銘柄検索

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

(12/7)

3,835.0

-5.00(-0.13%)

  • 業績適正株価 2,009円

事業内容

  • 対象は広く、インフルエンザから腎・肝機能等。体外検査用医薬品(感染症抗体、ホルモン等)専門の会社。

株価天気予報

続伸続落 下落1日目
PER(予想) 9.75
PBR(実績) 2.48
PSR 2.08
配当利回り 5.22%
自己資本比率 74.8%
時価総額 365億3100万

チャート

  • 1ヶ月
  • 3ヶ月
  • 6ヶ月
  • 1年
  • 5年
  • 全期間

適正株価

適正株価 上昇余地
2,009円 -1,826円(-47.6%)

指数との騰落率比較

ミズホメディー 日経
平均
TOPIX グロース市場250 ジャスダック
1ヶ月 29.74% 0.46% 1.16% -1.55% -0.29%
3ヶ月 40.89% -1.15% -0.98% -9.64% -7.02%
6ヶ月 74.87% 1.08% 6.96% -13.23% -13.20%
1年 -2.54% 17.83% 21.13% -12.42% -13.07%
日本株予想:売り拡大 主力株に買い観測

7日の日経平均はー588円の3万2858円となり反落。

個別銘柄では、川崎汽船やアドバンテストなどが売られたほか、サイバーエージェント、ジーエス・ユアサ コーポレーション、ダイキン工業などが下落した。ただ電気・ガス業の東京電力ホールディングスなどは上昇した。

2024年は日本株が躍進、期待の銘柄は? 有料レポート購読はこちら

今月の日経平均は前日までの下落幅がー41円と売り地合いであったが、7日の東京株式市場は反落と、地合いの弱さを引き継いで伸び悩んだ。

米株式市場が前営業日に売り優勢となっており、頭重いムードが日本株にも波及した。米国で長期金利が上昇しており、株式は先安感の意識されやすい状況だった。とくにPERの高い銘柄は割高感から売りが警戒された。海運業の川崎汽船、電気機器のアドバンテストなどが軟調な推移。一方、金利上昇により利ざや増が想起される銀行株などは底堅さも見られた。情報・通信のQPS研究所などが上昇、また割安なくろがね工作所なども買いの入る場面が見られた。

足元では時間外の米株指数先物が強い推移を示しており、こちらが米国および本邦株式市場の心理支えとなる可能性がある。目先の相場見通しについては ...

→全文を読む

医薬品 競合比較

上昇余地
栄研化学(4549) -42.09%
カイノス(4556) 14.42%
医学生物学研究所(4557) 48.96%

同業種医薬品 株価上昇率 トップ20

銘柄名称 上昇率 株価
1 4579 ラクオリア創薬 +14.20% 925
2 4881 ファンペップ +1.94% 158
3 4882 ペルセウスプロテオミクス +1.44% 776
4 4894 クオリプス +1.06% 1,812
5 4558 中京医薬品 +0.47% 216
6 4577 ダイト +0.42% 1,917
7 4885 室町ケミカル +0.41% 733
8 4536 参天製薬 +0.07% 1,400
9 4519 中外製薬 +0.02% 5,441
10 4574 大幸薬品 0.00% 299
11 4512 わかもと製薬 0.00% 200
12 4584 キッズウェル・バイオ 0.00% 132
13 4581 大正製薬ホールディングス -0.05% 8,650
14 4565 そーせいグループ -0.13% 1,491
15 4595 ミズホメディー -0.13% 3,835
16 4524 森下仁丹 -0.14% 2,144
17 4554 富士製薬工業 -0.18% 1,704
18 4507 塩野義製薬 -0.23% 7,064
19 4556 カイノス -0.27% 1,089
20 4578 大塚ホールディングス -0.49% 5,729

競合比較 チャート

競合比較する

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

    ミズホメディー(4595)

    3,835.0円 365億3100万 9.75 70.30% 74.8% 5.22%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)

    栄研化学(4549)

    1,751円 718億6400万 10.10倍 12.10% 74.20% 3.01%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)

    カイノス(4556)

    1,089円 49億6500万 7.70倍 10.50% 69.90% 2.30%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)

    医学生物学研究所(4557)

    -円 228億5400万 15.10倍 16.20% 73.70% 0.00%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)