※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応
| 上昇余地 | +1,612円(+39.0%) |
| 過去の騰落 | 73円/5日 |
業績適正株価とは、投資の森が対象企業の業績を元に算出した市場期待の上限株価です。
対象企業の前年度の通期業績と決算発表日株価を元に、今期の適正株価が会社側が開示する業績予想か四半期の実績を元に四半期毎にアップデートされます。
第1四半期 会社業績予想を元にした適正株価
第2~4四半期 会社業績予想変更を元にした適正株価 or 投資の森が四半期業績を元に算出した適正株価
なお、当該企業の業績や会社の業績予想が未開示の場合は適正株価が算出できないことがあります
| 続伸続落 | 続伸2日目 |
| PER(予想) | 10.92 |
| PBR(実績) | 0.88 |
| PSR | 0.48 |
| 配当利回り | 2.91% |
| 自己資本比率 | 48.6% |
| 時価総額 | 2084億3600万 |
| 適正株価 | 上昇余地 |
|---|---|
| 5,742円 | +1,612円(+39.0%) |
| カヤバ | 日経 平均 |
TOPIX | グロース市場250 | |
|---|---|---|---|---|
| 1ヶ月 | 7.97% | 5.73% | 5.06% | -2.41% |
| 3ヶ月 | 16.01% | 21.57% | 9.55% | -6.08% |
| 6ヶ月 | 38.64% | 35.57% | 22.51% | 7.62% |
| 1年 | 57.63% | 28.72% | 22.54% | 49.67% |
12日の日経平均は+220円の5万1063円となり反発。
個別銘柄では、三井金属鉱業や日揮ホールディングスなどが買われたほか、ネクソン、住友不動産、味の素などが上昇した。
2025年の日本株は地固めから一段高へ、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら
今月の日経平均は前日までの下落幅がー1569円と売り地合いであったが、12日の東京株式市場は反発と、地合いの底堅さが示された。
前営業日の米株式市場が上昇しており、日本株の一角でも買いの先行する場面が見られた。非鉄金属では、三井金属鉱業やDOWAホールディングスなどが買われた。建設業の日揮ホールディングスや大成建設も上昇し、相場を支えた。米長期金利の上昇を背景に高PERなハイテクなどは売り圧力が意識されたが、イクヨなどPERが相対的に低い銘柄は買いが集まりやすかった。
金融市場では日米金利差の拡大に関心が集まっており、円安圧力の強まりが想起される状況。目先の相場見通しについては ...
| 上昇余地 | |
|---|---|
| トヨタ自動車(7203) | -1.32% |
| エフテック(7212) | 107.87% |
| ショーワ(7274) | -33.58% |
| 銘柄名称 | 上昇率 | 株価 | ||
|---|---|---|---|---|
| 1 | 7294 | ヨロズ | +8.68% | 1,002 |
| 2 | 7246 | プレス工業 | +6.61% | 726 |
| 3 | 7287 | 日本精機 | +6.14% | 1,936 |
| 4 | 6018 | 阪神内燃機工業 | +3.78% | 3,840 |
| 5 | 7226 | 極東開発工業 | +3.28% | 2,742 |
| 6 | 7202 | いすゞ自動車 | +3.27% | 2,020 |
| 7 | 7222 | 日産車体 | +2.98% | 1,036 |
| 8 | 7317 | 松屋アールアンドディ | +2.94% | 805 |
| 9 | 5949 | ユニプレス | +2.83% | 1,199 |
| 10 | 7250 | 太平洋工業 | +2.75% | 3,175 |
| 11 | 7292 | 村上開明堂 | +2.71% | 6,820 |
| 12 | 7269 | スズキ | +2.70% | 2,286 |
| 13 | 7409 | AeroEdge | +2.70% | 6,080 |
| 14 | 402A | アクセルスペースホールデ... | +2.67% | 616 |
| 15 | 7122 | 近畿車輛 | +2.63% | 2,495 |
| 16 | 7238 | 曙ブレーキ工業 | +2.59% | 119 |
| 17 | 7256 | 河西工業 | +2.46% | 125 |
| 18 | 7014 | 名村造船所 | +2.42% | 4,435 |
| 19 | 7551 | ウェッズ | +2.40% | 640 |
| 20 | 7212 | エフテック | +2.36% | 737 |
※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応
| 4,130.0円 | 2084億3600万 | 10.92 | 7.39% | 48.6% | 2.91% |
|---|---|---|---|---|---|
| 株価 | 時価総額 | PER | ROE | 自己資本比率 | 配当(予) |
| 3,190円 | 50兆3860億1000万 | 28.41倍 | 4.73% | 38.40% | 1.88% |
|---|---|---|---|---|---|
| 株価 | 時価総額 | PER | ROE | 自己資本比率 | 配当(予) |
| 737円 | 137億9100万 | 46.12倍 | 0.48% | 29.10% | 2.71% |
|---|---|---|---|---|---|
| 株価 | 時価総額 | PER | ROE | 自己資本比率 | 配当(予) |
予想のお知らせ(AM7:30頃配信)や、ドル円・米国株の情報をお届けします。
前回チェックした個別銘柄。
| 銘柄名称 | 前日比(%) |
|---|
| 銘柄 | 利回り | |
|---|---|---|
| 1 | ダイドーリミテッド | 9.48 % |
| 2 | 日本創発グループ | 7.82 % |
| 3 | ディーエムエス | 7.35 % |