※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応
上昇余地 | -375円(-21.8%) |
過去の騰落 | 11円/5日 |
業績適正株価とは、投資の森が対象企業の業績を元に算出した市場期待の上限株価です。
対象企業の前年度の通期業績と決算発表日株価を元に、今期の適正株価が会社側が開示する業績予想か四半期の実績を元に四半期毎にアップデートされます。
第1四半期 会社業績予想を元にした適正株価
第2~4四半期 会社業績予想変更を元にした適正株価 or 投資の森が四半期業績を元に算出した適正株価
なお、当該企業の業績や会社の業績予想が未開示の場合は適正株価が算出できないことがあります
続伸続落 | 続落2日目 |
PER(予想) | 12.47 |
PBR(実績) | 0.99 |
PSR | 0.62 |
配当利回り | 3.61% |
自己資本比率 | 47.9% |
時価総額 | 547億1800万 |
適正株価 | 上昇余地 |
---|---|
1,343円 | -375円(-21.8%) |
ダイハツインフィニアース | 日経 平均 |
TOPIX | グロース市場250 | ジャスダック | |
---|---|---|---|---|---|
1ヶ月 | 2.51% | 7.97% | 7.00% | 37.39% | -0.29% |
3ヶ月 | -9.58% | -4.51% | -1.04% | 34.70% | -7.02% |
6ヶ月 | 15.92% | -1.89% | 1.05% | 45.84% | -13.20% |
1年 | 1.72% | -3.32% | -0.26% | 43.27% | -13.07% |
20日の日経平均は+30円の3万7529円となり5営業日ぶり反発。
個別銘柄では、古河電気工業やSMCなどが買われたほか、フジクラ、安川電機、マツダなどが上昇した。
2025年の日本株は地固めから一段高へ、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら
今月の日経平均は前日までの上昇幅が+1453円と買い地合いであったが、20日の東京株式市場は反発と、地合いの強さが引き継がれ、堅調な展開をたどった。
前営業日の米株式市場が上昇しており、日本株の一角でも買いの先行する場面が見られた。非鉄金属では、古河電気工業やフジクラなどが買われた。機械のSMCやディスコも上昇し、相場を支えた。米長期金利の上昇を背景に高PERなハイテクなどは売り圧力が意識されたが、ミヨシ油脂などPERが相対的に低い銘柄は買いが集まりやすかった。
目先では時間外の米株指数先物が弱く推移しており、この流れを引き継いで米株式市場および直近の日本株は頭重い展開か。当面の相場見通しについては ...
上昇余地 | |
---|---|
ジャパンエンジンコーポレーション(6016) | 32.15% |
阪神内燃機工業(6018) | 33.19% |
赤阪鐵工所(6022) | 109.23% |
銘柄名称 | 上昇率 | 株価 | ||
---|---|---|---|---|
1 | 6201 | 豊田自動織機 | +8.60% | 17,940 |
2 | 7261 | マツダ | +5.01% | 916 |
3 | 7256 | 河西工業 | +4.40% | 95 |
4 | 7265 | エイケン工業 | +2.91% | 3,360 |
5 | 7229 | ユタカ技研 | +2.86% | 2,515 |
6 | 7105 | 三菱ロジスネクスト | +2.51% | 2,161 |
7 | 7299 | フジオーゼックス | +2.43% | 1,392 |
8 | 7245 | 大同メタル工業 | +2.27% | 586 |
9 | 6982 | リード | +2.16% | 567 |
10 | 7259 | アイシン | +1.46% | 1,841 |
11 | 7211 | 三菱自動車工業 | +1.20% | 430 |
12 | 7270 | スバル(SUBARU) | +0.93% | 2,651 |
13 | 7309 | シマノ | +0.89% | 19,210 |
14 | 3116 | トヨタ紡織 | +0.84% | 2,049 |
15 | 7228 | デイトナ | +0.81% | 3,750 |
16 | 7267 | 本田技研工業 | +0.78% | 1,422 |
17 | 7292 | 村上開明堂 | +0.72% | 5,610 |
18 | 7202 | いすゞ自動車 | +0.69% | 1,909 |
19 | 7215 | ファルテック | +0.57% | 352 |
20 | 7236 | ティラド | +0.52% | 4,825 |
※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応
1,718.0円 | 547億1800万 | 12.47 | 6.60% | 47.9% | 3.61% |
---|---|---|---|---|---|
株価 | 時価総額 | PER | ROE | 自己資本比率 | 配当(予) |
3,285円 | 275億9400万 | 4.40倍 | 11.60% | 36.00% | 0.40% |
---|---|---|---|---|---|
株価 | 時価総額 | PER | ROE | 自己資本比率 | 配当(予) |
2,501円 | 81億2500万 | 10.60倍 | 3.00% | 65.90% | 2.00% |
---|---|---|---|---|---|
株価 | 時価総額 | PER | ROE | 自己資本比率 | 配当(予) |
1,755円 | 27億300万 | 7.60倍 | 3.10% | 63.90% | 1.71% |
---|---|---|---|---|---|
株価 | 時価総額 | PER | ROE | 自己資本比率 | 配当(予) |
予想のお知らせ(AM7:30頃配信)や、ドル円・米国株の情報をお届けします。
前回チェックした個別銘柄。
銘柄名称 | 前日比(%) |
---|
銘柄 | 利回り | |
---|---|---|
1 | ダイドーリミテッド | 11.03 % |
2 | イクヨ | 8.04 % |
3 | ディーエムエス | 7.85 % |