設業の東洋エンジニアリングや大阪チタニウムテクノロジーズなど、押し目買いの入る銘柄も見られた。
日米金利差は拡大しており、外為市場では円安地合いが意識されるなかで、輸出株などはもう一段の買いが入る展開も想起される。週明けは米金融市場の動向に歩調を合わせつつも ...
コード | 銘柄名称 | 配当利回り(%) | 増減配 | 株価 | 前日比(%) | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 7762 | シチズン時計 | 4.63% | 減配3 | 1,015 | -3.00 (-0.29%) |
2 | 7781 | 平山ホールディングス | 4.60% | 減配3 | 1,109 | -1.00 (-0.09%) |
3 | 7769 | リズム | 4.58% | 非減配10 | 3,315 | -30.00 (-0.90%) |
4 | 7744 | ノーリツ鋼機 | 4.37% | 減配2 | 1,686 | -17.00 (-1.00%) |
5 | 7775 | 大研医器 | 4.35% | 減配1 | 460 | +1.00 (0.22%) |
6 | 7722 | 国際計測器 | 4.26% | 減配3 | 705 | +6.00 (0.86%) |
7 | 7749 | メディキット | 3.95% | 非減配10 | 2,531 | +1.00 (0.04%) |
8 | 7702 | JMS | 3.79% | 減配1 | 448 | -1.00 (-0.22%) |
9 | 5187 | クリエートメディック | 3.76% | 非減配10 | 985 | +2.00 (0.20%) |
10 | 255A | ジーエルテクノホールデ... | 3.60% | - | 3,080 | -25.00 (-0.81%) |
11 | 7740 | タムロン | 3.55% | 減配3 | 1,020 | 0.00 (0.00%) |
12 | 7723 | 愛知時計電機 | 3.41% | 減配1 | 2,639 | +27.00 (1.03%) |
13 | 7600 | 日本エム・ディ・エム | 3.27% | 非減配10 | 520 | -4.00 (-0.76%) |
14 | 7730 | マニー | 3.15% | 連続増配10 | 1,237 | -17.00 (-1.36%) |
15 | 7727 | オーバル | 3.12% | 減配2 | 642 | +4.00 (0.63%) |
16 | 7725 | インターアクション | 3.08% | 非減配10 | 1,430 | +9.00 (0.63%) |
予想のお知らせ(AM7:30頃配信)や、ドル円・米国株の情報をお届けします。
前回チェックした個別銘柄。
銘柄名称 | 前日比(%) |
---|
銘柄 | 利回り | |
---|---|---|
1 | ダイドーリミテッド | 9.83 % |
2 | ディーエムエス | 6.94 % |
3 | 日本創発グループ | 6.73 % |