銘柄検索

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

(1/23)

2,766.0

+28.50(1.04%)

  • 業績適正株価 4,462円

事業内容

  • 総合材料メーカー、元はテープ類。ニッチ商品でシェア首位多数。液晶用光学フィルムで成長

株価天気予報

続伸続落 続伸4日目
PER(予想) 14.94
PBR(実績) 1.93
PSR 2.14
配当利回り 2.02%
自己資本比率 -
時価総額 1兆9549億

チャート

  • 1ヶ月
  • 3ヶ月
  • 6ヶ月
  • 1年
  • 5年
  • 10年
  • 全期間

適正株価

適正株価 上昇余地
4,462円 +1,696円(+61.3%)

指数との騰落率比較

日東電工 日経
平均
TOPIX グロース市場250 ジャスダック
1ヶ月 6.53% 3.25% 0.92% -0.86% -0.29%
3ヶ月 13.92% 4.03% 4.35% 3.42% -7.02%
6ヶ月 3.06% 0.91% -2.88% -5.47% -13.20%
1年 21.16% 9.34% 8.25% -11.67% -13.07%
日本株予想:幅広い買い 輸出株買いに関心

23日の日経平均は+312円の3万9958円となり4日続伸。

個別銘柄では、三菱重工業やソフトバンクグループなどが買われたほか、住友電気工業、フジクラ、ニデックなどが上昇した。

2025年の日本株は地固めから一段高へ、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら

今月の日経平均は前日までの下落幅がー249円と売り地合いであったが、23日の東京株式市場は続伸と、地合いの底堅さが示された。

前営業日の米株式市場が上昇しており、日本株の一角でも買いの先行する場面が見られた。機械では、三菱重工業や日本製鋼所などが買われた。非鉄金属の住友電気工業や古河電気工業も上昇し、相場を支えた。米長期金利の上昇を背景に高PERなハイテクなどは売り圧力が意識されたが、日本ピグメントホールディングスなどPERが相対的に低い銘柄は買いが集まりやすかった。

足元では時間外の米株指数先物が強い推移を示しており、こちらが米国および本邦株式市場の心理支えとなる可能性がある。目先の相場見通しについては ...

→全文を読む

化学 競合比較

上昇余地
アルプスアルパイン(6770) -23.86%
ホシデン(6804) -18.23%
マクセル(6810) -29.52%

同業種化学 株価上昇率 トップ20

銘柄名称 上昇率 株価
1 4935 リベルタ +12.19% 2,025
2 4240 クラスターテクノロジー +9.42% 244
3 4957 ヤスハラケミカル +8.22% 1,040
4 4990 昭和化学工業 +3.59% 462
5 4933 I-ne +3.02% 1,942
6 4061 デンカ +2.76% 2,182
7 4241 アテクト +2.57% 399
8 4366 ダイトーケミックス +2.20% 649
9 4046 大阪ソーダ +1.99% 1,794
10 4119 日本ピグメントホールディ... +1.62% 3,130
11 4970 東洋合成工業 +1.60% 5,700
12 4237 フジプレアム +1.43% 354
13 3405 クラレ +1.38% 2,344
14 4243 ニックス +1.37% 740
15 7947 エフピコ +1.24% 2,783
16 4222 児玉化学工業 +1.18% 344
17 4626 太陽ホールディングス +1.17% 4,320
18 4619 日本特殊塗料 +1.09% 1,304
19 6988 日東電工 +1.04% 2,766
20 4960 ケミプロ化成 +1.01% 301

競合比較 チャート

競合比較する

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

    日東電工(6988)

    2,766.0円 1兆9549億 14.94 0.00% - 2.02%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)

    アルプスアルパイン(6770)

    1,572円 3446億100万 22.80倍 2.90% 54.00% 2.55%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)

    ホシデン(6804)

    2,156円 1297億1500万 6.90倍 10.30% 70.40% 3.29%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)

    マクセル(6810)

    2,009円 943億3500万 14.10倍 6.30% 49.20% 1.99%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)