※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応
上昇余地 | - |
過去の騰落 | -/5日 |
業績適正株価とは、投資の森が対象企業の業績を元に算出した市場期待の上限株価です。
対象企業の前年度の通期業績と決算発表日株価を元に、今期の適正株価が会社側が開示する業績予想か四半期の実績を元に四半期毎にアップデートされます。
第1四半期 会社業績予想を元にした適正株価
第2~4四半期 会社業績予想変更を元にした適正株価 or 投資の森が四半期業績を元に算出した適正株価
なお、当該企業の業績や会社の業績予想が未開示の場合は適正株価が算出できないことがあります
予想終値(8/26 15:55) | 780 |
予想レンジ | 771 - 788 |
底値判定(4/15) | × |
直近底値日 | 2023/11/9 |
新発売上昇傾向の銘柄の押し目チャンスを配信
狙った銘柄の買い時がわかる!
MACD | 買 |
RSI | 売 |
ゴールデンクロス | 無 |
デッドクロス | 無 |
出来高 | 急減 |
MACD | 12.89 |
RSI | 74.53 % |
5日移動平均 | 775 |
25日移動平均 | 742 |
出来高 増加率 | -33.46 % |
1 | JASDAQJASDAQ | 100.00% |
2 | トルコリラ円トルコリラ円 | 76.04% |
3 | バルチック指数バルチック指数 | 71.44% |
4 | 南アランド円南アランド円 | 64.14% |
5 | ナスダック平均ナスダック平均 | 57.63% |
6 | VIX指数VIX指数 | 53.75% |
7 | S&P500種S&P500種 | 35.75% |
8 | 豪ドル円豪ドル円 | 29.01% |
9 | SOX指数SOX指数 | 23.11% |
10 | ビットコインビットコイン | 21.25% |
26日の日経平均はー414円の4万2394円となり3営業日ぶり反落。
個別銘柄では、日産自動車や東京電力ホールディングスなどが売られたほか、TOTO、リクルートホールディングス、東宝などが下落した。ただサービス業の楽天グループなどは上昇した。
2025年の日本株は地固めから一段高へ、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら
今月の日経平均は前日までの上昇幅が+1738円と買い地合いであったが、26日の東京株式市場は反落と、戻り売りや利確売りの動きが見られた。
米株式市場が前営業日に売り優勢となっており、頭重いムードが日本株にも波及した。米国で長期金利が上昇しており、株式は先安感の意識されやすい状況だった。とくにPERの高い銘柄は割高感から売りが警戒された。輸送用機器の日産自動車、電気・ガス業の東京電力ホールディングスなどが軟調な推移。一方、金利上昇により利ざや増が想起される銀行株などは底堅さも見られた。サービス業のDef consultingなどが上昇、また割安な児玉化学工業なども買いの入る場面が見られた。
目先では時間外の米株指数先物が弱く推移しており、この流れを引き継いで米株式市場および直近の日本株は頭重い展開か。当面の相場見通しについては ...
※連動率=
((指定された日数のうち2銘柄ともに値上がり又は値下がりした日数)-(それ以外の日数))÷指定された日数x100[%]
1年前に同額購入した場合の、損益率比較
(購入額100万円を想定)
日本金属 +8.64%(+8.64万円)
|
< |
日経平均 +9.69%(+9.69万円)
|
買った日が | 日本金属 | 日経平均 |
---|---|---|
1日前なら | -1.14% (-1.14万円) |
-0.97% (-0.97万円) |
1週間前なら | +4.42% (+4.42万円) |
-2.65% (-2.65万円) |
1ヶ月前なら | +7.00% (+7.00万円) |
+2.26% (+2.26万円) |
3ヶ月前なら | +7.73% (+7.73万円) |
+12.39% (+12.39万円) |
1年前なら | +8.64% (+8.64万円) |
+9.69% (+9.69万円) |
5年前なら | +27.87% (+27.87万円) |
+81.48% (+81.48万円) |
銘柄名称 | 予想上昇率 | 株価 | 前日比 | ||
---|---|---|---|---|---|
1 | 5440 | 共英製鋼 | +0.98% | 2,242 | -35.00 (-1.54%) |
2 | 5445 | 東京鐵鋼 | +0.66% | 5,940 | -70.00 (-1.16%) |
3 | 5698 | エンビプロ・ホールディングス | +0.61% | 489 | -6.00 (-1.21%) |
4 | 5541 | 大平洋金属 | +0.59% | 2,034 | -9.00 (-0.44%) |
5 | 5423 | 東京製鐵 | +0.55% | 1,650 | -7.00 (-0.42%) |
6 | 5410 | 合同製鐵 | +0.54% | 4,075 | -65.00 (-1.57%) |
7 | 5658 | 日亜鋼業 | +0.53% | 377 | -9.00 (-2.33%) |
8 | 5480 | 日本冶金工業 | +0.48% | 4,420 | -40.00 (-0.90%) |
9 | 5482 | 愛知製鋼 | +0.45% | 2,677 | -16.00 (-0.59%) |
10 | 5464 | モリ工業 | +0.44% | 905 | -15.00 (-1.63%) |
11 | 5463 | 丸一鋼管 | +0.40% | 3,793 | -25.00 (-0.65%) |
12 | 5446 | 北越メタル | +0.40% | 1,260 | -17.00 (-1.33%) |
13 | 5660 | 神鋼鋼線工業 | +0.36% | 1,376 | -20.00 (-1.43%) |
14 | 5406 | 神戸製鋼所 | +0.36% | 1,807 | -18.50 (-1.01%) |
15 | 5644 | メタルアート | +0.35% | 3,675 | +5.00 (0.14%) |
16 | 5563 | 新日本電工 | +0.30% | 328 | -2.00 (-0.61%) |
17 | 5659 | 日本精線 | +0.27% | 1,112 | -13.00 (-1.16%) |
18 | 5476 | 日本高周波鋼業 | +0.22% | 447 | -6.00 (-1.32%) |
19 | 5484 | 東北特殊鋼 | +0.20% | 1,958 | -10.00 (-0.51%) |
20 | 7305 | 新家工業 | +0.17% | 5,220 | -40.00 (-0.76%) |