銘柄検索

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

日精樹脂工業(6293)

(11/5)

835.0

-13.00(-1.53%)

  • 業績適正株価 892円

事業内容

  • 国外に注力。射出成形機で知られ、汎用機は外部委託、専用機は自社で製造する。周辺機器、部品、金型等も扱う。

株価天気予報

続伸続落 続落3日目
PER(予想) 29.21
PBR(実績) 0.40
PSR 0.39
配当利回り 4.43%
自己資本比率 46.8%
時価総額 185億9700万

チャート

  • 1ヶ月
  • 3ヶ月
  • 6ヶ月
  • 1年
  • 5年
  • 10年
  • 全期間

適正株価

適正株価 上昇余地
892円 +57円(+6.8%)

指数との騰落率比較

日精樹脂工業 日経
平均
TOPIX グロース市場250 ジャスダック
1ヶ月 -2.00% 12.51% 4.45% -3.09% -0.29%
3ヶ月 -8.04% 26.22% 11.30% -7.65% -7.02%
6ヶ月 2.33% 39.82% 21.60% 6.44% -13.20%
1年 -9.34% 35.33% 22.67% 49.11% -13.07%
日本株予想:売りが続く 主力株の一角には下値買い観測も

5日の日経平均はー1285円の5万0212円となり続落。

個別銘柄では、ソシオネクストや日立建機などが売られたほか、ソフトバンクグループ、帝人、ディスコなどが下落した。ただ食料品の日本ハムなどは上昇した。

2025年の日本株は地固めから一段高へ、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら

今月の日経平均は前日までの下落幅がー915円と売り地合いであったが、5日の東京株式市場は続落と、地合いの弱さを引き継いで伸び悩んだ。

米株式市場が前営業日に売り優勢となっており、頭重いムードが日本株にも波及した。本日の日本株は売り圧力が勝り、相場全体では軟調地合いとなった。ただ米長期金利の下落を材料視して、ハイテクのような金利低下時に買われやすい高PER銘柄には、物色買いを見込む動きも見られた。また下値では情報・通信業のブレインパッドやTOAなど、押し目買いの入る銘柄も見られた。

金融市場では日米金利差の拡大に関心が集まっており、円安圧力の強まりが想起される状況。目先の相場見通しについては ...

→全文を読む

同業種機械 株価上昇率 トップ20

銘柄名称 上昇率 株価
1 6276 ナビタス +30.23% 616
2 6022 赤阪鐵工所 +14.15% 6,050
3 6471 日本精工 +11.76% 898
4 6262 PEGASUS +5.79% 950
5 6232 ACSL +2.51% 1,021
6 6226 守谷輸送機工業 +2.20% 5,110
7 6307 サンセイ +2.05% 448
8 6373 大同工業 +1.92% 1,330
9 7726 黒田精工 +1.85% 934
10 6013 タクマ +1.79% 2,443
11 6138 ダイジェット工業 +1.43% 1,065
12 6269 三井海洋開発 +1.15% 10,125
13 6371 椿本チエイン +1.11% 2,100
14 6230 SANEI +1.05% 2,027
15 6360 東京自働機械製作所 +1.02% 3,465
16 6332 月島ホールディングス +0.91% 2,555
17 6135 牧野フライス製作所 +0.89% 11,300
18 6402 兼松エンジニアリング +0.86% 1,533
19 6325 タカキタ +0.78% 386
20 7021 ニッチツ +0.77% 2,489

競合比較 チャート

競合比較する

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

    日精樹脂工業(6293)

    835.0円 185億9700万 29.21 0.20% 46.8% 4.43%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)

    オークマ(6103)

    3,400円 2295億3500万 162.91倍 0.60% 76.30% 2.65%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)

    芝浦機械(6104)

    4,285円 1063億5500万 122.81倍 0.75% 60.80% 2.51%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)

    TOYOイノベックス(6210)

    661円 136億8500万 325.82倍 0.25% 55.20% 4.54%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)