銘柄検索

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

(10/1)

2,645.0

+0.00(0.00%)

  • 業績適正株価 算出不能

事業内容

  • 自社農場を保有し、高級ハムやソーセージ等の食肉加工品に定評がある。原料仕入は伊藤忠依存が強い。

株価天気予報

続伸続落 上昇1日目
PER(予想) 72.43
PBR(実績) 1.55
PSR 0.20
配当利回り 0.76%
自己資本比率 27.2%
時価総額 55億6000万

チャート

  • 1ヶ月
  • 3ヶ月
  • 6ヶ月
  • 1年
  • 5年
  • 10年
  • 全期間

適正株価

適正株価 上昇余地
算出不能 -

指数との騰落率比較

滝沢ハム 日経
平均
TOPIX グロース市場250 ジャスダック
1ヶ月 2.44% 5.18% 1.83% -7.56% -0.29%
3ヶ月 5.34% 11.91% 10.25% -0.64% -7.02%
6ヶ月 -7.39% 21.05% 13.58% 47.35% -13.20%
1年 -13.14% 12.81% 14.25% 40.97% -13.07%
日本株予想:売りが続く ディフェンシブは買い仕込みか

1日の日経平均はー382円の4万4550円となり4日続落。

個別銘柄では、IHIやSHIFTなどが売られたほか、エムスリー、ニトリホールディングス、日本製鋼所などが下落した。ただ医薬品の大塚ホールディングスなどは上昇した。

2025年の日本株は地固めから一段高へ、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら

先月の日経平均は+2743円と買い地合いであったが、1日の東京株式市場は続落と、戻り売りや利確売りの動きが見られた。

米株式市場が買い地合いとなっていたものの、強気心理は続かず、日本株は頭重さが目立った。米国で長期金利が上昇しており、株式は先安感の意識されやすい状況だった。とくにPERの高い銘柄は割高感から売りが警戒された。機械のIHI、小売業のニトリホールディングスなどが軟調な推移。一方、金利上昇により利ざや増が想起される銀行株などは底堅さも見られた。小売業の夢みつけ隊などが上昇、また割安な東北電力なども買いの入る場面が見られた。

足元では日米金利差が縮小しており、ドル円市場では円高余地に関心が集まりやすい状況。これにより輸出株など日本株の一角では ...

→全文を読む

食料品 競合比較

上昇余地
林兼産業(2286) 24.22%
福留ハム(2291) -
石井食品(2894) 43.67%

同業種食料品 株価上昇率 トップ20

銘柄名称 上昇率 株価
1 2597 ユニカフェ +1.00% 1,010
2 2282 日本ハム +0.97% 5,921
3 2222 寿スピリッツ +0.94% 1,832
4 2804 ブルドックソース +0.54% 2,033
5 2579 コカ・コーラ ボトラーズ... +0.34% 2,644
6 2811 カゴメ +0.33% 2,889
7 2502 アサヒグループホールディ... +0.17% 1,779
8 2531 宝ホールディングス +0.17% 1,749
9 2540 養命酒製造 +0.13% 3,935
10 2293 滝沢ハム 0.00% 2,645
11 2831 はごろもフーズ 0.00% 3,320
12 2917 大森屋 0.00% 900
13 2911 旭松食品 0.00% 2,273
14 2585 ライフドリンク カンパニー 0.00% 2,275
15 2926 篠崎屋 0.00% 109
16 2802 味の素 -0.02% 4,245
17 2907 あじかん -0.08% 1,299
18 2818 ピエトロ -0.11% 1,740
19 2904 一正蒲鉾 -0.13% 744
20 2877 日東ベスト -0.27% 740

競合比較 チャート

競合比較する

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

    滝沢ハム(2293)

    2,645.0円 55億6000万 72.43 -2.54% 27.2% 0.76%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)

    林兼産業(2286)

    702円 62億5500万 17.18倍 3.07% 42.10% 2.14%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)

    福留ハム(2291)

    1,090円 37億600万 37.06倍 5.16% 15.80% 0.00%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)

    石井食品(2894)

    316円 58億1200万 77.49倍 1.95% 48.30% 0.95%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)