※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応
上昇余地 | -8,940円(-100.0%) |
過去の騰落 | 0円/5日 |
業績適正株価とは、投資の森が対象企業の業績を元に算出した市場期待の上限株価です。
対象企業の前年度の通期業績と決算発表日株価を元に、今期の適正株価が会社側が開示する業績予想か四半期の実績を元に四半期毎にアップデートされます。
第1四半期 会社業績予想を元にした適正株価
第2~4四半期 会社業績予想変更を元にした適正株価 or 投資の森が四半期業績を元に算出した適正株価
なお、当該企業の業績や会社の業績予想が未開示の場合は適正株価が算出できないことがあります
続伸続落 | 続落5日目 |
PER(予想) | 8.25 |
PBR(実績) | 0.67 |
PSR | 0.39 |
配当利回り | -% |
自己資本比率 | 52.8% |
時価総額 | 70億1800万 | 常磐開発の暴騰暴落の理由 |
適正株価 | 上昇余地 |
---|---|
- | -8,940円(-100.0%) |
常磐開発 | 日経 平均 |
TOPIX | マザーズ | ジャスダック | |
---|---|---|---|---|---|
1ヶ月 | -0.22% | 7.77% | 4.73% | 10.70% | -0.29% |
3ヶ月 | 0.22% | 9.24% | 6.37% | 14.04% | -7.02% |
6ヶ月 | -0.11% | 7.46% | 1.81% | 2.11% | -13.20% |
1年 | 83.95% | 3.19% | 2.96% | -27.21% | -13.07% |
15日の日経平均は+324円の2万8871円となり続伸。米株式市場の上昇が続くなか相場心理は上向いており、東京市場でも値がさのグロース株を中心に買いが続いた。
個別銘柄では、第一三共やソフトバンクグループなどが買われたほか、ディー・エヌ・エー、トレンドマイクロ、ジーエス・ユアサ コーポレーションなどが上昇した。当社配信の上昇期待銘柄レポートでは、その他金融業のウェッジホールディングスなどが上昇。ウェッジホールディングスは掲載後3ヶ月で116.2%の上昇となった。
→今が仕込み時の業績期待銘柄とは? 今週も特集記事を配信! レポート有料版はこちら
■押し目買い拡大 TOPIXも堅調で地合い好転
日米株式市場で買い地合いが強まっている。端緒となっているのは、米国の物価上昇(インフレ高進)が一服しつつあることにより、FRB(米中銀)による金融引き締めのペースが和らぐのではないか、との期待感だ。
これまで米景気はきわめて力強く、米物価は高い水準で上昇していた。これをなんとか抑制するためFRBは、利上げなどの金融引き締めによって米景気を緩やかに冷やす姿勢を明らかにしていた。景気を冷やせば当然株価は下げるため、株式市場は過度な米金融引き締めにより株価が混乱するリスクへ警戒心を高めていた。
しかし先週までに発表された米景気指標は加速ペースが鈍化しており、これによって「ハイペースな金融引き締め方針が見直される」との観測が浮上したことで、日米の株式市場は安堵感からの買い直しに動いた。株価が大きく下げていたところとあって押し目買いの圧力も相応に大きく ...
上昇余地 | |
---|---|
工藤建設(1764) | -1.15% |
守谷商会(1798) | 3.60% |
佐田建設(1826) | 2.94% |
銘柄名称 | 上昇率 | 株価 | ||
---|---|---|---|---|
1 | 1711 | SDSホールディングス | +8.16% | 477 |
2 | 1787 | ナカボーテック | +5.05% | 4,885 |
3 | 5070 | ドラフト | +3.98% | 548 |
4 | 1770 | 藤田エンジニアリング | +3.80% | 955 |
5 | 1840 | 土屋ホールディングス | +3.43% | 211 |
6 | 1724 | シンクレイヤ | +2.87% | 645 |
7 | 1407 | ウエストホールディングス | +2.47% | 4,570 |
8 | 1939 | 四電工 | +2.11% | 1,887 |
9 | 1964 | 中外炉工業 | +1.81% | 1,690 |
10 | 1805 | 飛島建設 | +1.75% | 1,105 |
11 | 1712 | ダイセキ環境ソリューション | +1.64% | 867 |
12 | 1400 | ルーデン・ホールディングス | +1.60% | 127 |
13 | 1719 | 安藤・間 | +1.37% | 886 |
14 | 1786 | オリエンタル白石 | +1.21% | 251 |
15 | 1431 | Lib Work | +1.05% | 773 |
16 | 1443 | 技研ホールディングス | +0.94% | 215 |
17 | 1439 | 安江工務店 | +0.90% | 894 |
18 | 1994 | 高橋カーテンウォール工業 | +0.79% | 512 |
19 | 1871 | ピーエス三菱 | +0.78% | 642 |
20 | 5076 | インフロニア・ホールディ... | +0.70% | 1,001 |
※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応
8,940.0円 | 70億1800万 | 8.25 | 10.90% | 52.8% | -% |
---|---|---|---|---|---|
株価 | 時価総額 | PER | ROE | 自己資本比率 | 配当(予) |
2,175円 | 28億9500万 | 7.80倍 | 8.30% | 32.40% | 4.88% |
---|---|---|---|---|---|
株価 | 時価総額 | PER | ROE | 自己資本比率 | 配当(予) |
2,336円 | 52億7900万 | 3.10倍 | 13.80% | 44.00% | 3.00% |
---|---|---|---|---|---|
株価 | 時価総額 | PER | ROE | 自己資本比率 | 配当(予) |
442円 | 68億6000万 | 20.20倍 | 2.50% | 56.30% | 2.94% |
---|---|---|---|---|---|
株価 | 時価総額 | PER | ROE | 自己資本比率 | 配当(予) |
予想のお知らせ(AM7:30頃配信)や、ドル円・米国株の情報をお届けします。
前回チェックした個別銘柄。
銘柄名称 | 前日比(%) |
---|
銘柄 | 利回り | |
---|---|---|
1 | 日本郵船 | 13.91 % |
2 | 商船三井 | 13.85 % |
3 | 乾汽船 | 8.58 % |
投資の森に掲載されている各種情報は、情報取得元各社より提供を受けた情報が含まれております。できる限り正確な情報掲載に努めておりますが、弊社において内容を完全に保証するものではありません。
なお、掲載されている情報の誤りを発見された場合は、お手数ですが、以下の報告フォームより通知いただけますようお願いいたします。 ご指摘内容の修正・更新につきましても、外部より提供を受けた情報につきましては、弊社においてその対応を保証するものではございません。