銘柄検索

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

(10/29)

2,487.0

-7.00(-0.28%)

  • 業績適正株価 2,942円

事業内容

  • アメリカの他、アジア、ヨーロッパに進出。疼痛・中枢神経領域、感染症に明るい。大型製品として抗HIV薬を持つ。

株価天気予報

続伸続落 下落1日目
PER(予想) 11.26
PBR(実績) 1.48
PSR 5.05
配当利回り 2.65%
自己資本比率 88.6%
時価総額 2兆2125億1500万

チャート

  • 1ヶ月
  • 3ヶ月
  • 6ヶ月
  • 1年
  • 5年
  • 10年
  • 全期間

適正株価

適正株価 上昇余地
2,942円 +455円(+18.3%)

指数との騰落率比較

塩野義製薬 日経
平均
TOPIX グロース市場250 ジャスダック
1ヶ月 -3.81% 10.72% 4.68% -6.91% -0.29%
3ヶ月 -0.92% 21.14% 12.71% -5.82% -7.02%
6ヶ月 3.45% 40.65% 23.68% 36.25% -13.20%
1年 14.45% 32.46% 22.23% 47.07% -13.07%
日本株予想:買いが続く ハイテクに買い期待も

29日の日経平均は+1088円の5万1307円となり反発。

個別銘柄では、アドバンテストや三井金属鉱業などが買われたほか、レーザーテック、トクヤマ、住友電気工業などが上昇した。

2025年の日本株は地固めから一段高へ、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら

今月の日経平均は前日までの上昇幅が+5286円と買い地合いであったが、29日の東京株式市場は反発と、地合いの強さが引き継がれ、堅調な展開をたどった。

前営業日の米株式市場が上昇しており、日本株の一角でも買いの先行する場面が見られた。電気機器のアドバンテストやレーザーテックなどが上昇。また非鉄金属の三井金属鉱業や住友電気工業も堅調な展開となった。米長期金利が下落するなか株式は買われやすさが想起され、情報・通信業のクオンタムソリューションズなどが上昇、このほか高PERな銘柄も買い圧力が意識された。

金融市場では日米金利差の拡大に関心が集まっており、円安圧力の強まりが想起される状況。目先の相場見通しについては ...

→全文を読む

医薬品 競合比較

上昇余地
協和キリン(4151) -17.13%
大日本住友製薬(4506) -29.20%
小野薬品工業(4528) -11.18%

同業種医薬品 株価上昇率 トップ20

銘柄名称 上昇率 株価
1 4894 クオリプス +1.43% 6,370
2 4563 アンジェス +1.23% 82
3 4575 キャンバス +1.06% 859
4 4558 中京医薬品 +0.98% 207
5 4539 日本ケミファ +0.50% 1,615
6 4556 カイノス +0.49% 1,224
7 4885 室町ケミカル 0.00% 748
8 4577 ダイト 0.00% 1,214
9 4507 塩野義製薬 -0.28% 2,487
10 4524 森下仁丹 -0.37% 2,142
11 4595 ミズホメディー -0.49% 1,623
12 4565 ネクセラファーマ -0.55% 910
13 4521 科研製薬 -0.79% 3,640
14 4576 デ・ウエスタン・セラピテ... -0.96% 103
15 4523 エーザイ -1.09% 4,530
16 4519 中外製薬 -1.16% 6,813
17 4571 NANO MRNA -1.24% 159
18 4506 大日本住友製薬 -1.31% 1,654
19 219A Heartseed -1.41% 1,746
20 4578 大塚ホールディングス -1.41% 8,107

競合比較 チャート

競合比較する

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

    塩野義製薬(4507)

    2,487.0円 2兆2125億1500万 11.26 5.83% 88.6% 2.65%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)

    協和キリン(4151)

    2,300円 1兆2089億5900万 74.08倍 1.94% 78.90% 2.43%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)

    大日本住友製薬(4506)

    1,654円 6581億2700万 58.73倍 6.36% 24.00% 1.25%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)

    小野薬品工業(4528)

    1,780円 8874億2400万 50.21倍 2.29% 75.50% 3.84%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)