銘柄検索

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

(11/18)

1,453.0

-55.50(-3.68%)

  • 業績適正株価 1,300円

事業内容

  • 日本製鉄と関係が深く、ホンダ・日産等の自動車用が軸。高級鋼を強化中。世界トップクラスの特殊鋼専業会社

株価天気予報

続伸続落 下落1日目
PER(予想) 12.57
PBR(実績) 0.66
PSR 0.55
配当利回り 3.37%
自己資本比率 54.5%
時価総額 3156億5500万

チャート

  • 1ヶ月
  • 3ヶ月
  • 6ヶ月
  • 1年
  • 5年
  • 10年
  • 全期間

適正株価

適正株価 上昇余地
1,300円 -153円(-10.5%)

指数との騰落率比較

大同特殊鋼 日経
平均
TOPIX グロース市場250
1ヶ月 10.79% 2.36% 2.54% -3.81%
3ヶ月 18.27% 12.27% 4.17% -14.21%
6ヶ月 48.27% 29.00% 18.63% -2.28%
1年 22.56% 26.03% 20.78% 43.37%
日本株予想:下押し 業績期待株に物色観測

18日の日経平均はー1621円の4万8702円となり3日続落。

個別銘柄では、フジクラや古河電気工業などが売られたほか、住友電気工業、三井金属鉱業、イビデンなどが下落した。ただサービス業の電通グループなどは上昇した。

2025年の日本株は地固めから一段高へ、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら

今月の日経平均は前日までの下落幅がー2088円と売り地合いであったが、18日の東京株式市場は続落と、地合いの弱さを引き継いで伸び悩んだ。

米株式市場が前営業日に売り優勢となっており、頭重いムードが日本株にも波及した。本日の日本株は売り圧力が勝り、相場全体では軟調地合いとなった。ただ米長期金利の下落を材料視して、ハイテクのような金利低下時に買われやすい高PER銘柄には、物色買いを見込む動きも見られた。また下値ではサービス業のラックランドやOrchestra Holdingsなど、押し目買いの入る銘柄も見られた。

目先では時間外の米株指数先物が弱く推移しており、この流れを引き継いで米株式市場および直近の日本株は頭重い展開か。当面の相場見通しについては ...

→全文を読む

鉄鋼 競合比較

上昇余地
山陽特殊製鋼(5481) -52.04%
愛知製鋼(5482) 35.29%
プロテリアル(5486) 85.71%

同業種鉄鋼 株価上昇率 トップ20

銘柄名称 上昇率 株価
1 5644 メタルアート +0.56% 4,475
2 5458 高砂鐵工 +0.52% 961
3 5451 淀川製鋼所 +0.08% 1,262
4 5484 東北特殊鋼 -0.25% 2,010
5 5408 中山製鋼所 -0.35% 565
6 5695 パウダーテック -0.39% 2,270
7 5464 モリ工業 -0.40% 986
8 5542 新報国製鉄 -0.41% 733
9 5603 虹技 -0.64% 1,245
10 7305 新家工業 -0.64% 4,625
11 5423 東京製鐵 -0.78% 1,404
12 5660 神鋼鋼線工業 -0.84% 1,296
13 5699 イボキン -1.01% 1,372
14 5449 大阪製鐵 -1.07% 2,600
15 5480 日本冶金工業 -1.08% 4,115
16 5446 北越メタル -1.13% 1,227
17 5444 大和工業 -1.24% 9,636
18 5411 ジェイ エフ イー ホー... -1.43% 1,790
19 5445 東京鐵鋼 -1.44% 5,460
20 5612 日本鋳鉄管 -1.48% 1,664

競合比較 チャート

競合比較する

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

    大同特殊鋼(5471)

    1,453.0円 3156億5500万 12.57 2.96% 54.5% 3.37%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)

    愛知製鋼(5482)

    2,692円 1736億9000万 30.99倍 2.61% 53.50% 0.30%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)