銘柄検索

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

海外投資家動向

3市場 投資主体別売買動向

2025年3月3週 海外投資家3/27(木)16:30更新

2611 買い越し

3/31(月) 16:30
日本株予想:軟調地合い鮮明 主力株の一角には下値買い観測も

31日の日経平均はー1503円の3万5617円となり3日続落。

個別銘柄では、ルネサスエレクトロニクスやソシオネクストなどが売られたほか、SUMCO、ディスコ、MS&ADインシュアランスグループホールディングスなどが下落した。ただ小売業のニトリホールディングスなどは上昇した。

2025年の日本株は地固めから一段高へ、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら

今月の日経平均は前日までの下落幅がー36円と売り地合いであったが、31日の東京株式市場は続落と、地合いの弱さを引き継いで伸び悩んだ。

米株式市場が前営業日に売り優勢となっており、頭重いムードが日本株にも波及した。本日の日本株は売り圧力が勝り、相場全体では軟調地合いとなった。ただ米長期金利の下落を材料視して、ハイテクのような金利低下時に買われやすい高PER銘柄には、物色買いを見込む動きも見られた。また下値では機械のアイダエンジニアリングややまみなど、押し目買いの入る銘柄も見られた。

足元では日米金利差が縮小しており、ドル円市場では円高余地に関心が集まりやすい状況。これにより輸出株など日本株の一角では ...

→全文を読む

(億円)
期間 海外投資家 企業 個人 合計
3月3週 2,611-1,766-4,730-3,885
3月2週 -8,086284-1,310-9,112
3月1週 -1,0168,061-4,3202,725
2月4週 -6,0729335,18142
2月3週 -1,6331,4341,7511,552
2月2週 964130-1,00292
2月1週 -2,6582,9404,8925,174
1月4週 -3,134-4231,424-2,133
1月3週 3,911717-4,58741
1月2週 -471,1824,5135,648
1月1週 3,435-3,8737,2776,839
12月5週 -658-1421,315515
12月4週 4,956-4,247-8,791-8,082
12月3週 -4,7517941,561-2,396
12月2週 -5,0935,354-3,566-3,305
12月1週 1,2497,583-4,8074,025
11月4週 -1,7951,6021,4091,216
11月3週 -3,3011,6871,784170
11月2週 1,5212,309143,844
11月1週 1,9381,559-7,437-3,940
10月5週 -1,8862,039-439-286
10月4週 -2071,3872721,452
10月3週 -5801,4348411,695
10月2週 2,473696-1,7381,431
10月1週 3,9556,5501,77712,282
9月4週 -5681,447-5,870-4,991
9月3週 -5,123-2,755-3,568-11,446
9月2週 -15,4262,3762,193-10,857
9月1週 -8,2366,2754,6722,711
8月4週 -2,4522,848-1,107-711
8月3週 -3,9892,642-367-1,714
8月2週 1,8722,882-4,042712
8月1週 4,9537,759-55412,158
7月5週 -5,5254,7414,8174,033
7月4週 -5,6602,7825,0502,172
7月3週 -2,4603152,512367
7月2週 1,288-956-774-442
7月1週 1,8362,158-4,967-973
6月4週 1,239-1,269-4,886-4,916
6月3週 -2145461,8992,231
6月2週 -2,4953,2418531,599
6月1週 -1,9871,2872,8612,161
5月5週 -1,127864-888-1,151
5月4週 -1,140779816455
5月3週 3833,000-1,2052,178
5月2週 2,636531-4072,760
5月1週 1,7452,608-2,7421,611
4月4週 2,159413-1,874698
4月3週 -5,9256739,0853,833
4月2週 5,955301-2,0544,202
4月1週 11,821-8,9666,3479,202
3月4週 -2,127-7,9994,438-5,688