銘柄検索

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

海外投資家動向

3市場 投資主体別売買動向

2025年10月4週 海外投資家10/30(木)16:30更新

6436 買い越し

10/31(金) 16:30
日本株予想:地合い強い 自動車など物色観測も

31日の日経平均は+1085円の5万2411円となり3日続伸。

個別銘柄では、コナミホールディングスやソシオネクストなどが買われたほか、村田製作所、良品計画、日本たばこ産業(JT)などが上昇した。

2025年の日本株は地固めから一段高へ、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら

今月の日経平均は前日までの上昇幅が+6392円と買い地合いであったが、31日の東京株式市場は続伸と、地合いの強さが引き継がれ、堅調な展開をたどった。

前営業日の米株式市場が下落したものの、日本株は選別買いが続いた。情報・通信業では、コナミホールディングスやネクソンなどが買われた。電気機器のソシオネクストや東京エレクトロンも上昇し、相場を支えた。米長期金利の上昇を背景に高PERなハイテクなどは売り圧力が意識されたが、イクヨなどPERが相対的に低い銘柄は買いが集まりやすかった。

日米金利差は拡大しており、外為市場では円安地合いが意識されるなかで、輸出株などはもう一段の買いが入る展開も想起される。週明けは米金融市場の動向に歩調を合わせつつも ...

→全文を読む

(億円)
期間 海外投資家 企業 個人 合計
10月4週 6,436-1,974-5,125-663
10月3週 1,532-1,4693,4313,494
10月2週 10,586-5,306-4,291989
10月1週 12,398-8784,22215,742
9月4週 -5,592-7,3311,293-11,630
9月3週 -2,944-4,384-327-7,655
9月2週 -6,924-1,097-4,689-12,710
9月1週 1,314-2,6691,657302
8月4週 -3,032-3,2114,134-2,109
8月3週 -1,989-1,5871,501-2,075
8月2週 5,737-1,076-11,254-6,593
8月1週 -54-64-5,781-5,899
7月5週 -1,893-703255-2,341
7月4週 6,023326-12,191-5,842
7月3週 1,8751,889-8802,884
7月2週 4,030-2,832-666532
7月1週 5,456891-6045,743
6月4週 3,398727-5,918-1,793
6月3週 8841,789-2,327346
6月2週 9971,842-412,798
6月1週 3,985-2,1011,6183,502
5月5週 6,165-2,477-3,568120
5月4週 2,8506,532-5518,831
5月3週 6,232-2,147-2,5801,505
5月2週 3,570-1,984-3,577-1,991
5月1週 3,946-29-1,6742,243
4月4週 2,881-1,758-3,550-2,427
4月3週 1,5033,168-2,3062,365
4月2週 1,5825,821-1,1786,225
4月1週 6,0113,8577,20917,077
3月4週 -8,417-10,7014,782-14,336
3月3週 2,611-1,766-4,730-3,885
3月2週 -8,086284-1,310-9,112
3月1週 -1,0168,061-4,3202,725
2月4週 -6,0729335,18142
2月3週 -1,6331,4341,7511,552
2月2週 964130-1,00292
2月1週 -2,6582,9404,8925,174
1月4週 -3,134-4231,424-2,133
1月3週 3,911717-4,58741
1月2週 -471,1824,5135,648
1月1週 3,435-3,8737,2776,839
12月5週 -658-1421,315515
12月4週 4,956-4,247-8,791-8,082
12月3週 -4,7517941,561-2,396
12月2週 -5,0935,354-3,566-3,305
12月1週 1,2497,583-4,8074,025
11月4週 -1,7951,6021,4091,216
11月3週 -3,3011,6871,784170
11月2週 1,5212,309143,844
11月1週 1,9381,559-7,437-3,940
10月5週 -1,8862,039-439-286