※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応
新発売上昇傾向の銘柄の押し目チャンスを配信
狙った銘柄の買い時がわかる!
計算日 | 空売り機関 | 残高比率 | 増減率差 | 残高数量 | 増減量 |
---|---|---|---|---|---|
03/13 | モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社 | 0.89% | -0.02% | 515,608株 | -9,316 |
03/12 | モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社 | 0.91% | -0.17% | 524,924株 | -100,511 |
03/05 | モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社 | 1.08% | -0.11% | 625,435株 | -60,069 |
02/25 | モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社 | 1.19% | -0.08% | 685,504株 | -47,614 |
02/18 | モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社 | 1.27% | 0.17% | 733,118株 | 97,400 |
02/14 | モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社 | 1.10% | 0.01% | 635,718株 | 6,800 |
02/06 | モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社 | 1.09% | -0.09% | 628,918株 | -51,900 |
01/23 | モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社 | 1.18% | -0.11% | 680,818株 | -64,700 |
01/06 | モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社 | 1.29% | -0.09% | 745,518株 | -52,000 |
12/26 | モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社 | 1.38% | -0.03% | 797,518株 | -18,800 |
21日の日経平均はー75円の3万7677円となり続落。
個別銘柄では、SUMCOやIHIなどが売られたほか、エムスリー、太陽誘電、川崎重工業などが下落した。ただ情報・通信業のメルカリなどは上昇した。
2025年の日本株は地固めから一段高へ、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら
今月の日経平均は前日までの上昇幅が+596円と買い地合いであったが、21日の東京株式市場は続落と、戻り売りや利確売りの動きが見られた。
米株式市場が前営業日に売り優勢となっており、頭重いムードが日本株にも波及した。本日の日本株は売り圧力が勝り、相場全体では軟調地合いとなった。ただ米長期金利の下落を材料視して、ハイテクのような金利低下時に買われやすい高PER銘柄には、物色買いを見込む動きも見られた。また下値ではサービス業のGunosyやTOWAなど、押し目買いの入る銘柄も見られた。
市場参加者の一部は日米金利差の縮小に関心を寄せており、こちらを材料に外為市場でドル売り・円買いが出れば、輸出株などの頭重さに影響する可能性もある。週明けは引き続き ...
予想のお知らせ(AM7:30頃配信)や、ドル円・米国株の情報をお届けします。
前回チェックした個別銘柄。
銘柄名称 | 前日比(%) |
---|
銘柄 | 利回り | |
---|---|---|
1 | JX金属 | 10.81 % |
2 | ドリームインキュベータ | 9.41 % |
3 | 東洋証券 | 8.45 % |