銘柄検索

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

(9/2)

2,727.0

+18.00(0.66%)

  • 業績適正株価 2,726円

事業内容

  • アジア各地に現法を設立。自社開発のERPソフト提供他、Web活用マーケティングの支援も。

株価天気予報

続伸続落 上昇1日目
PER(予想) 20.68
PBR(実績) 4.38
PSR 5.51
配当利回り 1.83%
自己資本比率 -
時価総額 434億9300万

チャート

  • 1ヶ月
  • 3ヶ月
  • 6ヶ月
  • 1年
  • 5年
  • 全期間

適正株価

適正株価 上昇余地
2,726円 -1円(-0.0%)

指数との騰落率比較

オロ 日経
平均
TOPIX グロース市場250 ジャスダック
1ヶ月 -14.91% 3.70% 4.47% 2.59% -0.29%
3ヶ月 4.04% 11.45% 10.92% 6.55% -7.02%
6ヶ月 12.55% 13.87% 14.86% 54.81% -13.20%
1年 21.47% 9.48% 13.42% 51.59% -13.07%
日本株予想:相場心理に強さ 輸出株買いに関心

2日の日経平均は+121円の4万2310円となり3営業日ぶり反発。

個別銘柄では、三越伊勢丹ホールディングスやキリンホールディングスなどが買われたほか、三井金属鉱業、大日本住友製薬、J.フロント リテイリングなどが上昇した。

2025年の日本株は地固めから一段高へ、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら

先月の日経平均は+1918円と買い地合いであったが、2日の東京株式市場は反発と、地合いの強さが引き継がれ、堅調な展開をたどった。

前営業日の米株式市場が下落したものの、日本株は選別買いが続いた。小売業では、三越伊勢丹ホールディングスやJ.フロント リテイリングなどが買われた。食料品のキリンホールディングスやアサヒグループホールディングスも上昇し、相場を支えた。米長期金利の上昇を背景に高PERなハイテクなどは売り圧力が意識されたが、東京汽船などPERが相対的に低い銘柄は買いが集まりやすかった。

足元では時間外の米株指数先物が強い推移を示しており、こちらが米国および本邦株式市場の心理支えとなる可能性がある。目先の相場見通しについては ...

→全文を読む

同業種情報・通信業 株価上昇率 トップ20

銘柄名称 上昇率 株価
1 3803 イメージ情報開発 +17.42% 1,011
2 3787 テクノマセマティカル +17.33% 677
3 4073 ジィ・シィ企画 +14.90% 771
4 4016 MITホールディングス +12.48% 1,145
5 4060 rakumo +11.33% 1,327
6 4263 サスメド +9.88% 968
7 2345 クシム +6.89% 357
8 3727 アプリックス +6.13% 225
9 4420 イーソル +5.33% 553
10 4178 Sharing Inno... +5.28% 818
11 4667 アイサンテクノロジー +3.77% 1,458
12 3842 ネクストジェン +3.76% 1,103
13 9428 クロップス +3.64% 1,536
14 4356 応用技術 +3.47% 1,641
15 5038 eWeLL +3.44% 2,883
16 4176 ココナラ +3.33% 497
17 3667 enish +3.13% 132
18 3723 日本ファルコム +3.12% 1,423
19 9405 朝日放送グループホールデ... +3.10% 766
20 5126 ポーターズ +3.05% 2,025

競合比較 チャート

競合比較する

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

    オロ(3983)

    2,727.0円 434億9300万 20.68 0.00% - 1.83%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)

    ネットイヤーグループ(3622)

    585円 40億9400万 18.70倍 7.80% 83.50% 0.98%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)

    ビーブレイクシステムズ(3986)

    1,380円 21億2100万 17.50倍 9.20% 75.50% 0.87%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)

    オービック(4684)

    5,224円 2兆6015億5200万 37.00倍 16.10% 89.40% 0.96%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)