銘柄検索

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

横浜冷凍(2874)

(10/21)

1,237.0

-4.00(-0.32%)

  • 業績適正株価 1,515円

事業内容

  • ニチレイに次ぐ冷蔵倉庫を大きな収益源とする。畜産物・水産品をメインとした食品販売の規模は大きい。

株価天気予報

続伸続落 下落1日目
PER(予想) 26.05
PBR(実績) 0.92
PSR 0.60
配当利回り 1.94%
自己資本比率 37.2%
時価総額 733億1300万

チャート

  • 1ヶ月
  • 3ヶ月
  • 6ヶ月
  • 1年
  • 5年
  • 10年
  • 全期間

適正株価

適正株価 上昇余地
1,515円 +278円(+22.5%)

指数との騰落率比較

横浜冷凍 日経
平均
TOPIX グロース市場250 ジャスダック
1ヶ月 -4.77% 9.48% 3.20% -5.42% -0.29%
3ヶ月 20.21% 23.85% 14.60% -0.55% -7.02%
6ヶ月 42.18% 42.00% 26.93% 42.28% -13.20%
1年 29.26% 26.51% 20.81% 50.30% -13.07%
日本株予想:底堅い 輸出株買いに関心

21日の日経平均は+130円の4万9316円となり続伸。

個別銘柄では、ディー・エヌ・エーやZOZOなどが買われたほか、ルネサスエレクトロニクス、日本取引所グループ、コナミホールディングスなどが上昇した。

2025年の日本株は地固めから一段高へ、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら

今月の日経平均は前日までの上昇幅が+4252円と買い地合いであったが、21日の東京株式市場は続伸と、地合いの強さが引き継がれ、堅調な展開をたどった。

前営業日の米株式市場が上昇しており、日本株の一角でも買いの先行する場面が見られた。小売業のZOZOやニトリホールディングスなどが上昇。また日本取引所グループやクレディセゾンも堅調な展開となった。米長期金利が下落するなか株式は買われやすさが想起され、情報・通信業のテクノマセマティカルなどが上昇、このほか高PERな銘柄も買い圧力が意識された。

足元では時間外の米株指数先物が強い推移を示しており、こちらが米国および本邦株式市場の心理支えとなる可能性がある。目先の相場見通しについては ...

→全文を読む

卸売業 競合比較

上昇余地
ニッスイ(1332) -5.23%
マルハニチロ(1333) 14.28%
ニチレイ(2871) 28.81%

同業種卸売業 株価上昇率 トップ20

銘柄名称 上昇率 株価
1 8105 堀田丸正 +17.24% 544
2 7505 扶桑電通 +6.37% 1,870
3 9270 バリュエンスホールディングス +5.44% 989
4 7599 IDOM +3.53% 1,201
5 8285 三谷産業 +3.40% 486
6 7413 創健社 +3.01% 2,600
7 7111 INEST +2.93% 632
8 8117 中央自動車工業 +2.47% 1,825
9 8045 横浜丸魚 +2.41% 1,107
10 7425 初穂商事 +2.22% 2,070
11 7685 BuySell Tech... +2.13% 3,595
12 7477 ムラキ +2.03% 1,156
13 9955 ヨンキュウ +2.03% 2,710
14 3323 レカム +1.87% 109
15 2763 エフティグループ +1.86% 1,259
16 7501 ティムコ +1.63% 1,123
17 7130 ヤマエグループホールディ... +1.56% 2,661
18 2795 日本プリメックス +1.38% 884
19 3321 ミタチ産業 +1.35% 1,649
20 8835 太平洋興発 +1.30% 780

競合比較 チャート

競合比較する

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

    横浜冷凍(2874)

    1,237.0円 733億1300万 26.05 2.82% 37.2% 1.94%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)

    ニッスイ(1332)

    1,052円 3286億7700万 50.50倍 2.32% 42.60% 1.71%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)

    マルハニチロ(1333)

    3,390円 1714億6200万 26.38倍 2.41% 31.70% 1.92%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)

    ニチレイ(2871)

    1,781円 4575億6200万 81.00倍 2.07% 51.10% 1.46%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)