銘柄検索

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

MICS化学(7899)

(1/29)

481.0

+6.00(1.26%)

  • 業績適正株価 -

事業内容

  • 食品以外分野にも注力し、ナイロン系ではトップ。多種類で少量の受注生産に特徴がある、多層チューブフィルムの専業メーカー。

株価天気予報

続伸続落 上昇1日目
PER(予想) 20.47
PBR(実績) 0.80
PSR 0.98
配当利回り 2.29%
自己資本比率 80.9%
時価総額 28億1400万

チャート

  • 1ヶ月
  • 3ヶ月
  • 6ヶ月
  • 1年
  • 5年
  • 10年
  • 全期間

適正株価

適正株価 上昇余地
- -481円(-100.0%)

指数との騰落率比較

MICS化学 日経
平均
TOPIX グロース市場250 ジャスダック
1ヶ月 7.13% -6.51% -8.42% -7.59% -0.29%
3ヶ月 6.42% -12.93% -10.87% -7.27% -7.02%
6ヶ月 13.18% -8.13% -7.87% -7.70% -13.20%
1年 50.31% -12.81% -9.21% -14.20% -13.07%
日本株予想:地合い弱い 木材などに打診買いも

4日の日経平均はー956円の3万3780円となり続落。

個別銘柄では、ルネサスエレクトロニクスやフジクラなどが売られたほか、川崎重工業、みずほフィナンシャルグループ、太陽誘電などが下落した。ただ小売業のニトリホールディングスなどは上昇した。

2025年の日本株は地固めから一段高へ、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら

先月の日経平均はー2168円と売り地合いであったが、4日の東京株式市場は続落と、地合いの弱さを引き継いで伸び悩んだ。

米株式市場が前営業日に売り優勢となっており、頭重いムードが日本株にも波及した。本日の日本株は売り圧力が勝り、相場全体では軟調地合いとなった。ただ米長期金利の下落を材料視して、ハイテクのような金利低下時に買われやすい高PER銘柄には、物色買いを見込む動きも見られた。また下値では不動産業のグッドコムアセットやキユーピーなど、押し目買いの入る銘柄も見られた。

日米金利差は拡大しており、外為市場では円安地合いが意識されるなかで、輸出株などはもう一段の買いが入る展開も想起される。週明けは米金融市場の動向に歩調を合わせつつも ...

→全文を読む

化学 競合比較

上昇余地
中央化学(7895) -80.77%
ZACROS(7917) 72.07%

同業種化学 株価上昇率 トップ20

銘柄名称 上昇率 株価
1 4120 スガイ化学工業 +5.02% 2,216
2 7947 エフピコ +2.85% 2,885
3 4912 ライオン +2.19% 1,751
4 8113 ユニ・チャーム +0.97% 1,202
5 4102 丸尾カルシウム +0.75% 1,350
6 4628 エスケー化研 +0.35% 8,720
7 4452 花王 +0.20% 6,475
8 4927 ポーラ・オルビスホールデ... +0.12% 1,274
9 4465 ニイタカ -0.10% 2,039
10 7958 天馬 -0.14% 3,575
11 4613 関西ペイント -0.19% 2,130
12 4967 小林製薬 -0.44% 5,411
13 4985 アース製薬 -0.59% 5,020
14 4021 日産化学 -0.71% 4,199
15 4929 アジュバンホールディングス -1.01% 788
16 4928 ノエビアホールディングス -1.09% 4,065
17 4224 ロンシール工業 -1.13% 1,483
18 4206 アイカ工業 -1.27% 3,269
19 4119 日本ピグメントホールディ... -1.65% 2,985
20 4623 アサヒペン -1.70% 1,736

競合比較 チャート

競合比較する

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

    MICS化学(7899)

    481.0円 28億1400万 20.47 2.10% 80.9% 2.29%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)

    中央化学(7895)

    -円 116億2400万 11.60倍 6.20% 28.20% 0.00%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)

    ZACROS(7917)

    3,720円 716億7600万 12.50倍 6.00% 63.90% 2.26%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)