銘柄検索

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

(5/14)

1,634.0

+0.00(0.00%)

  • 業績適正株価 1,824円

事業内容

  • 主にホンダ、日産向けの自動車シートで知られる。独立系。アメリカのジョンソン、リア等と提携し世界中に展開する。

株価天気予報

続伸続落 上昇1日目
PER(予想) 7.61
PBR(実績) 0.64
PSR 0.21
配当利回り 6.35%
自己資本比率 47.3%
時価総額 587億1500万

チャート

  • 1ヶ月
  • 3ヶ月
  • 6ヶ月
  • 1年
  • 5年
  • 10年
  • 全期間

適正株価

適正株価 上昇余地
1,824円 +190円(+11.6%)

指数との騰落率比較

タチエス 日経
平均
TOPIX グロース市場250 ジャスダック
1ヶ月 8.64% 13.53% 11.05% 40.80% -0.29%
3ヶ月 -10.51% -3.38% 0.15% 31.83% -7.02%
6ヶ月 -6.41% -1.53% 2.30% 42.76% -13.20%
1年 -16.46% -0.13% 1.19% 35.39% -13.07%
日本株予想:一部で買い渋り ディフェンシブは買い仕込みか

14日の日経平均はー56円の3万8128円となり5営業日ぶり反落。

個別銘柄では、出光興産やサッポロホールディングスなどが売られたほか、いすゞ自動車、ニチレイ、ヤマハ発動機などが下落した。ただ情報・通信業のネクソンなどは上昇した。

2025年の日本株は地固めから一段高へ、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら

今月の日経平均は前日までの上昇幅が+2137円と買い地合いであったが、14日の東京株式市場は反落と、戻り売りや利確売りの動きが見られた。

米株式市場が前営業日に売り優勢となっており、頭重いムードが日本株にも波及した。米国で長期金利が上昇しており、株式は先安感の意識されやすい状況だった。とくにPERの高い銘柄は割高感から売りが警戒された。石油・石炭製品の出光興産、食料品のサッポロホールディングスなどが軟調な推移。一方、金利上昇により利ざや増が想起される銀行株などは底堅さも見られた。サービス業のウィルソン・ラーニング ワールドワイドなどが上昇、また割安な日本ピグメントホールディングスなども買いの入る場面が見られた。

足元では日米金利差が縮小しており、ドル円市場では円高余地に関心が集まりやすい状況。これにより輸出株など日本株の一角では ...

→全文を読む

同業種輸送用機器 株価上昇率 トップ20

銘柄名称 上昇率 株価
1 7212 エフテック +14.56% 606
2 7279 ハイレックスコーポレーション +5.49% 1,557
3 7236 ティラド +4.80% 4,805
4 7245 大同メタル工業 +4.31% 581
5 7214 GMB +3.05% 879
6 7014 名村造船所 +2.85% 2,168
7 7018 内海造船 +2.62% 4,895
8 7317 松屋アールアンドディ +2.06% 643
9 7105 三菱ロジスネクスト +1.70% 2,094
10 7294 ヨロズ +1.52% 999
11 6018 阪神内燃機工業 +1.46% 2,571
12 7219 エッチ・ケー・エス +1.21% 2,014
13 7278 エクセディ +0.80% 4,385
14 7213 レシップホールディングス +0.44% 454
15 7229 ユタカ技研 +0.33% 2,399
16 7318 セレンディップ・ホールデ... +0.28% 1,802
17 7254 ユニバンス +0.25% 406
18 6982 リード +0.19% 532
19 7399 ナンシン +0.19% 540
20 7273 イクヨ +0.12% 4,285

競合比較 チャート

競合比較する

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

    タチエス(7239)

    1,634.0円 587億1500万 7.61 7.60% 47.3% 6.35%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)

    トヨタ紡織(3116)

    2,066円 3877億1700万 0.00倍 0.00% 0.00% 3.39%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)

    日本発條(5991)

    1,649円 3810億2800万 10.00倍 6.40% 57.60% 1.94%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)

    テイ・エス テック(7313)

    1,659円 2235億8400万 0.00倍 0.00% 0.00% 3.80%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)