銘柄検索

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

文化シヤッター(5930)暴落

(6/6)

1,114.0

-8.00(-0.71%)

暴落

現在の下落率

下落率 -5.8%
暴落判定 調整
下落期間 89日
直近高値(2023/3/9高値) 1,182

暴落(過去5年)

平均下落率 -27.75%
最小-最大下落率 -24.28 〜 -31.21%
平均下落期間 193.0日
最短-最長下落期間 90 〜 296
下落回数 2回

大型調整(過去5年)

平均下落率 -13.87%
最小-最大下落率 -13.87 〜 -13.87%
平均下落期間 35.0日
最小-最大下落期間 35 〜 35日
下落回数 1(0.2回/年)

新発売!上昇傾向の銘柄の押し目を知らせ、買い時のチャンスを逃さない
あなたが狙っている銘柄の買い時がわかる

投資の森 有料版 押し目アラート(日本株)

暴落チャート・調整チャート(5年)

大型調整 暴落
高:直近高値 下:下落率
  • 1年
  • 3年
  • 5年

暴落・調整データ(5年)

判定 底値日 下落率 下落期間 底値
2022/05/18 -24.3% 296日 917.00
2021/04/30 -13.9% 35日 956.00
2020/03/16 -31.2% 90日 692.00

過去の暴落データ

出来事 下落率
コロナショック -17.91%
チャイナショック -0.11%
リーマンショック -18.52%
6/6(火) 16:30
日本株予想:先高感 円高余地を意識も

6日の日経平均は+289円の3万2506円となり4日続伸。

個別銘柄では、IHIや神戸製鋼所などが買われたほか、三井物産、味の素、川崎重工業などが上昇した。

いま押し目買いチャンスの銘柄はこれだ!投資の森の有料サービスはこちら

今月の日経平均は前日までの上昇幅が+1069円と買い地合いであったが、6日の東京株式市場は続伸と、地合いの強さが引き継がれ、堅調な展開をたどった。

前営業日の米株式市場が下落したものの、日本株は選別買いが続いた。機械では、IHIや三菱重工業などが買われた。鉄鋼の神戸製鋼所や日本製鉄も上昇し、相場を支えた。米長期金利の上昇を背景に高PERなハイテクなどは売り圧力が意識されたが、アールシーコアなどPERが相対的に低い銘柄は買いが集まりやすかった。

足元では時間外の米株指数先物が強い推移を示しており、こちらが米国および本邦株式市場の心理支えとなる可能性がある。目先の相場見通しについては ...

→全文を読む

投資の森に掲載されている各種情報は、情報取得元各社より提供を受けた情報が含まれております。できる限り正確な情報掲載に努めておりますが、弊社において内容を完全に保証するものではありません。
なお、掲載されている情報の誤りを発見された場合は、お手数ですが、以下の報告フォームより通知いただけますようお願いいたします。 ご指摘内容の修正・更新につきましても、外部より提供を受けた情報につきましては、弊社においてその対応を保証するものではございません。