※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応
| 売上(単期) | 経常利益(単期) | 業績修正 |
|---|---|---|
| - |
前年比:0以下×、~+10%未満△、+10%~50%未満○、+50%以上◎
| 2025年3Q | 前年比 | |
|---|---|---|
| 売上高 | 4230億1200万 | +5.2% |
| 営業利益 | 453億9800万 | +5.3% |
| 営業利益率 | 10.73% | +0.0% |
| 経常利益 | 476億4600万 | +20.3% |
| 経常利益率 | 11.26% | +1.4% |
| 純利益 | 350億8800万 | +27.1% |
| 2025年2Q | 前年比 | |
|---|---|---|
| 売上高 | 4191億6500万 | -0.7% |
| 営業利益 | 382億8500万 | +6.5% |
| 営業利益率 | 9.13% | +0.6% |
| 経常利益 | 401億9200万 | +1.4% |
| 経常利益率 | 9.59% | +0.2% |
| 純利益 | 267億8100万 | -0.6% |
| 2025年1Q | 前年比 | |
|---|---|---|
| 売上高 | 3898億5700万 | +6.6% |
| 営業利益 | 311億8400万 | +41.8% |
| 営業利益率 | 8.00% | +2.0% |
| 経常利益 | 315億7400万 | +27.5% |
| 経常利益率 | 8.10% | +1.3% |
| 純利益 | 228億5000万 | +38.7% |
| 2024年4Q | 前年比 | |
|---|---|---|
| 売上高 | 4384億3700万 | +7.8% |
| 営業利益 | 455億8900万 | +388.6% |
| 営業利益率 | 10.40% | +8.1% |
| 経常利益 | 470億800万 | +407.6% |
| 経常利益率 | 10.72% | +8.4% |
| 純利益 | 367億4000万 | +224.3% |
| 2024年3Q | 前年比 | |
|---|---|---|
| 売上高 | ||
| 営業利益 | ||
| 営業利益率 | ||
| 経常利益 | ||
| 経常利益率 | ||
| 純利益 |
| 2024年2Q | 前年比 | |
|---|---|---|
| 売上高 | ||
| 営業利益 | ||
| 営業利益率 | ||
| 経常利益 | ||
| 経常利益率 | ||
| 純利益 |
| 2024年1Q | 前年比 | |
|---|---|---|
| 売上高 | ||
| 営業利益 | ||
| 営業利益率 | ||
| 経常利益 | ||
| 経常利益率 | ||
| 純利益 |
| 2023年4Q | 前年比 | |
|---|---|---|
| 売上高 | ||
| 営業利益 | ||
| 営業利益率 | ||
| 経常利益 | ||
| 経常利益率 | ||
| 純利益 |
※業績の数値につきましては決算短信等の適時開示XBRLのデータを自動的に反映しているため、ごく稀に誤ったデータが表示されている場合があります。掲載された数値の相違を確認できた場合は、数値を修正することがありますのでご留意ください。
18日の日経平均はー1621円の4万8702円となり3日続落。
個別銘柄では、フジクラや古河電気工業などが売られたほか、住友電気工業、三井金属鉱業、イビデンなどが下落した。ただサービス業の電通グループなどは上昇した。
2025年の日本株は地固めから一段高へ、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら
今月の日経平均は前日までの下落幅がー2088円と売り地合いであったが、18日の東京株式市場は続落と、地合いの弱さを引き継いで伸び悩んだ。
米株式市場が前営業日に売り優勢となっており、頭重いムードが日本株にも波及した。本日の日本株は売り圧力が勝り、相場全体では軟調地合いとなった。ただ米長期金利の下落を材料視して、ハイテクのような金利低下時に買われやすい高PER銘柄には、物色買いを見込む動きも見られた。また下値ではサービス業のラックランドやOrchestra Holdingsなど、押し目買いの入る銘柄も見られた。
目先では時間外の米株指数先物が弱く推移しており、この流れを引き継いで米株式市場および直近の日本株は頭重い展開か。当面の相場見通しについては ...
| 銘柄名称 | 増益率 | 株価 | 前日比 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 4222 | 児玉化学工業 | +6890.00% | 812 | -1.81% |
| 2 | 4925 | ハーバー研究所 | +2671.43% | 1,663 | 0.00% |
| 3 | 4628 | エスケー化研 | +1448.64% | 9,310 | -1.48% |
| 4 | 4080 | 田中化学研究所 | +1288.24% | 413 | -0.24% |
| 5 | 4119 | 日本ピグメントホールディングス | +992.31% | 3,385 | +0.74% |
| 6 | 4240 | クラスターテクノロジー | +762.50% | 313 | -4.57% |
| 7 | 4927 | ポーラ・オルビスホールディングス | +718.21% | 1,303 | -1.10% |
| 8 | 4635 | 東京インキ | +698.53% | 6,650 | -2.21% |
| 9 | 4912 | ライオン | +272.71% | 1,574 | +0.25% |
| 10 | 4957 | ヤスハラケミカル | +271.32% | 1,375 | 0.00% |
| 11 | 4249 | 森六 | +239.45% | 2,267 | -0.74% |
| 12 | 4008 | 住友精化 | +237.96% | 5,270 | -1.13% |
| 13 | 4022 | ラサ工業 | +210.37% | 4,920 | -4.09% |
| 14 | 4064 | 日本カーバイド工業 | +205.05% | 2,363 | -1.87% |
| 15 | 4125 | 三和油化工業 | +200.00% | 1,816 | -0.06% |
| 16 | 4990 | 昭和化学工業 | +183.33% | 469 | -0.21% |
| 17 | 7874 | レック | +182.05% | 1,058 | +0.38% |
| 18 | 4231 | タイガースポリマー | +163.27% | 878 | -2.66% |
| 19 | 4061 | デンカ | +160.96% | 2,368 | -3.68% |
| 20 | 4040 | 南海化学 | +154.31% | 3,000 | -1.64% |
予想のお知らせ(AM7:30頃配信)や、ドル円・米国株の情報をお届けします。
前回チェックした個別銘柄。
| 銘柄名称 | 前日比(%) |
|---|---|
| ファーマー・ブラザーズ | +4.83% |
| Janus Henderson Mid Cap Growth Alpha ETF | -1.91% |
| RegencellBioscienceHolding | +2.62% |
| VanEck Robotics ETF | -1.48% |
| CosmosHoldingsInc | -3.07% |
| LifeMD, Inc. 8.875% Series A Cumulative Perpetual | -0.27% |
| キムコ・リアルティ | -1.52% |
| Sable Offshore Corp. | +4.30% |
| JiuziHoldingsInc | -2.79% |
| CardiolTherapeuticsInc | -3.92% |
| 銘柄 | 利回り | |
|---|---|---|
| 1 | ダイドーリミテッド | 8.87 % |
| 2 | エニグモ | 7.65 % |
| 3 | 日本創発グループ | 7.54 % |