※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応
上昇余地 | +5,379円(+42.1%) |
過去の騰落 | -7円/5日 |
業績適正株価とは、投資の森が対象企業の業績を元に算出した市場期待の上限株価です。
対象企業の前年度の通期業績と決算発表日株価を元に、今期の適正株価が会社側が開示する業績予想か四半期の実績を元に四半期毎にアップデートされます。
第1四半期 会社業績予想を元にした適正株価
第2~4四半期 会社業績予想変更を元にした適正株価 or 投資の森が四半期業績を元に算出した適正株価
なお、当該企業の業績や会社の業績予想が未開示の場合は適正株価が算出できないことがあります
続伸続落 | 上昇1日目 |
PER(予想) | 15.09 |
PBR(実績) | 0.70 |
PSR | 1.09 |
配当利回り | 2.19% |
自己資本比率 | - |
時価総額 | 4兆1593億5600万 |
適正株価 | 上昇余地 |
---|---|
18,144円 | +5,379円(+42.1%) |
豊田自動織機 | 日経 平均 |
TOPIX | グロース市場250 | ジャスダック | |
---|---|---|---|---|---|
1ヶ月 | -1.31% | -4.14% | -0.76% | -2.57% | -0.29% |
3ヶ月 | -0.78% | -10.72% | -4.42% | -1.12% | -7.02% |
6ヶ月 | 12.32% | -6.07% | -1.08% | -4.33% | -13.20% |
1年 | -9.60% | -11.77% | -2.19% | -13.29% | -13.07% |
1日の日経平均は+6円の3万5624円となり4営業日ぶり反発。
個別銘柄では、第一三共や野村総合研究所などが買われたほか、中部電力、TOPPANホールディングス、東レなどが上昇した。
2025年の日本株は地固めから一段高へ、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら
先月の日経平均はー2168円と売り地合いであったが、1日の東京株式市場は反発と、地合いの底堅さが示された。
前営業日の米株式市場が上昇しており、日本株の一角でも買いの先行する場面が見られた。医薬品の第一三共や武田薬品工業などが上昇。また電気・ガス業の中部電力や大阪瓦斯も堅調な展開となった。米長期金利が下落するなか株式は買われやすさが想起され、情報・通信業のクオンタムソリューションズなどが上昇、このほか高PERな銘柄も買い圧力が意識された。
足元では時間外の米株指数先物が強い推移を示しており、こちらが米国および本邦株式市場の心理支えとなる可能性がある。目先の相場見通しについては ...
上昇余地 | |
---|---|
サンデン(6444) | - |
三菱ロジスネクスト(7105) | -57.92% |
トヨタ自動車(7203) | 64.28% |
銘柄名称 | 上昇率 | 株価 | ||
---|---|---|---|---|
1 | 7229 | ユタカ技研 | +5.36% | 2,220 |
2 | 7256 | 河西工業 | +2.00% | 102 |
3 | 7266 | 今仙電機製作所 | +1.90% | 642 |
4 | 6018 | 阪神内燃機工業 | +1.72% | 2,360 |
5 | 7278 | エクセディ | +1.71% | 4,465 |
6 | 7235 | 東京ラヂエーター製造 | +1.66% | 919 |
7 | 7291 | 日本プラスト | +1.50% | 338 |
8 | 7018 | 内海造船 | +1.25% | 5,660 |
9 | 7269 | スズキ | +0.88% | 1,826 |
10 | 7236 | ティラド | +0.82% | 3,685 |
11 | 6902 | デンソー | +0.60% | 1,855 |
12 | 7317 | 松屋アールアンドディ | +0.59% | 683 |
13 | 7203 | トヨタ自動車 | +0.55% | 2,631 |
14 | 6201 | 豊田自動織機 | +0.47% | 12,765 |
15 | 7273 | イクヨ | +0.40% | 3,740 |
16 | 7270 | スバル(SUBARU) | +0.38% | 2,655 |
17 | 7265 | エイケン工業 | +0.32% | 3,160 |
18 | 7314 | 小田原機器 | +0.30% | 1,006 |
19 | 7102 | 日本車輌製造 | +0.29% | 2,040 |
20 | 7231 | トピー工業 | +0.24% | 2,131 |
※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応
12,765.0円 | 4兆1593億5600万 | 15.09 | 0.00% | - | 2.19% |
---|---|---|---|---|---|
株価 | 時価総額 | PER | ROE | 自己資本比率 | 配当(予) |
129円 | 144億800万 | 0.00倍 | -15.70% | 12.40% | 0.00% |
---|---|---|---|---|---|
株価 | 時価総額 | PER | ROE | 自己資本比率 | 配当(予) |
2,103円 | 2245億4600万 | 14.50倍 | 10.00% | 15.90% | 0.43% |
---|---|---|---|---|---|
株価 | 時価総額 | PER | ROE | 自己資本比率 | 配当(予) |
2,631円 | 41兆5487億1500万 | 0.00倍 | 0.00% | 0.00% | 2.28% |
---|---|---|---|---|---|
株価 | 時価総額 | PER | ROE | 自己資本比率 | 配当(予) |
予想のお知らせ(AM7:30頃配信)や、ドル円・米国株の情報をお届けします。
前回チェックした個別銘柄。
銘柄名称 | 前日比(%) |
---|---|
イード | +1.58% |
秋川牧園 | -0.79% |
ID&Eホールディングス | 0.00% |
ウィザス | -0.82% |
村田製作所 | +1.21% |
第一工業製薬 | +0.47% |
鳥取銀行 | -0.71% |
大同特殊鋼 | -0.59% |
昭和ホールディングス | 0.00% |
エンカレッジ・テクノロジ | 0.00% |
銘柄 | 利回り | |
---|---|---|
1 | ドリームインキュベータ | 16.95 % |
2 | ダイドーリミテッド | 12.38 % |
3 | 東洋証券 | 10.00 % |